サブキャリア多重光無線伝送方式によるアダプティブアレイアンテナの遠隔制御法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
光サブキャリア多重(SCM)による光通信無線通信方式を用いて、遠隔地にあるアダプティブアンテナを制御する方法を提案する。提案するSCM方式は、各アンテナに給電する信号と、周波数変換する局部発信信号を周波数多重して光伝送する方式である。これによって基地局の発振器を大幅に削減でき、簡単な構成で、ファイバの分散や伸縮が生じた場合でも、伝送後の各アンテナ素子間の相対位相を保持できるという特長がある。また、光送受信機が1対のため、基地局の小型化、低価格化に適している。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-03-08
著者
-
庄木 裕樹
(株)東芝研究開発センター
-
尾林 秀一
(株)東芝研究開発センター
-
瀬戸 一郎
株式会社東芝研究開発センター
-
瀬戸 一郎
(株)東芝研究開発センター
-
柴田 治
(株)東芝 研究開発センター
-
庄木 裕樹
(株)東芝
-
尾林 秀一
(株)東芝 研究開発センター ワイヤレスシステムラボラトリー
関連論文
- UHF帯RFIDを用いた重要書類管理システム向けアンテナ技術
- 単方向指向性を有する並列共振H形アンテナ (高度化するワイヤレスシステムを支えるアンテナ・伝搬技術論文特集)
- 2周波共用アンテナを考慮した切込みによる筐体上電流の制御(アンテナ・電磁界解析, ブロードバンドワイヤレスのためのアンテナ・伝搬技術論文)
- 折返し逆Lアンテナのデュアルバンド化 (アンテナ・伝播)
- 単方向指向性を有する並列共振H形アンテナの動作原理(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- B-1-161 メッシュ化した人工媒質構造による低姿勢アンテナの放射特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-185 地上デジタル放送受信用携帯機器向け2共振チューナブルアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-187 周波数可変チューナブルアンテナの可変容量素子の消費電力低減の検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-127 コンタクトプローブ給電型ミリ波帯アンテナの放射パターン測定装置(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-191 固有ベクトルビームを利用したビームスペースアダプティブアレーの性能評価(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)