LDを受発光素子として用いたSM型GP-IB光エクステンダの試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
試験システムで計測機器類と制御装置類が遠距離に離れて設置されたときに用いるSM型GP-IB光エクステンダが実用化されている。試験システムの制御装置類が増加したときの経済化のためにLDを受発光素子として用いたSM型GP-IB光エクステンダを試作したので報告する
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
-
片寄 浩一
株式会社フジクラ
-
大沢 誠
(株)フジクラ
-
横須賀 洋
(株)フジクラ光エレクトロニクス研究所
-
片寄 浩一
(株)フジクラ
-
大沢 誠
(株)フジクラ光電子技術研究所
-
後藤 茂則
(株)フジクラ
-
横須賀 洋
フジクラ 光エレクトロニクス研
-
横須賀 洋
(株)フジクラ
関連論文
- 高密度3,000心ケ-ブルシステム
- コネクタ付き多心ケーブルの短時間接続技術の開発
- 5連一括接続型コネクタ付きケーブルの開発
- B-10-43 R-OTDRを用いたOPGW内部への浸水検出方法(B-10. 光通信システムA(線路))
- 48心低スキューテープの構造とスキュー特性
- 低スキュー特性を有するリボンファイバ及びケーブルの試作
- マルチモード光ファイバ用光試験装置の検討
- 低スキューテープ心線の試作
- 遠隔・自動4,000心光試験システム
- 光線路保守監視用光コンポーネント
- B-10-30 光成端架の配線管理システム(B-10. 光通信システムA(線路))
- OTDRによる光ファイバ線路監視システム
- 細径光モジュールの開発
- C-3-34 SFF MT-RJトランシーバ用OSAの開発
- トランシーバ用VCSEL-OSAの開発
- 多心ファイバのスキュー測定
- LDを受発光素子として用いたSM型GP-IB光エクステンダの試作
- 光コネクタ用EEPROM制御基板の設計