日本語の述部の特性を用いた省略の補完機構について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本語の対話文における省略の補完方法について述べる.日本語の省略には,従来の扱われてきたフォーカスの省略(ゼロ代名詞)とは異なる種類の省略がある.例えば,「〜して頂けませんか」という謙譲表現を使う場合には,「あなたガ,私ニ」が省略される.この省略は,文脈中に照応すべき先行詞が存在せず,述部の表現から推定できるという特色がある.また,フォーカスの省略よりも頻度が多いにもかかわらず,あまり議論されてこなかった.この論文では,このような日本語の述部の語い的特性による省略を扱う機構について提案する.日本語の述部,すなわち,助述表現,動詞の特性,ダ文の補語に着目し,処理を行う.そのために,対話コーパスを用い,大量の例文調査を実施し,述部の語い的特性について省略補完の観点から分類を行う.この分類に基づいて,省略補完機構を実現する.実験の結果は,クローズドデータテストで93.2%の成功を収めた.また,未知の助述表現への対応するための方法として,弛緩法を提案する.情報量として重要でない部分を段階的に落としていき,マッチングを図るものである.この方法で,91.2%の未知の助述表現に対処できることを示す.
- 1993-03-25
著者
関連論文
- 日本語会話文における比較表現の分析
- 日本語会話文における「ダ」型表現の分析
- 対訳対話コーパス作成のためのキーボード会話収録システム
- 対話翻訳システムのための文脈処理機構とその性能評価
- 日本語の述部の特性を用いた省略の補完機構について
- 対話におけるAssumptionの役割
- 英語CAI:機械翻訳技術を応用したユ-ザ主導型語学CAIシステム