薄膜インダクタとパワー半導体を集積したモノリシックDC/DCコンバータ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筆者らは、バッテリーを主電源とする携帯用電子機器に適した超小型DC/DCコンバータとして、薄膜インダクタとMOSFETおよび制御回路を含むパワーICを同一のSi基板上に集積化したモノリシックDC/DCコンバータの開発を行っている。本稿では、モノリシックDC/DCコンバータの試作および電気的特性の評価結果を報告する。試作したモノリシックDC/DCコンバータは、チップサイズ4mm×5mmのパワーIC上に4mm×4mmの薄膜インダクタを積層して作製した。モノリシックDC/DCコンバータを用いた降圧チョッパモジュールはスイッチング周波数3MHzで安定に動作し、電力密度5.6W/cc、最大効率83.3%を達成した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-11-18
著者
-
菅原 聡
信州大学大学院総合工学系研究科:富士電機デバイステクノロジー(株)
-
片山 靖
富士電機アドバンストテクノロジー
-
黒木 一男
富士電機総合研究所
-
黒木 一男
富士電機株式会社
-
中澤 治雄
富士電機総研
-
片山 靖
富士電機総合研究所
-
菅原 聡
富士電機総合研究所
-
中澤 治雄
富士電機総合研究所
関連論文
- 携帯端末用PFM制御マイクロDC-DCコンバータの開発(スイッチング電源,家庭向け情報通信機器のエネルギー技術,一般)
- 薄膜インダクタ集積した完全ワンチップDC-DCコンバータ
- 4素子3相インバータによるブラシレスDCモータの高効率駆動
- 電力変換装置から放射される電磁ノイズの解析と低減方法
- 低ノイズ, スナバレス化を実現するIGBT用ゲート駆動回路
- ワールドワイド対応PFCおよび位相シフト制御DC-DCコンバータを用いた三相AC-DC電源
- 簡易回生形ソフトスイッチング回路のスペクトル解析
- 簡易回生形ソフトスイッチング回路の動作と放射ノイズ解析
- 携帯端末用PFM制御マイクロDC-DCコンバータの開発
- 携帯機器用マイクロDC-DCコンバータの特性解析と過渡応答特性の改善