移動体衛星通信用オンボードプロセッサの特性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
静止衛星を用いた今後の移動体通信システムに不可欠な、ベースバンドの回線交換機であるオンボードプロセッサの設計および特性評価を行っている。本報告では特にデジタルフィルタ、スイッチから構成された一括分波・合波特性を明かにするとともに、衛星搭載用として要求される機械的強度、耐放射線性を満足する設計結果を報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-01-20
著者
-
宇野 誠一
Necエンジニアリング(株)
-
川上 用一
株式会社次世代衛星通信・放送システム研究所(asc)
-
竹田 修
NEC東芝スペースシステムズ(株)
-
土橋 康江
日本電気エンジニアリング(株)WN事業部第一宇宙技術部
-
宇野 誠一
日本電気エンジニアリング
-
竹田 修
日本電気エンジニアリング
-
橋本 幸雄
電気通信端末機器審査協会
-
川上 用一
(株)次世代衛星通信・放送システム研究所
-
吉本 繁壽
(株)次世代衛星通信・放送システム研究所(ASC)
-
中嶋 克二
(株)次世代衛星通信・放送システム研究所
-
橋本 幸雄
(株)次世代衛星通信・放送システム研究所
関連論文
- WINDS非再生中継モードにおける1244Mbps高速ネットワーク(移動衛星通信,無線通信一般)
- SB-2-1 フェーズドアレー給電反射鏡アンテナにおける励振誤差の影響
- 宇宙用フェ-ズドアレ-アンテナの開発動向
- ETS-V を用いた大気球データ通信実験
- B-3-12 ETS-VIII 搭載移動体衛星通信システム : 電気性能試験
- 小型周回衛星通信システムのための衛星間通信アンテナ (小型衛星を用いた通信システム小特集)
- IIRフィルタにより性能を改善した遅延検波PSK (小型衛星を用いた通信システム小特集)
- 周回衛星通信システムのための信号検出と周波数推定法 (小型衛星を用いた通信システム小特集)
- 大型反射鏡とフェーズドサブアレー給電によるマルチビーム形成の検討
- マルチビームの一括指向誤差補償が可能な衛星搭載ビーム形成部の検討