IPv6情報家電の実装と運用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
家庭におけるインターネットは「常時接続」と「ブロードバンド」をキーワードとする新しい段階に入った。その中で家電機器のインターネット対応が注目を集めている。我々は、家電機器をIPv6を用いてインターネットに接続するための手法を考察し、それに基づき冷蔵庫と電子レンジを試作した。さらに、試作した機器をグローバルなIPv6網に接続し、試験運用を行った。本稿では、家電機器の通信方式の考察と試作機の説明を行い、試験運用の結果を報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-01-31
著者
-
中村 公彦
株式会社東芝 家電機器社
-
石原 丈士
株式会社東芝研究開発センター
-
石原 丈士
株式会社東芝 研究開発センター
-
石原 丈二
株式会社東芝研究開発センター
-
永見 健一
株式会社東芝
-
米山 清二郎
株式会社東芝研究開発センター
-
上原 清彦
株式会社東芝研究開発センター
-
榊原 基也
株式会社東芝家電機器社
-
榊原 基也
株式会社東芝 家電機器社
-
上原 清彦
株式会社東芝 研究開発センター
-
米山 清二郎
株式会社東芝 研究開発センター
-
石原 丈士
株式会社東芝
関連論文
- 異機種ルータの相互接続試験活動 : 新しいネットワークアーキテクチャの導入を促進するために
- 異機種ルータの相互接続試験用測定ツールの開発(サービス管理・ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- 異機種ルータの相互接続試験用測定ツールの開発(サービス管理・ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- MPLSを用いた次世代IXにおける転送能力評価
- MPLSを用いた次世代IXにおける転送能力評価
- IPv6情報家電の運用モデルの設計
- IPv6情報家電の実装と運用
- IPv6情報家電の実装と運用
- IPv6情報家電の運用モデルの設計
- Linux2.6カーネル対応非同期IPsecスタックの実装と性能評価(セキュリティとトラヒック管理,VPN,NAT,ネットワークセキュリティ,DDoS,P2P及び一般)
- 組み込み機器向け暗号処理オフロードエンジンを用いたIPsec処理の評価と課題の抽出(暗号・セキュリティ,インターネットトラヒック,TCP/IP,性能解析・評価,ネットワークモデル及び一般)
- M-042 暗号・ハッシュアルゴリズムの処理性能から導かれる,低コストネットワーク機器としての16ビットCPUの可能性(M分野:ユビキタス・モバイルコンピューティング)
- 統計分析による無線障害原因推定方式の設計と評価(オーバレイ,障害管理,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- 次世代ネットワーク家電--IPv6情報家電システム (特集 ホームネットワークの展開--つながる,広がる,暮らしが変わる)
- ファジイ推論によるセル廃棄率の動的推定
- B-20-14 超低消費電力Wake-up ICを用いたUPnPホームネットワークの実装(B-20. アドホックネットワーク,一般セッション)
- 超低消費電力無線ウェイクアップICを使ったネットワーク機器の遠隔電源制御
- BS-4-5 無線メッシュネットワークにおけるネットワークアクセス認証機構の設計(BS-4.スマートコミュニテイ実現に向けたネットワーク技術,シンポジウムセッション)
- 無線LANインタフェースを用いた低消費電力遠隔起動の実現
- B-6-83 プロセッサ停止時間の拡大に向けたウェブアクセス技術の提案(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)