視覚障害者の操作性向上に繋がる読上げ制御方法の提案 : 理解促進に繋がる早送りの単位について(福祉と知能・認知障害/一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では, 視覚に障害を持つ利用者に対して, Webページの概要や重要な情報の記載箇所を迅速に, 効率よく把握することを目的とした早送り, 巻戻しの機能を提案する.視覚でWebページ全体を一覧できない視覚障害者のために, 既存の読上げソフトは, リンクのみを読上げる機能, 1文, または1文字という決まった単位でカーソルを進めたり戻したりする機能を持つ.しかし, 重要な情報がリンクになっていない場合や長文の場合には, 文章全体の読上げを聞かなければ, 視覚障害者は情報の把握が困難であるため, 操作に時間がかかる.提案手法は, 読み飛ばしたい単位, 或いはカーソルを戻したい単位を利用者自身が指定できること, また, 停止箇所を利用者自身が決定できることを特徴とする.習熟度の異なる視覚障害者を対象とした評価を通して, 初心者は, 短い単位で早送り, 巻戻しをした場合の方が, 操作性向上に繋がり, システム主導に停止箇所を決定した方が, 目的とする情報を手戻りなく探し出せることを検証した.一方, 熟練者は, 特に長文に対しては, 停止箇所をユーザ主導に決定することによって, 既存の読上げソフトの早送り, 巻戻し機能と比較して, 目的とする情報の探索時間が大幅に短縮できることが確認できた.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-01-21
著者
-
高橋 玲子
(株)トミー社会環境チーム
-
遠藤 淳
(株)NTTデータ技術開発本部
-
菅原 昌平
(株)NTTデータ技術開発本部
-
大森 久美子
(株)NTTデータ技術開発本部
-
松永 充弘
(株)NTTデータ技術開発本部
関連論文
- Webサイトへのアクセシビリティ向上を目的とした難語の平易化(高齢者支援/肢体不自由者支援/一般)
- AS-6-5 視覚障害者のWeb閲覧を考慮した、Web閲覧支援システムに関する考察(AS-6. 円滑なコミュニケーションの解明へのアプローチ, 基礎・境界)
- 語の属性を利用した大語彙確定のための音声対話インタフェース
- 日英シームレス音声認識技術による航空路管制音声認識(音声,聴覚)
- 日英シームレス音声認識技術による航空管制音声認識(音声・音響処理)
- 日英シームレス音声認識技術による航空管制音声認識(音声・音響処理)
- 統計的音響モデルに基づく年代と性別の識別に関する検討
- 視覚障害者の操作性向上に繋がる読上げ制御方法の提案 : 理解促進に繋がる早送りの単位について(福祉と知能・認知障害/一般)
- 視覚障害者の操作性向上に繋がる読上げ制御方法の提案 : 理解促進に繋がる早送りの単位について(福祉と知能・認知障害/一般)
- 音声認識を利用した高齢者のための入力支援に関する一考案(福祉と音声処理及び一般)
- 音声認識を利用した高齢者のための入力支援に関する一考案(福祉と音声処理及び一般)
- 音声ブラウザの利用を考慮したウェブリンクの提示に関する提案(福祉と音声処理及び一般)
- 音声ブラウザの利用を考慮したウェブリンクの提示に関する提案(福祉と音声処理及び一般)
- 音声による表の読み上げ手法に関する一提案(高齢者支援/肢体不自由者支援/一般)
- A-19-6 高齢者のためのリンク提示手法に関する一提案(A-19. 福祉情報工学, 基礎・境界)
- 大語彙を対象とした音声対話インタフェースにおける自然な応答生成
- グループトピックス 情報システムのユニバーサルデザイン対応に向けた取り組み
- Web 利用時の操作履歴に基づくユーザの迷い検知システムの有効性検証