感光性接着樹脂による新微細接続技術 : PARI(Photosensitive Adhesive Resin Interconnection)技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
新規な感光性接着樹脂微細接続・PARI(Photosensitive Adhesive Resin Interconnection)技術を開発した。本PARI技術は、LSIチップの電極パット上にフレキシブルなインジウムバンプを形成し、さらに電極パッド以外の非導通部分は、フォトリソグラフィー技術によりパターン形成後、加熱すれば接着性を有する新規な感光性接着樹脂により接着部を形成し、このLSIをガラス基板に一括接続するものである。これにより150℃以下の低温で、リペアー性のあるピッチ50μmの高精細化COG接続が可能となった。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1993-10-18
著者
-
松井 孝二
Nec 機能材料研究所
-
大久保 博
日本電気 カラー液晶事業部
-
内海 和明
Nec ラミリオンエナジー
-
松井 孝二
日本電気,材料開発試作センター
-
内海 和明
日本電気,材料開発試作センター
-
大久保 博
日本電気,カラー液晶事業部
-
杉谷 長英
日本電気,カラー液晶事業部
-
杉谷 長英
Nec
関連論文
- 銅/ベンゾシクロブテン薄膜多層配線技術
- P-40 内部電極を有するエネルギ閉じ込め形磁器振動子(ポスター:超音波伝搬・音場,超音波の動力的応用,圧電振動子・材料,弾性表面波理論)
- 光送受信モジュール用TiNxOy薄膜抵抗内蔵CSPの開発(:「LSIシステムの実装・モジュール化, テスト技術, 一般)
- 光送受信モジュール用TiNxOy薄膜抵抗内蔵CPSの開発(:「LSIシステムの実装・モジュール化, テスト技術, 一般)
- 感光性接着樹脂による新微細接続技術 : PARI(Photosensitive Adhesive Resin Interconnection)技術
- ガラスセラミック基板は今後どうなる
- 積層セラミック技術
- 超微細ビルドアップ基板は必要か?
- この人にきく