ガウス情報源に対するCEO問題のある一般化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
CEO(Chief Executive Officer)は, 情報源から発生するデータの復元に関心がある.彼は, L人のエージェントを雇っており, 彼らは発生データを雑音に汚された形で観測する.データを汚すL個の雑音は, 統計的に独立で同一の分布に従う.エージェントは, 観測データについて, CEOに伝えるがその通信のレートは, 合計でRビット以下に制限されている.エージェント間のやりとりは許されていない.CEO問題は, このような下でのRと復元データの元データからの歪みDとのトレードオフ関係をLを大きくしたときの極限について論じるものである.元データおよび雑音がガウス分布に従う場合のCEO問題について, 大濱は, トレードオフ関係を決める関数を決定し, 完全解を与えた.本稿では, 元データが一般の連続分布にしたがって発生するより一般の場合を考察し, この問題に対する部分的解決を与える.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-11-05
著者
関連論文
- 非線形写像および閾値関数から生成される2値系列に関する大偏差原理
- 情報源・多重アクセス通信路の結合符号化における情報スペクトル的特徴付け
- 一般放送型通信路に対する容量域の情報スペクトル的表現
- 情報源・非対称放送型通信路の結合符号化における情報スペクトル的特徴付け
- センサネットワークと多端子情報理論(チュートリアル)
- 2-1 多端子情報理論とセンサネットワーク(2.センサネットワークの理論,センサネットワーク)
- 定常離散無記憶通信路の強逆定理について
- AP-1-5 多端子情報源符号化における基本的未解決問題について(AP-1.情報理論と情報通信における未解決問題 : 簡単そうなのになぜ解けない?,基礎・境界)
- 相関のある離れたガウス型データを観測する場合の多端子情報源符号化
- On Identification via Channels (6th Workshop on Stochastic Numerics)
- 放送型通信路を介した情報同定に関する同定容量域の外界
- 一般劣化型放送通信路を介した情報同定に対する容量域
- 多重アクセス通信路を介した情報同定における容量域の外での同定誤り確率
- Random Number Generation and Dynamical System : Statistical Properties of Binary Sequences Generated by One-dimensional Maps (5th Workshop on Stochastic Numerics)
- FF型乱数生成問題における近似誤差指数 : 種々の分布間距離の場合
- ガウス情報源に対するCEO問題のある一般化について
- 定常離散無記憶情報源に対する乱数生成問題について (確率数値解析に於ける諸問題, IV )
- 情報理論における乱数生成問題
- 算術符号を利用した適応的乱数生成アルゴリズムとその性能解析
- 定常離散無記憶情報源に対する乱数生成問題について
- 任意のマルコフ情報源を生成する非線形写像の構成
- 任意のマルコフ情報源を生成する区分線形写像の構成