遺伝的アルゴリズムを用いた画像検索におけるユーザ主観を反映した履歴情報活用法の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,遺伝的アルゴリズムに対話機構を組み込んだ画像検索手法が,ユーザの主観を柔軟に反映するために有効であることを述べる. また,過去の検索履歴から得られる情報を本手法に活用することで,検索効率を高める方法を提案する. 提案方法は,画像検索の進行によって得られる適応度の高い染色体,すなわちユーザの主観を反映した特徴選択結果を履歴情報として保存し,それをユーザの要求により遺伝的アルゴリズムの初期集団として反映するものである. 本手法により,ユーザが画像に寄せる多様で,断片的で,あいまいな主観的意味を,厳密に表現せずに特徴選択という形で誘発することで,単にユーザが行った表現のみにとらわれないユーザの主観を察するような画像検索を実現する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-05-22
著者
関連論文
- 音声用ADPCMにおける高能率デー伝送方式
- 知識エージェントによる分散マルチメディアデータベースのファジィ検索
- ランレングス符号化画像の相関関数および画像間距離の効率的計算法
- D-12-191 内容検索のための映像シーン表現方法に関する一検討
- 柔らかい画像検索における特徴選択
- ランレングス符号化画像の効率的画像間距離計算法
- 画像検索法の現状と動向
- 特定動作シーン検索における処理効率改善に関する一考察
- A-14-3 個性を継承し表現投影するOneselfメディアを産出するための表現細胞系モデル(A-14. ヒューマンコミュニケーション基礎)
- A-14-13 個性を継承する Oneself メディア構想における表現メディアの構造
- GAとニューラルネットワークのハイブリッド化によるMIDI音楽検索システム
- 免疫モデルを用いたキーワードインデクシング手法
- 知的検索におけるXMLを用いたサーバ・クライアント制御方式
- 知的検索におけるGAを用いた楽曲特徴量抽出法
- GAとニューラルネットワークのハイブリッド化による対話型知的検索方式
- D-4-5 対話型知的マルチメディア検索におけるキーワード付与手法の提案
- D-4-4 知的検索におけるXMLを用いたサーバ・クライアント制御方式の提案
- D-4-3 楽曲知的検索におけるGAを用いた特徴量抽出法の提案
- D-4-2 対話型知的検索におけるGAとニューラルネットワークのハイブリッド化
- D-4-1 分散マルチメディア情報検索システムの研究開発
- 衛星回線用デ-タリンク制御手順(DLSC手順)の性能
- GMRFを用いたカラーテクスチャ画像の領域分割
- A-14-7 個性を継承するOneselfメディア構想とseedモデル
- 遺伝的アルゴリズムを用いた画像検索におけるユーザ主観を反映したマッチング制御法
- 遺伝的アルゴリズムを用いた画像検索におけるユーザ主観を反映した履歴情報活用法
- 遺伝的アルゴリズムを用いた画像検索におけるユーザ主観を反映した履歴情報活用法の提案