光パラメトリック増幅過程における複素感受率の役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在、光通信における標準量子限界を克服するものとして量子通信の研究が活発に行なわれている。スクィズド光はこの量子通信の実現化のために最も有用な光であり、2次や3次の非線形光混合過程で生成されることが知られている。しかしながら、今までのスクィズド光の解析はその非線形過程を構成する媒質の複素感受率を実数として扱っており、そのスクィズド現象に対する効果が明かにされていなかった。本研究では、代表的なスクィズド光生成過程であるDPAに対する複素感受率の効果を公式化し、スクィズド光生成実験のために有用な資料を提供する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1993-04-27
著者
-
石津 美津雄
郵政省通信総合研究所地球環境計測部
-
石津 美津雄
郵政省通信総合研究所
-
佐々木 毅
玉川大工
-
佐々木 毅
玉川大学工学部情報通信工学科
-
笠井 克幸
郵政省通信総合研究所
-
広田 修
玉川大学工学部
-
広田 修
玉川大学工学研究科電子情報工学専攻:玉川大学量子情報科学研究センター
関連論文
- 航空機搭載リモ-トセンサによる観測 (総特集 オホ-ツク海研究の展望)
- 大気微量成分測定用レ-ザ-ヘテロダイン分光計
- 大気微量成分測定用赤外レーザヘテロダイン分光計の開発
- 新しい量子状態変換機構の一提案
- 29a-K-14 スクィズド状態光生成過程における複素非線形感受率の虚部の効果
- レーザ高度計の開発と飛行実験
- 発振しきい値以下の低圧利得部を有するハイブリッドCO2レ-ザ-を用いたコヒ-レントドップラ-ライダ-〔英文〕
- CO2レ-ザを用いた航空機搭載ライダ-による大気汚染物質の観測 (電波と光リモ-トセンシング--航空機による地球環境観測)
- 大気微量成分測定用レ-ザ-ヘテロダイン分光計の開発 (電磁波利用技術)
- 風向・風速測定のためのコヒ-レント・ドップラ-・ライダ- (レ-ザ-レ-ダ-)
- 大気微量成分測定用のレ-ザ-ヘテロダイン分光計
- スクイズィング角の現象論的意味付け
- 光パラメトリック増幅過程における複素感受率の役割
- セミモノリシック型パラメトリック発振器によるブライトスクイーズド光と量子相関光子対ビームの発生
- レ-ザ-光制御技術の高度化の研究 (電気通信フロンティア技術の研究開発特集)
- 航空機搭載型の分光用導波路CO_2レーザーの開発
- 光注入同期の量子雑音特性の電気的シミュレーション
- 帯域制限を持つガウス通信路に対するHolevo容量(記録素子用符号化,一般)
- 航空機及び衛星搭載レーザ高度計 (地球環境計測特集) -- (航空機からの地球環境計測技術)