エスパアンテナを用いた無線秘密鍵共有方式における共有秘密鍵の空間相関特性シミュレーション(光・電波ワークショップ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
無線LANにおける盗聴対策として,可変指向性アンテナであるエスパアンテナを用いた秘密鍵共有方式を提案してきている.これまで,室内環境を想定し正規局間で鍵が共有できる確率(鍵一致率)や,盗聴局で作成した鍵との相関を低くする手法の検討などを行い,室内空間のある一点における基本特性を評価してきた.本稿では,室内全般での共有鍵の空間相関特性として,鍵一致率特性及び盗聴局で作成される鍵との相関値をシミュレーションにより求め,その結果,無線LANの規格であるIEEE802.11bの環境において,ほぼ100%鍵共有が実現できること,ある条件下で盗聴局が作成した鍵が,正規局間の鍵と相関が高い場合でも,ビームパターンの工夫や多値化により相関を下げることができることを確認した.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-07-14
著者
-
笹岡 秀一
同志社大学大学院工学研究科
-
大平 孝
Atr波動工学研究所
-
青野 智之
ATR波動工学研究所
-
樋口 啓介
ATR波動工学研究所
-
青野 智之
ATR適応コミュニケーション研究所
-
樋口 啓介
ATR適応コミュニケーション研究所
-
大平 孝
Atr波動工学研
-
笹岡 秀一
同志社大学
関連論文
- 複数地点観測信号に基づく他地点伝搬路特性の推定
- エスパアンテナを用いた秘密鍵共有方式における盗聴耐性の高い鍵生成法(無線システム,シミュレーション・解析手法とアンテナ・伝搬技術論文)
- 可変指向性アンテナを用いた秘密鍵共有システムの安全性評価
- エスパアンテナを用いた秘密鍵共有方式における鍵容量の場所依存性(初めての研究会,初めての研究会,鉄道,車車間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般)
- エスパアンテナを用いた秘密鍵共有方式における盗聴耐性向上の検討(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- 電波を用いた鍵共有方式における積符号の反復復号による鍵不一致解消法の検討(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- MC-CDMA方式における準最尤推定を用いたマルチユーザ受信方式の研究(RCS:MC-CDMA,無題QoS,無線リソース制御,アドホックネットワーク,信号処理,無線通信一般)
- エスパアンテナを用いたIEEE802.15.4無線秘密鍵共有システム(MIMO・無線システム, ブロードバンドワイヤレスのためのアンテナ・伝搬技術論文)
- エスパアンテナを利用したIEEE802.15.4秘密鍵共有システム(技術展示, パネル討論, 無線信号処理実装, 一般)
- エスパアンテナを用いたIEEE802.15.4秘密鍵共有方式 : RSSIインタリーブ方式による生成鍵の乱数性評価実験(無線QoS, ユビキタス, 無線リソース制御, アドホックネットワーク, 一般)