免疫抑制剤(FK506)による骨吸収亢進機構について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 歯科基礎医学会の論文
- 2002-09-20
著者
-
菅原 利夫
岡山大学大学院医歯学総合研究科口腔顎顔面機能再生制御学講座歯・顎・口腔機能再建外科学分野
-
中村 浩彰
松本歯科大学 口腔解剖学第二講座
-
福永 城司
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯顎口腔機能再建外科学分野
-
仲田 直樹
岡山大学大学院医歯学総合研究科口腔顎顔面機能再生制御学講座歯・顎・口腔機能再建外科学分野
-
中村 浩彰
岡山大学 歯学部 共用総合試験部会
-
菅原 利夫
岡山大学大学院 医歯学総合研究科 歯顎口腔機能再建外科学
-
山本 敏男
岡山大院医歯学総合口腔形態学
-
仲田 直樹
岡大 院 再建外科
-
中村 浩彰
岡大 院 口腔形態
-
福永 城司
岡大 院 再建外科
-
菅原 利夫
岡大 院 再建外科
-
山本 敏男
岡大 院 口腔形態
-
菅原 利夫
岡山大学大学院医歯学総合研究科歯顎口腔機能再建外科学
-
菅原 利夫
岡山大学歯学部口腔外科学第1講座
関連論文
- 周辺性エナメル上皮腫の1例と免疫組織化学的評価
- 口蓋裂と斜顔裂を伴う反対咬合患者に対する長期矯正歯科治療例
- 再植歯の歯髄腔内における骨様組織形成
- ラット臼歯皮下移植後の歯槽骨再生
- 歯周組織発生過程におけるα-平滑筋アクチンの局在
- 歯髄の硬組織形成機構に関する微細構造学的研究 : ラット切歯歯髄皮下移植実験モデルを用いた検討
- 低侵襲な治療を目的とした頭頸部再建 : 穿通枝皮弁による再建
- in vivo micro CT によるリセドロネートの骨吸収抑制効果の検討
- レーザー光照射による大腿骨骨量変化の三次元的解析
- エナメル器の細胞における転写調節因子Sp3,4局在について
- 骨転移巣の微細構造からわかったこと (特集 癌と骨病変--骨を冒す癌,骨を抱え込む骨,癌随伴症候群としての骨病変,そしてその間の信号分子) -- (REVIEW 1:骨転移の生物学)
- 座長のことば
- 抜歯窩治癒不全を契機に診断された歯肉癌の2例
- 頬粘膜に認められたMALTリンパ腫の1例
- エナメル上皮腫を疑わせた上顎歯原性嚢胞の1例
- Ciprofloxacin(CPFX)投与により発症したと思われる Toxic Epidermal Necrolysis の1例
- ヒト顎下腺における超音波像の検討-第一報・内部エコーレベルと脂肪組織の関係について-
- 口蓋裂言語評価へのカオス解析の応用 : 第一報リアプノフ数の再現性およびナゾランス値との関連性について
- 上唇に発生した類表皮嚢胞の1例
- 顎下腺に発症した多形性腺腫内癌腫の一例
- 口腔インプラントの生存に関する疫学調査:オッセオインテグレーションの獲得と維持から見た評価
- エルカトニンによる破骨細胞の細胞骨格変化
- セメント質形成におけるRunx2陽性細胞と基質タンパクの局在
- カドミウム投与後のラット骨組織におけるメタロチオネインの発現と局在について
- 上下顎骨に発症した難治性骨髄炎の一例
- ラット頭蓋骨延長における骨形成過程の組織学的観察
- 免疫抑制剤FK506投与による下顎頭の組織形態学的変化の観察
- 移植骨膜における骨形成過程の細胞増殖・分化に関する組織学的観察
- 要介護高齢者の口腔状態に関する満足度とその関連要因
- 口腔インプラントならびに全部床義歯患者のQOL評価-治療効果に関する予備的検討-
- Ozony Tron^[○!R]の歯内療法処置への応用 : オゾンの感染根管治療に対する殺菌効果について
- セメント芽細胞分化とト皮鞘基底膜プロテオグリカンの動態
- 免疫抑制剤(FK506)による骨吸収亢進機構について
- エナメル芽細胞におけるExtracellular-Signal Regulated Kinase(ERK)に関する形態学的研究
- 吸収骨表面,セメントラインにおけるオステオプロテジェリン局在
- 抗エストロジェン剤タモキシフェンはウズラ骨髄骨の吸収を惹起するとともに新たな骨梁形成を誘導した
- 骨髄骨石灰化におけるケラタン硫酸とsulfurの分布について
- 自家移植骨膜の骨形成過程の経時的観察
- ベトナム社会主義共和国ニンビン省における口唇口蓋裂医療援助ならびに技術指導の経験
- ヒト口腔扁平上皮癌細胞株における結合組織成長因子(CTGF)の腫瘍細胞増殖抑制効果
- 低酸素による結合組織成長因子(CTGF)及びマトリクスメタロプロテアーゼ(MMP)活性の協調的発現誘導
- 地域高齢者における口腔保健状況と歯科治療の必要性に関する研究
- 軟口蓋に発症した polymorphous low-grade adenocarcinoma の1例
- 異所性形成骨の微細骨梁構造の観察 : マイクロCT像と組織像の骨質評価
- 下顎枝内側にみられた周辺性骨腫の1例
- 頬部および上唇に発生した多形性腺腫の5例
- 多房性X線像を示した上顎骨歯原性扁平上皮腫の1例
- 73再植歯の予後因子 : 27年8か月間の臨床統計的検討
- 翼口蓋窩経由歯性眼窩蜂巣炎の1例
- 骨形成過程の微細骨梁構造の観察 : マイクロ CT の骨質評価への使用経験
- 口蓋・歯肉に潰瘍を形成した非ホジキンリンパ腫の1例 : NK/T 細胞性非ホジキンリンパ腫
- 歯科・口腔外科処置における感染性心内膜炎予防に関する意識調査
- 下顎枝矢状分割術後の顎間固定の有用性に関する検討 : 下顎前突症および下顎非対称症例について
- 慢性関節リウマチ患者にみられたリウマチ性顎関節炎の顎関節部のアミロイド沈着の病理組織学的観察
- マウス胎仔由来培養間葉細胞におけるTCDDの口蓋裂関連遺伝子に対する影響
- Clinial Effects of Cevimeline Hydrochloride for the Treatment of Dry Mouth in 2 Patients with Sjogren's Syndrome(International Symposium of Maxillofacial and Oral Regenerative Biology in Okayama 2005)
- Clinial Effects of Cevimeline Hydrochloride for The Treatment of Dry Mouth in 2 patients with Sjogren's Syndrome(International Symposium of Maxillofacial and Oral Regenerative Biology in Okayama 2005)
- Immunolocalization of Two Major Isoforms Calcineurin in Distinct Bone Cells
- Immunosuppressant FK506 Induces Osteoporosis In Vivo : Evaluation of Trabecular Bone by Three-dimensional Micro-computed Tomography
- 外科的矯正治療における顎顔面三次元情報の応用
- 特発性血小板減少性紫斑病を合併した口底癌に対する周術期大量γグロブリン療法の経験
- 過去13年6か月間の顎骨再建法の臨床的検討
- Immunolocalization of Keratan Sulfate Proteoglycan in Rat Calvaria
- 骨芽細胞系細胞と破骨細胞の細胞間相互作用における形態学的考察
- 血管柄付腓骨皮弁移植とインプラントによる顎骨咬合再建の2例
- Regulation of bone metabolism in immunosuppressant (FK506)-treated rats
- Vascular Endothelial Growth Factor (VEGF) and Bone Morphogenetic Protein-4 (BMP-4) in Endochondral Ossification from Grafted Periosteum
- Clinical Investigation of Dental Implant Reconstruction for Grafted Alveolar Cleft Patients
- Evaluation of Osteogenic Potential of Cultured Periosteum Derived Cells : Preliminary Animal Study
- 座長のことば
- 口腔外科専門医のカリキュラム
- 口唇に生じた多形腺腫の2例
- 口唇に生じた多形腺腫の2例
- 口唇に生じた多形腺腫の2例
- Morphological and immunohistochemical studies on cleft palates induced by 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin in mice
- Cleft lip and palate in mice treated with 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin : a morphological in vivo study
- 下顎骨病的骨折を契機に診断し得た多発性骨髄腫の1例
- 下顎枝矢状分割法における骨縫合固定法とネジ止め固定法の比較
- Effect of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin suggests abnormal palate development after palatal fusion
- 生検で白板症と診断され,経過観察中に扁平上皮癌と診断された4症例の検討
- ヒト歯髄創傷治癒過程における細胞外基質の局在変化 : Fibrillin-1基質の動的リモデリングに関する検索