パーキンソニズム振戦に対するバイオフィードバックの適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It has been reported that during periods of emotional excitment Parkinsonian tremor may increase and can, at times, be reduced by conscious effort. The purpose of this investigation was to examine the possibility of the selfcontrol on the reduction of hand tremor in Parkinsonisms. The upper trapezius EMG feedback was used to reduce emotionally induced tremor (first step), and the amplitude of hand tremor feedback was used to inhibit tremor-at-rest (second step). At the first step, verbal stimulus was used, and at the second step, auditory (1000Hz, pure tone) stimulus was used as feedback signals. The patient underwent two or three training sessions per week for a period of 5 weeks. With this "biofeedback" training in relaxation, the patient not only learned to decrease upper trapezius EMG activities but produce subsequent reduction in the hand tremors. Results indicate that biofeedback training is the useful method to reduce Parkinsonian tremor.
- 日本バイオフィードバック学会の論文
- 1981-06-30
著者
関連論文
- PD-05 日常生活での生理反応のフィードバックについて(一般発表(ポスター&デモ),第37回日本バイオフィードバック学術総会抄録集)
- 船員のワークロードに関する研究-II : 操船者の心拍変動よりみた自律神経機能の変化
- II-6 EMGフィードバックを用いたリラクセーション訓練における筋活動の変容過程(第17回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)
- 15.脳性麻痺者の頭部動揺フィードバック訓練(第16回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)
- 3. バイオフィードバック訓練におけるコンピュータの活用(シンポジウム : 新しいバイオフィードバックの可能性)
- 脳性麻痺におけるEMGバイオフィードバック訓練の定量的評価について
- ハンドヘルドコンピュ-タによる行動観察 : (システム開発と養護学校での適用例)
- パーキンソニズム振戦に対するバイオフィードバックの適用
- 4.ケータイによる授業ノート作成時のストレスについて(一般発表,第36回日本バイオフィードバック学会学術総会抄録集)
- 大学授業におけるコミュニケーションについて その2 「心理学実験」授業におけるデータ分析
- 11.ケータイ電話とストレスについて(ブログへのアクセスを中心に)(一般発表,第35回日本バイオフィードバック学術総会抄録集)
- 8. モバイル端末操作時の心身の状態について(第34回 日本バイオフィードバック学会学術総会抄録集)
- 8. ネットワーク時代におけるパソコン作業について : 生理心理的検討(一般発表,第33回 日本バイオフィードバック学会学術総会抄録集)
- 7. CAD作業時の姿勢フィードバックについて(第32回日本バイオフィードバック学会学術総会抄録集)
- 14. パソコン作業時の姿勢とストレスの関係について(第31回日本バイオフィードバック学会総会抄録集)
- 生活環境におけるパーソナルロボットについての研究(2) -- ユーザーの視点からの検討
- 生活環境におけるパーソナルロボットについての研究
- 16.パソコンのマウス作業と姿勢の関係について(第30回日本バイオフィードバック学会総会抄録集)
- 1.パソコン入力と作業環境の関係(姿勢の影響について)(筋電図バイオフィードバックとリハビリテーション)
- パーソナルロボットのイメージに関する研究
- パソコンの使いやすさに関する実験的研究
- 演題27.パソコン入力作業時の筋活動と心身の変化(第28回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- マルチメディアとバイオフィードバックの可能性
- S-1-2 マルチメディアとバイオフィードバックの可能性(第24回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(SYMPOSIUM 1未来のバイオフィードバック)
- 演題24. バイオフィードバックにおけるマルチメディア技術の活用(第23回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般発表)
- 23)コンピュータ操作に伴う障害についてのアンケート調査(第24回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(ポスター発表(第1会場))
- 1.ハンドヘルド・マイコンによる携帯用BF装置の試作と臨床適用(第12回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- II-1 入眠促進バイオフィドバック訓練装置の臨床適応例
- マイクロコンピュータによるバイオフィードバックシステムの臨床適用
- マイコンによる多用途データ収集・分析システムの開発と教育・治療場面への適用
- マイクロ・コンピューター制御によるバイオフイードバック・システムの製作
- 60. リハビリテーションにおけるバイオフィードバック療法(I)(基礎)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)