D-11. ラット三大唾液腺におけるアルカリ及び酸ホスファターゼの超微構造的局在性について (電子顕微鏡による組織化学(示説))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本組織細胞化学会の論文
- 1969-11-18
著者
-
松浦 英夫
大阪大学歯学部歯科麻酔学講座
-
藤田 訓也
大阪大学歯学部
-
松浦 英夫
阪大 歯 口腔外科
-
森本 泰弘
大阪大学歯学部第2口腔外科
-
森本 泰弘
大阪大学歯学部
-
松浦 英夫
大阪大学歯学部教授
-
藤田 訓也
大阪大学歯学部第2口腔外科
-
松浦 英夫
大阪大学歯学部口腔外科学第二講座
関連論文
- 川西市高齢者歯科診療所における全身管理
- 川西市における要介護高齢者歯科診療の現況 : 3 Cシステムを通じて
- 左心補助人工心臓を装着した患者の歯科治療経験
- 心肺機能が重度に低下した患者の歯科治療時の全身管理経験
- ダウン症児の矯正診断のために静脈内鎮静法下に行ったX線写真撮影
- Ebstein奇形患者の歯科治療経験
- 全身麻酔下手術後に心電図変化をきたし, 心房細動から洞調律に戻った舌癌患者の一症例
- 複数の降圧薬に過敏反応を示す高血圧症患者の歯科治療経験
- 大阪大学歯学部付属病院「リスク患者総合診療室」における高齢者の全身管理
- プロプラノロール服用患者にみられた8万倍エピネフリン添加2%リドカイン浸潤麻酔後の異常高血圧の1例
- 大阪大学歯学部附属病院における障害者の全身麻酔下歯科治療に対する検討 : 主として外来全身麻酔について
- 絞扼反射の強い患者の歯科治療時の管理
- ファローの4徴症極型および18p-症候群を有する患者の歯科治療
- 植え込み型除細動器装着患者に対する歯科治療経験
- 両側人工顎関節置換術に対する全身麻酔経験
- WPW症候群と7q-症候群を合併した患者の歯科治療経験
- 特別養護老人ホームにおける歯科診療 : 第3報 診療経過からみた歯科医療の必要性と問題点について
- 心サルコイドーシス患者の歯科治療経験
- 全身麻酔からの覚醒時期に冠動脈スパズムを生じた1症例
- ジギタリス中毒が疑われた特別養護老人ホーム入所者の歯科治療経験
- 原発性心臓腫瘍を有する患者の歯科治療経験
- 長時間麻酔における体液浸透圧の変動に関する研究
- Azo色素結合法によるEsteraseの組織化学的証明
- 正常唾液腺の組織化学的研究 : 第III報 Alkaline phosphataseの組織化学的証明
- 正常唾液腺の組織化学的研究 : 第II報 Esteraseの組織化学的証明
- 正常唾液腺の組織化学的研究 : 第I報 コハク酸脱水素酵素の組織化学的証明
- 特別養護老人ホーム入所者の嚥下機能の評価 : 超音波断層法による『水のみテスト』時の舌運動機能の観察
- 特別養護老人ホームにおける歯科診療 : 第2報 トノメトリ法による連続血圧測定装置の歯科における有用性の検討
- 特別養護老人ホームにおける歯科診療 : 第1報 全身状態と口腔内状況との関連について
- 全身麻酔導入後,原因不明の換気不全が生じ2度にわたり手術が中止となった1症例
- 35. 三叉神経節における Adenosine triphosphatase の電子顕微鏡的観察
- 冠動脈閉塞症を伴う川崎病患者の麻酔経験
- 笑気吸入鎮静法中のカプノグラフイーおよび麻酔ガスモニターの有効性 : 第2報 患者への臨床応用
- 笑気吸入鎮静法中のカプノグラフイーおよび麻酔ガスモニターの有効性 : 第1報 ボランティアによる基礎的研究
- 重度心疾患患者(NYHAIII度)の歯科治療中の全身管理に対する検討
- 18q-症候群を有する患者の麻酔経験
- 口腔外科手術の術中輸液製剤としての酢酸リンゲル液と乳酸リンゲル液の比較
- 抗リン脂質抗体症候群(APS)が原因と考えられる脳梗塞患者の歯科治療経験
- 中枢型睡眠時無呼吸症候群を有する気管切開患者の歯科治療経験
- 頭部腫瘍に伴い三叉神経痛様の症状を呈した一症例
- 胸骨上窩での触診による気管内チューブの位置決定法
- 歯科用局所麻酔薬に含まれるエピネフリンとβ遮断薬の心臓血管系に対する相互作用
- 咽頭弁形成術後の心電図に一過性のT波の陰性化を認めた1症例
- 全身麻酔導入直後にアナフィラキシーの発生を疑えた1症例
- Fabry病患者の歯科治療経験
- 全身麻酔手術前日の診察で急性心筋梗塞が発見された1例
- 気管切開操作により挿管中の気管内チューブに損傷を生じた1例
- 笑気吸入が誘因となり転換性障害が発生した1例
- 母親が悪性高熱症の既往を有する乳児における口唇形成術の全身麻酔経験
- 市立総合福祉センター心身障害者等歯科診療所における歯科治療の統計学的調査
- 安全な在宅老年者歯科診療を行うために
- 安全な在宅高齢者歯科診療をおこなうために
- 三叉神経節(半月神経節)の電子顕微鏡的ならびに酵素組織化学的研究
- 上顎仮骨延長術により顎外固定装置を装着された患者の全身麻酔経験
- 大阪大学歯科麻酔小史
- プロポフォール麻酔下での高血圧自然発症ラットの循環動態に及ぼすプロプラノロールとエピネフリンの相互作用
- CATCH22症候群に先天性甲状腺機能低下を合併した患者の麻酔経験
- 明石市立心身障害者等歯科診療所における歯科治療の統計学的調査
- 狭心症を有する頸椎損傷患者の歯科治療経験
- Uhl病の合併が強く疑われた症例の抜歯に際しての全身管理経験
- 手術操作によりパイロットチューブを切断され術中に気管内チューブの交換を行った挿管困難の1症例
- 16. ウシ胎児の三叉神経節の組織化学的並びにZymogram的観察
- D-12. ラット三叉神経節における Acetylcholine esterase, Alkaline phosphataseの超微的局在について (電子顕微鏡による組織化学(示説))
- D-11. ラット三大唾液腺におけるアルカリ及び酸ホスファターゼの超微構造的局在性について (電子顕微鏡による組織化学(示説))
- トノメトリ法による連続血圧測定装置の歯科治療に際しての有用性について
- 気管偏位による気管内チューブの先端開口部の閉塞を起こした1例
- 大阪大学歯学部附属病院リスク患者総合診療室を受診した患者のYG性格検査による性格分析 : 歯科治療恐怖症,過換気症候群,神経原性ショックの既往を有する患者について
- 歯科治療時の異常高血圧に対するニトログリセリン舌下スプレーの有用性について
- 諸種金属の生体内腐蝕に関する組織化学的研究 : 特にalkaline phosphatase, esterase, succinic dehydrogenaseの分布並びに消長について
- 全身麻酔により消失した頻発性の心室性期外収縮の1症例
- 内因性交感神経刺激作用が非選択性β遮断薬とエピネフリンとの相互作用におよぼす影響
- 深頸部感染症のため気道狭窄を生じ呼吸管理を必要とした1症例
- 高齢の高血圧症患者における歯科治療時の血圧の変動
- 心室頻拍を頻発する患者の歯科治療経験
- 5. ラット顎下腺の実験的石灰化に関する酵素組織化学的研究
- 家島群島の斑状菌について : その1 風土観察と学校検診報告
- 脳血管障害後遺症に伴う嚥下障害について
- 下顎神経伝達麻酔を併用した重症心臓弁膜症患者の全身麻酔経験
- 全身麻酔中にジソピラミドとイソプロテレノールとの相互作用が原因と推察された循環虚脱を生じた1症例
- 反復性の肺炎を伴ったKlippel-Feil症候群の麻酔経験
- 幼少期の咽頭弁移植術により閉塞型睡眠時無呼吸症候群をきたした患者の全身麻酔経験
- QT延長症候群を有する患者の抜歯経験
- 歯科用局所麻酔薬カートリッジゴム栓からの液漏れに関する研究
- 6q 欠失症候群を有する口蓋裂患者の全身麻酔経験
- 抜歯時における30%-N2O premixed gasの鎮痛効果について
- 口腔外科領域における水溶性アズレン含嗽の臨床効果
- 下顎歯肉癌患者において術後心筋梗塞を合併した1症例
- 過度の精神緊張により不整脈が誘発された患者の全身管理経験
- 麻酔経過より甲状腺機能亢進症が疑われ術後に確定診断された症例
- 唾液腺細胞内顆粒に関する研究
- 頭顎部領域悪性腫瘍に対する放射線治療後の抜歯11症例の検討
- 口蓋腺の超微構造と電子顕微鏡的酵素組織化学的研究
- 一家系内に,多発性に発見したCementifying fibromaについて
- 舌における扁平上皮癌の検討-1-臨床所見について
- 嚢胞様の臨床症状を呈した頬部リンパ管腫の1症例
- Experimental and clinical evaluation of the local therapy with solid and oil bleomycin for the oral cancer
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し