P-II-3 見本合わせ手続きを用いたラットにおける近道の自発的選択(日本動物心理学会第52回大会発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本動物心理学会の論文
- 1992-09-25
著者
関連論文
- ヒトにおけるDRLパフォーマンスに及ぼす教示の効果[II]
- "社会的"強化スケジュールの研究〔III] : ハトとヒトにおけるFRx(AVB)を中心に
- ルール規制行動と随伴性形成行動
- ビデオによるモデリングは何に有効か? : スポンジケーキの生地作りにおける泡立て行動の場合
- 軟式テニスにおけるサービスの正確性に及ぼす自己記録および記録公表の効果
- 九官鳥を用いた音声オペラントによる命名訓練の試み
- 一言語遅滞児におけるアイ・コンタクトの形成訓練
- 時間抽出日記に見られる随伴性のパターンとスケジュールパフォーマンス
- P-II-14 RR及びVIスケジュールの下でのハトのスケジュール誘発性タイムアウト(日本動物心理学会第52回大会発表)
- 703 観察学習の強化随伴性による制御(学習の原理,学習1,口頭発表)
- L9007 ゲーム事態を利用した要求的指さし(マンド型)と記述的指さし(タクト型)の訓練と相互関係
- マンド型指さしとタクト型指さしの機能的独立性
- B-III-7 装置内・外の条件の変化がラットの選択方法に及ぼす効果について(日本動物心理学会第53回大会発表要旨)
- P-II-7 円形チェンバー内におけるラットの選択行動について(日本動物心理学会第52回大会発表)
- P-III-9 音声刺激によるラットのレバー押し行動の反応分化形成(日本動物心理学会第50回大会発表)
- 認知的な行動研究における「表象」とTolmanの「認知地図」(第2回フォーラム,新進気鋭の若手トップが語る基礎心理学における動物実験の現代的意義,1993年度日本基礎心理学会フォーラム発表要旨)
- ダウン症児における「〜がない」という報告行動の形成と転移
- 単純作業場面での心理学的能率
- コロロメソッドに於ける自閉症児の発語プログラム
- P-II-3 見本合わせ手続きを用いたラットにおける近道の自発的選択(日本動物心理学会第52回大会発表)
- P-III-A-8 方向指示刺激を用いたラットの自発的近道 日本動物心理学会第51回大会発表要旨
- P-III-8 方向指示刺激に従った迷路走行行動の新出発点, 新経路, 新奇実験室環境への転移(日本動物心理学会第50回大会発表)
- A-I-1 ハトにおける障害物撤去問題の解決におよぼす先行訓練の効果(日本動物心理学会第50回大会発表)
- オペラント行動の基礎と臨床, 異常行動研究会編, 岩本隆茂編集代表
- 成人と幼児における強化分布に対する偏好