単純作業場面での心理学的能率
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1. 理論的考察2. 実験 目的 方法 結果と考察1. Efficiency is defined as the ratio of the amount of output to that of input and psychological efficiency is considered to have two components, that is 1.) objective efficiency in which time actually required, the amount of investment etc. are the index of input and the amount and the utility of the products etc. are the index of output, and 2.) subjective efficiency in which the performer's psychological time, and his feeling of efforts, satiation and fatigue etc. are the index of input and the performer's feeling of satisfaction in the products and his own behavior etc. are the index of output. 2. An experiment is reported in which among various ways of doing simple task differences are found in subjective efficiency but not in objective efficiency. 3. A general principle concerning human behavior in task situation is suggested. That is : in a situation in which he has to do a task man behaves so as to maximize psychological efficiency.
- 慶應義塾大学の論文
著者
関連論文
- ヒトにおけるDRLパフォーマンスに及ぼす教示の効果[II]
- "社会的"強化スケジュールの研究〔III] : ハトとヒトにおけるFRx(AVB)を中心に
- ルール規制行動と随伴性形成行動
- 心理学専攻と三田哲学 : そして心理学と哲学(文学部創設百周年記念論文集II)
- ビデオによるモデリングは何に有効か? : スポンジケーキの生地作りにおける泡立て行動の場合
- 軟式テニスにおけるサービスの正確性に及ぼす自己記録および記録公表の効果
- 九官鳥を用いた音声オペラントによる命名訓練の試み
- 一言語遅滞児におけるアイ・コンタクトの形成訓練
- 時間抽出日記に見られる随伴性のパターンとスケジュールパフォーマンス
- P-II-14 RR及びVIスケジュールの下でのハトのスケジュール誘発性タイムアウト(日本動物心理学会第52回大会発表)
- 703 観察学習の強化随伴性による制御(学習の原理,学習1,口頭発表)
- P-II-7 円形チェンバー内におけるラットの選択行動について(日本動物心理学会第52回大会発表)
- P-III-9 音声刺激によるラットのレバー押し行動の反応分化形成(日本動物心理学会第50回大会発表)
- ダウン症児における「〜がない」という報告行動の形成と転移
- 単純作業場面での心理学的能率
- P-II-3 見本合わせ手続きを用いたラットにおける近道の自発的選択(日本動物心理学会第52回大会発表)
- 成人と幼児における強化分布に対する偏好