第119回日本肺癌学会関東支部会 : 13.葉間臓側胸膜より発生し,周囲に散在する微小結節を有した限局性上皮性胸膜中皮腫の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
天野 英樹
北里大学医学部呼吸器外科学
-
蒋 世旭
北里大学医学部病理学
-
岩淵 啓一
北里大学医学部病理学
-
亀谷 徹
北里大学病理
-
亀谷 徹
北里大学医学部病理
-
亀谷 徹
Tnd-4研究会
-
亀谷 徹
北里大学 病理
-
関 恵理奈
北里大学医学部胸部外科
-
品田 純
北里大胸部外科
-
吉村 博邦
北里大胸部外科
-
蒋 世旭
北里大病理学
-
亀谷 徹
北里大病理学
-
矢那瀬 信雄
北里大学医学部内科
-
岩淵 啓一
北里大学病院病理部
-
岩淵 啓一
北里大学病理
-
岩淵 啓一
北里大学 医学部泌尿器科学教室
-
岩淵 啓一
北里大学 脳神経外科
-
品田 純
北里大学医学部胸部外科
-
宮永 茂樹
北里大学医学部胸部外科
-
蒋 世
北里大学医学部病理
-
矢那瀬 信雄
北里大呼吸器内科
-
宮永 茂樹
北里大胸部外科
-
岩淵 啓一
北里大学医学部病理学教室
-
天野 英樹
北里大胸部外科
-
関 恵理奈
北里大胸部外科
-
岩淵 啓一
北里大病理科
関連論文
- 5.気管上部に発生した粘表皮癌の1切除例(第130回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 20.気管に発生した扁平上皮癌の1切除例(第132回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 30.副腎褐色細胞腫術後10年で生じた肺転移の1切除例(第131回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 4.胸腔鏡にて肺癌胸膜播種を疑った肺サルコイドーシスの1例(第128回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR8-3 胸腔鏡補助下肺切除におけるデジタルステープリングシステムの応用と今後の展望(手術,一般口演8,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 13.左気胸を伴った肺好酸球性肉芽腫の1例(第127回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- SF-022-2 癌転移・血管新生におけるトロンボキサンA2受容体(TP)の役割(肺・気管・気管支(悪性疾患2),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 13.間質性肺炎を伴った肺MALTリンパ腫の1例(第126回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-612 当院における80歳以上の超高齢者非小細胞肺癌切除例の検討(高齢者肺癌2,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS2-6 肺大細胞神経分泌癌に対する治療戦略(神経内分泌細胞癌の診断と治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- 29.胸腔鏡下交感神経焼灼術による多汗症の治療(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 36.診断に難渋した胸膜腫瘍の1例(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 16.乳房外Paget病に合併した原発性肺癌の1切除例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- DP-050-8 急性下肢循環障害モデルの血管新生におけるVEGFR-1チロシンキナーゼの役割(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P10-06 腎細胞癌肺転移切除例の検討(転移性肺腫瘍,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P10-01 大腸癌肺転移に対する定位放射線治療の検討(転移性肺腫瘍,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 28.気胸手術後に診断された肺嚢胞内発生の腺癌の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-520 腎摘後31年目に行った腎癌肺転移の一切除例(一般演題(ポスター) 転移性肺腫瘍2,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-286 肺乳頭状腺腫の一例(一般演題(ポスター)30 症例06,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-30 肺癌患者血清中に認められたvillinlに対する自己抗体の有用性について(一般演題(ポスター) 腫瘍マーカー,第48回日本肺癌学会総会)
- 急性心筋梗塞後左室自由壁破裂2手術例
- 18. 15 歳男児の気管壁発生神経鞘腫に対し, 気管管状切除を施行した 1 例(第 76 回 日本気管支学会関東支部会)
- 24.p-T2N0M0のLarge cell neuroendocrine carcinomaの2切除例
- P-11 プロスタグランジンEP3受容体における癌の転移・浸潤のメカニズムの解析(一般演題(ポスター) 分子生物学,第48回日本肺癌学会総会)
- PS-090-5 再発性の縦隔lipomatous tumorの一例(縦隔腫瘍10, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-074-1 Pulmonary Blastomaの1切除例(肺良性腫瘍1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-028-3 プロスタグランジンEP3受容体における癌の浸潤・転移能と血管新生の解明(基礎研究2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-027-1 肺癌におけるCytokeratin 9の発現 : 腫瘍マーカーとしての有用性の検討(基礎研究1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-061-3 急性循環障害におけるThromboxaneA2の血管新生メカニズムの解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 急性下肢動脈閉塞症モデルにおけるアデノウイルストロンボポエチンによる血管新生増大機序の解明
- 神経内分泌腫瘍の臨床像と治療成績
- 9.気管支肺カルチノイドの臨床病理学的検討(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- 15. 気管支動脈蔓状血管腫の 1 手術例(第 78 回 日本気管支学会関東支部会)
- O-28 A Possible Association between Cellular Heterogeneity of NSCLC and Acquired Gefitinib Resistance
- mucocele-like lesionを伴った非浸潤性低乳頭癌の一例 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺VII
- 24.原因不明の空腸狭窄の1例(第28回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- Dysregulated cyclin B1 expression in high grade pulmonary neuroendocrine tumors
- 12.嚢胞壁内腔に見られた肺小細胞癌の1例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- 10.頸部リンパ節転移を認めたLarge Cell neuroendocrine carcinoma(LCNEC)の1手術例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- 25.小細胞癌の術後4年目に縦隔サルコイド反応を認めた1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- 18.両成分が特異な分布を示したLarge cell neuroendocrine carcinoma combined with adenocarcinomaの1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 7.術後, リンパ節転移を認めた浸潤型胸腺腫の1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 5. 術後早期に脳転移にて死亡し, Large cell neuroendocrine carcinoma (LCNEC)の成分をともなった小細胞癌の1例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- 45.異所性の骨化をきたした肺腺癌の1例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 28.特異な組織像を呈した肺腺癌の1例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺原発悪性黒色腫の1例
- P-395 Rhabdoid appearanceを呈した未分化癌の一例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-390 肺原発性悪性黒色腫と考えられる1例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-380 生検にて確定診断のついた肺Lymphomatiod granulomatosisの一例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 29. 生検にて確定診断のついた肺Lymphomatoid granulomatosisの1例(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- 24.Rhabdoid appearanceを呈した未分化癌の1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 第264回 : 肺内及び胸膜に同時多発した硬化性血管腫の一例(北里大学病院CPC)
- 肺内及び胸膜に多発性の病変を示す硬化性血管腫の一例(29 症例・稀な肺腫瘍1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 38. 肺乳頭状腺腫の1手術例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 胸腺上皮性腫瘍における laminin-5γ2鎖の発現と臨床病期, 組織・細胞形態との関連性について(縦隔腫瘍 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 5. 胸腔内に播種性転移をきたした硬化性血管腫の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 8.自然気胸を契機に発見された右上葉肺癌の1切除例(第111回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 39. 骨肉腫成分を主体とした乳癌肺転移の1切除例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- PII-25 肺神経内分泌癌におけるHu antigen Cの発現(呼吸器・循環器,ポスター2,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- PII-24 肺組織におけるIMMTの有用性(呼吸器・循環器,ポスター2,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 17.治療終了後早期に再発したβカテニン変異とRASSF1Aメチル化を有する肝芽腫例(日本小児肝癌スタディグループ研究会2006,研究会)
- 右上葉入口部に発生したFibroepithelial polypの一手術例
- 43.胸腔鏡下肺生検にて診断のついたPulmonary hyalinizing granulomaの1例(第137回日本肺癌学会関東支部会)
- 87.肺癌におけるTTF-1の細胞診標本での発現についての検討(呼吸器1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 血管内皮増殖因子の発現におけるAC (Adenylate Cyclase) とPKA (Protein KinaseA) の役割(第105回日本外科学会定期学術集会)
- プロスタグランジンE2 (PGE2) サブタイプEP3受容体の腫瘍増殖と腫瘍血管新生に対する役割(第105回日本外科学会定期学術集会)
- P-169 非小葉癌型乳腺Signet ring cell carcinomaの1例(乳腺(4),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 30.両側網状陰影に対し胸腔鏡下肺部分切除術を施行し診断された肺好酸球性肉芽腫の1例(第133回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 39.気管支腔内発育癌肉腫の1例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- Intratumoral sarcoid reactionを伴った気管支カルチノイドの一例
- 肺癌における細胞増殖とOydin Aとの関連
- 32.肺腺癌と診断され剖検後に胸腺癌と考えられた1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- OP-238-4 転移性肺腫瘍形成におけるAT1a受容体のメカニズムの解析(肺基礎-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-235-1 肺癌治療のスタンダード : 外科療法と補助療法との組み合わせ-肺大細胞神経内分泌癌の治療経験から(肺化学療法-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 二次性副甲状腺機能亢進症による両側同時大腿四頭筋腱断裂を発症した1例 - 種々の合併症を克服し社会復帰している1症例について -
- 24OP2-26 神経芽細胞腫中枢神経再発例でのIrinotecanとPhenytonの相互作用(ポスター NBL(臨床),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- OP16-4 小児期の悪性奇形腫の検討(ポスター 奇形腫1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- F-9 肺の神経内分泌腫瘍におけるテロメレースの発現
- W1-1 肺の神経内分泌腫瘍における神経分化決定遺伝子hash1の発現 (分子生物学と予後)
- 14.発症時に血小板輸注不応性の血小板減少を来した肝芽腫(日本小児肝癌スタディグループ研究会2004,研究会)
- 肺末梢性微小肺癌の検討 : 診断, 治療における胸腔鏡の有用性について
- 16.胸腔鏡を併用し,一期的に手術を施行したDumbbell型神経鞘腫の1例(第134回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 24.肺癌精査中に偶然発見された気管支顆粒細胞腫の1例(第134回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 第119回日本肺癌学会関東支部会 : 13.葉間臓側胸膜より発生し,周囲に散在する微小結節を有した限局性上皮性胸膜中皮腫の1例
- プロスタグランジンE2-EP3シグナリングの血管新生誘導の役割
- プロスタグランジンと血管新生
- 下咽頭癌におけるeIF4E, p53, Ki-67, cyclin A, cyclin B1の発現と臨床的意義
- 肺の大細胞性神経内分泌癌
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 30.扁平上皮癌術後,9年目に発症した小細胞癌の1例
- Von Reklinghausen 病に合併した腕神経叢由来神経鞘腫の1手術例
- VS-3 左上葉肺癌に対するリンパ節郭清術
- 10. CT ガイド下マーキング法により胸腔鏡下生検にて診断した, 原発性肺クリプトコッカス症の 1 例(第 80 回日本気管支学会関東支部会)
- 29.Pulmonary Capillary Hemangiomatosis
- IVa期胸腺腫の治療成績
- 22.末梢カルチノイドとtumorletの合併例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 腫瘍増殖および血管新生におけるPG受容体シグナリング
- PS-046-1 肺大細胞神経内分泌癌に対する遺伝子変異,蛋白発現解析(PS-046 ポスターセッション(46)肺:基礎-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 原発性肺癌手術患者の術後頻脈性不整脈に対する塩酸ランジオロールの抑制効果の検討
- SF-061-5 腫瘍肺転移におけるAT1aシグナリングのメカニズムの解析(SF-061 サージカルフォーラム(61)肺:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-025-5 縦隔リンパ節内premetastatic niche形成における樹状細胞-PGE2-EP3シグナリングの役割(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)