Mechanistic basis for the modulation of apoptosis by proteasome inhibitor PS-341 in NSCLC cells.(分子標的薬剤による肺癌治療)(ワ-クショップ7)
スポンサーリンク
概要
著者
-
藤原 慶一
岡山大学病院呼吸器内科
-
藤本 伸一
岡山労災病院呼吸器科
-
堀田 勝幸
岡山大学病院呼吸器・アレルギー内科
-
藤原 慶一
岡山大学 医学部 第2内科
-
堀田 勝幸
岡山大学 医学部 第2内科
-
田端 雅弘
岡山大学 医学部 第2内科
-
木浦 勝行
岡山大学 医学部 第2内科
-
上岡 博
岡山大学 医学部 第2内科
-
谷本 光音
岡山大学 医学部 第2内科
-
瀧川 奈義夫
岡山大学 医学部 第2内科
-
片山 英樹
岡山大学 医学部 第2内科
-
藤本 伸一
岡山大学 医学部 第2内科
-
Ganapathi Ram
クリーブランドクリニック 癌センタ-
-
藤本 伸一
旭労災病院
-
藤本 伸一
労働者健康福祉機構岡山労災病院 内科
-
藤本 伸一
岡山労災病院 呼吸器科
-
片山 英樹
国立病院機構山陽病院
-
Ram Ganapathi
岡山大学 第2内科
関連論文
- 31.小型肺癌の診断における血清DNAメチル化測定の有用性(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 29.超音波気管支鏡ガイド下針生検(EBUS-TBNA)で診断したEGFR遺伝子変異陽性の高齢者肺癌(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 27.超音波気管支鏡ガイド下針生検(EBUS-TBNA)により診断に至ったLambert-Eaton症候群合併肺小細胞癌の1例(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 40.局所麻酔下胸腔鏡を行った胸膜中皮腫症例の検討(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 胸膜中皮腫に対する外科療法
- 44.局所進展肺非小細胞癌(LA-NSCLC)に対するCisplatin(CDDP)とS-1による化学療法と同時胸部照射の第I相試験(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- W2-3 小型肺癌の診断における血清DNAメチル化測定の有用性(肺がんにおける内視鏡下での分子生物学的アプローチ,ワークショップ2,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O-32 珪肺症患者の血清DNAメチル化ステータス(一般演題(口演)6 分子生物学,第48回日本肺癌学会総会号)
- O-3 根治的胸部照射不能・遠隔転移を有する肺非小細胞癌に対するCisplatin.Docetaxel.Irinotecan併用化学療法(一般演題(口演)1 抗癌剤・薬理動態,第48回日本肺癌学会総会号)
- 14.根治的胸部照射不能あるいは遠隔転移を有する肺非小細胞癌に対するCisplatin,Docetaxel,Irinotecan併用化学療法の長期予後成績(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- O-84 緩和ケア病棟における肺癌と悪性胸膜中皮腫の治療(肺癌治療とQOL, 第47回日本肺癌学会総会)
- S5-1 局所進展NSCLCに対する胸部照射と同時化学療法 (Docetaxel+CDDP) 対 (MMC+VDS+CDDP) のRCT(III期, IV期NSCLCの治療戦略, 第47回日本肺癌学会総会)
- P11-12 Gefitinib有効症例の憎悪(PD)時における抗癌剤再投与(ポスター総括11 : 基礎 ゲフィチニブ(臨床))
- 高齢者進行非小細胞肺癌(NSCLC)に対するドセタキセル(DOC)単剤療法
- 岡山肺癌治療研究会におけるゲフィチニブの使用経験
- 小細胞肺癌株SBC-3並びにその薬剤耐性株におけるABC transporter の発現レベルの定量的検討
- 肺癌患者の血清DNAにおける癌抑制遺伝子のメチル化 : 早期診断への応用
- 生前に診断できた肺癌心臓転移の2例
- Mechanistic basis for the modulation of apoptosis by proteasome inhibitor PS-341 in NSCLC cells.(分子標的薬剤による肺癌治療)(ワ-クショップ7)
- 15. 進展型小細胞肺癌に対するCDDP, CPT-11(PI)分割併用療法の第II相試験(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 10.薄壁空洞を形成し,化学療法を施行中に空洞内に膿瘍形成をきたし,気管支鏡にて洗浄および抗生剤注入を施行した舌癌肺転移症例(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 気管支鏡検査にて診断し、化学療法が奏功した再発胸腺腫の1例(第25回日本気管支学会総会)
- 45.高齢者進行非小細胞肺癌(NS-CLC)に対するDocetaxel単剤療法の臨床第2相試験(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- P-252 急速な臨床経過をたどったLarge cell neuroendocrine carcinoma(LCNEC)の3例
- 49.再発小細胞肺癌(SCLC)に対しPBSCTを併用したDose intensive chemotheraPyの検討 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 34.陰茎への転移を来した非小細胞肺癌の1例 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 肺癌に伴う高カルシウム血症と白血球増多症の頻度と予後に関する検討
- C-30 Poor riskの切除不能非小細胞肺癌に対する低用量Cisplatin(CDDP)を併用した胸部照射の検討(非小細胞肺癌の治療6,第40回日本肺癌学会総会号)
- 41.気管支鏡下生検で診断された19年後の再発乳癌の1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 47.気管支鏡検査で診断されたリツキシマブ併用化学療法中のニューモシスチス肺炎(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- PO11-1 非乾酪性類上皮細胞肉芽腫病変を伴ったために診断に苦慮したホジキンリンパ腫の1例(リンパ腫・胸腺・胸膜腫瘍,ポスター11,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PO8-3 血液悪性腫瘍の治療中に出現した胸部異常影に対する気管支鏡検査(びまん性疾患,ポスター8,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-679 医師の喫煙率と喫煙に対する意識に関する横断研究(疫学・禁煙,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-552 肺癌異時性副腎転移に対する切除例の検討(再発肺癌の治療1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-400 非小細胞肺癌局所進展例におけるHuman Epidermal Growth Factor Receptor2の発現と予後との関連の検討(予後因子1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-144 閉塞性黄疸にて発症した肺小細胞癌の2例(小細胞癌の治療2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-88 すりガラス陰影を伴う肺腺癌の進展におけるEGFRシグナルの関与(分子標的治療1,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-129 再発非小細胞肺癌(NSCLC)症例に対するゲフィチニブ治療後の生存期間と喫煙歴との相互作用に関する検討(分子標的治療2,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-78 非小細胞肺癌局所進展例の同時化学放射線療法におけるDP療法とMVP療法の無作為化比較試験 : OLCSG 0007(放射線・集学的治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS12-5 未治療進行肺癌に対する化学療法の進歩 : 第3相試験結果の経年的変化(化学療法の進歩,第49回日本肺癌学会総会号)
- 上皮成長因子受容体遺伝子変異は喫煙·性別とは独立に肺腺癌患者のゲフィチニブ治療における予後に関係する
- WS9-3 局所進行肺非小細胞癌に対する術前放射線同時併用化学療法の検討(放射線治療の現状と展望,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-139 EGFR変異とUFTによる肺腺癌術後補助療法の関連性についての検討(一般演題(口演)24 術前・術後補助療法,第48回日本肺癌学会総会号)
- S1-1 ゲフィチニブ治療における臨床効果予測因子 : 非小細胞肺癌408例の検討(シンポジウム 肺癌の分子生物学とその臨床応用,第48回日本肺癌学会総会号)
- PS-032-2 EGFR変異とUFTによる肺腺癌術後補助療法の関連性についての検討(基礎研究6, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- O-116 非小細胞肺癌におけるゲフィチニブの臨床効果とHER2, EGFR遺伝子異常の関係(肺癌と分子生物学3, 第47回日本肺癌学会総会)
- アスベスト関連肺癌の検討
- 急性呼吸促迫症候群の病態を呈した粟粒結核の1例
- 職業性石綿曝露の臨床
- 胸膜中皮腫の臨床的検討-岡山労災病院における81例の検討-
- P-669 悪性胸膜中皮腫の診断における胸水中SMRPの有用性に関する検討(悪性中皮腫3,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS14-1 石綿肺癌の検討(アスベスト関連肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- 石綿ばく露による円形無気肺の検討
- 52.胸膜中皮腫の術後再発例の検討(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 46.石綿ばく露者に発症し胸膜病変が主体であった小細胞肺癌の1例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 胸膜中皮腫の診断と治療
- 36. 珪肺症に併発し,気管支壁に沿った進展を呈した肺扁平上皮癌の1例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 27. 当院における局所麻酔下胸腔鏡検査の現状(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P-591 腰髄液腔・腹腔短絡術(LPシャント)とゲフィチニブ投与が著効した癌性髄膜炎(一般演題(ポスター) 症例11,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-418 肺非小細胞癌における治療前血清KL-6値とゲフィチニブ単剤療法の治療効果の関連(一般演題(ポスター)44 分子標的治療2,第48回日本肺癌学会総会)
- P-142 局所進展肺非小細胞癌に対する胸部照射同時併用化学療法後の二次癌についての検討(一般演題(ポスター) 脳転移・集学的治療,第48回日本肺癌学会総会)
- 27. 内視鏡的Nd-YAG Laser焼灼術にて治療した気管平滑筋腫の1例(一般演題)(第8回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 超高齢者非小細胞肺癌に対する化学療法 : ifosfamideとvindesine併用療法を中心に
- C-10 切除及び胸部照射不能進行肺非小細胞癌に対するcisplatin/docetaxel/irinotecan併用療法の第I相試験(非小細胞肺癌の治療2,第40回日本肺癌学会総会号)
- O-41 悪性胸膜中皮腫の診断における胸水中Osteopontin(OPN)の意義(一般演題(口演)7 胸膜中皮腫1,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-5 留置困難なDumon Y-tubeに対しNitinol stentによる裏打ちが有効であった肺癌気管・気管支狭窄の1例
- 30.原発性肺癌の術後に,胃癌および胸膜中皮腫を重複発症した1例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- PD-45 Poor riskの切除不能非小細胞肺癌に対する低用量シスプラチン(CDDP)を併用した胸部照射の検討
- 26.切除および胸部照射不能進行非小細胞肺癌に対するcisplatin(CDDP)/docetaxel(DOC)/irinotecan(CPT-11)併用療法の臨床第I相試験(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 29.大量化学療法(HD-CT)施行後に脊髄内再発を来した小細胞肺癌(SCLC)の1例 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- G-52 肺癌症例に伴う高カルシウム血症および白血球増多症と予後に関する検討(予後因子2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 20. 悪性リンパ腫治療中に多発性空洞陰影が出現し, 気管支鏡にて早期に黄色ブドウ球菌肺炎と診断した 1 例(第 7 回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 34.造血器腫瘍性疾患を合併した肺癌の治療経験(日本肺癌学会中国四国支部会)
- PD-18 非小細胞肺癌既治療症例に対するCisplatin, Docetaxel, Irinotecan併用化学療法
- EL18 胸膜中皮腫の診断と治療について(教育講演 悪性中皮腫の診断と治療,第48回日本肺癌学会総会号)
- 31.胸水ヒアルロン酸値の検討 : 胸膜中皮腫の補助診断として(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- P-197 アスペルギルス症合併肺癌の1例(肺病変合併肺癌1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 44.石綿による悪性胸膜中皮腫と肺癌が同時期に発症した1例(第45回 日本肺癌学会中国・四国支部会,支部活動)
- 椎茸栽培業者に発症した慢性型過敏性肺炎の1例
- W4-8 局所麻酔下胸腔鏡を行った胸膜中皮腫症例の検討(局所麻酔下胸腔鏡の標準化,ワークショップ4,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P10-1 多剤耐性の気管支再発に対してgefitinibによる治療中に気管支胸腔瘻を発症し、EWSが有効であった舌癌の一例(ポスター10 気管・気管支瘻)
- I-93 肺癌術後再発を疑ったBOOPの1例
- W9-3 高齢者進行非小細胞肺癌(NSCLC)に対するドセタキセル単剤療法の臨床第2相試験 (高齢者肺癌の治療・内科)
- 6.自然喀出した気管支結石の1例(一般演題)(第9回 日本気管支学会中国四国支部会)
- B-16 造血器腫瘍性疾患を合併した肺癌の治療経験
- E-86 高齢者進行非小細胞肺癌(NSCLC)に対するDocetaxel単剤療法の臨床第2相試験
- 67.気管支鏡下生検後に腫瘍内空洞を形成するとともに間質性肺炎の急性増悪を来した肺癌の1例(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 60.肺癌における血清エンドスタチン値とその臨床的評価(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 12. 進行非小細胞肺癌(NSCLC)に対するパクリタキセル(P)+イリノテカン(C)併用療法の臨床第I相試験(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- P6-2 塵肺経過観察中に発症した肺MALTリンパ腫に対して左肺上葉管状切除術を施行した一例(リンパ腫,ポスター6,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 進行非小細胞肺癌に対するCisplatin,DocetaxelおよびIrinotecan併用化学療法の臨床第II相試験
- 14. 進行非小細胞肺癌に対するCisplatin(CDDP), Docetaxel(TXT), 及びIrinotecan(CPT-11)併用療法の臨床第II相試験(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 6. 気管支肺胞洗浄液により診断し得た癌性リンパ管症の 1 例(第 7 回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 33.小腸転移を認めた肺大細胞癌の2例 : 第37回日本肺癌学会中国四国支部会
- 51.良性石綿胸水の診断における局所麻酔下胸腔鏡の役割についての検討(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- シンポジウム 石綿ばく露によるびまん性胸膜肥厚の臨床
- 石綿ばく露によるびまん性胸膜肥厚の臨床
- 我が国における中皮腫, 石綿肺がんの臨床像
- 胸膜中皮腫に対する外科療法
- 非連続性に多発する結節影を呈した胸膜中皮腫の1例