23.当院における3DCTを施行しえた結節陰影症例の検討(第67回日本肺癌学会中部支部会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
岩田 政敏
浜松医科大学第2内科
-
岩田 政敏
東京専売病院
-
井田 雅章
榛原総合病院内科
-
岩田 政敏
榛原総合病院呼吸器科
-
中村 祐太郎
榛原総合病院
-
佐藤 篤彦
浜松医大第2内科
-
井田 雅章
浜松医科大学第二内科
-
堀口 倫博
榛原総合病院呼吸器外科
-
竹内 悦子
榛原総合病院呼吸器内科
-
中村 祐太郎
浜松医科大学呼吸器内科
-
尾崎 正時
榛原総合病院
-
尾崎 正時
榛原総合病院 診療放射線科
-
岩田 政敏
榛原総合病院呼吸器内科
関連論文
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 慢性気道感染症に対するgatifloxacinの用量設定試験
- 内科領域感染症に対するgatifloxacinの前期第II相臨床試験
- 原因不明の間質性肺炎および特発性BOOP症例における組織学的分類による予後の比較 : 本邦例での検討
- 589 Churg-Strauss症候群の長期予後についての検討
- 435 最近のChurg-Strauss症候群における先行気管支喘息の臨床像 : 吸入ステロイド治療の効果
- 244 トロンボキサンA2受容体拮抗薬ラマトロバン (BAY u 3405)の成人気管支喘息患者に対する長期投与の有用性の検討
- 呼吸器感染症に対するNM441の基礎的ならびに臨床的検討
- W5-2 膠原病に伴う肺病変の診断における TBLB の適応と限界(TBLB : その適応と限界)
- 125 喀痰の有無からみた COPD 患者における臨床的背景の検討(気道生理)