2. 99mm Tc-pertechnetate肺RIPアンギオによる肺大循環系血流の検討 : 第12回日本肺癌学会北陸支部会
スポンサーリンク
概要
著者
-
早瀬 満
金沢医科大学呼吸器内科
-
大谷 信夫
金沢医科大学
-
高瀬 恵一郎
金沢医科大学呼吸器内科
-
北川 駿介
金沢医科大学呼吸器内科
-
小田 禄平
金沢医科大学呼吸器内科
-
島津 裕
金沢医科大学呼吸器内科
関連論文
- 口腔・咽頭由来多剤耐性菌MICと生薬製剤
- 38)心臓,大血管疾患のMR image : 従来の画像診断法との比較 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 32. 縦隔病変のMRI : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 237 幽門側胃切除後の残胃胃炎におけるHelicobacter pyloriの影響について(第37回日本消化器外科学会総会)
- P048 ムスカリン-2受容体に対する自己免疫機序による心筋傷害 : ムスカリン-2受容体拮抗薬の保護作用
- 0793 自己免疫性心筋炎に対する成長ホルモンの治療効果
- 0644 抗β_1受容体抗体による心筋不全 : β遮断薬の予防効果
- 0808 Receptor-autoimmunityによる心筋傷害 : β_1受容体とムスカリン-2受容体に一致する合成ペプチドを用いての自己免疫性心筋症ウサギの作製
- 0182 Receptor-autoimmunityによる心筋傷害 : 実験的自己免疫性心筋症の作製
- エネルギーフィルター型透過電子顕微鏡(EF-TEM)による間質性肺炎の病態診断への臨床応用
- 喀血を繰り返し肺葉内肺分画症が考えられた気管支内異物の 1 手術例
- 5. レーザー療法の奏効した気管支線様嚢胞癌の 1 例(第 17 回日本気管支学会北陸支部会)
- V-9 Relapsing Polychondritis の気管支鏡所見(ビデオ 3)
- 4. ダプソンが有効であった再発性多発軟骨炎 (Relapsing polychondritis) の 1 例(第 10 回日本気管支学会北陸地方会)
- P-40 肺子宮内膜症の 2 例(示説 4)
- 19. 気胸を初発症状とした肺癌の一例 : 第22回日本肺癌学会北陸支部会
- 312 上大静脈症候群のMRI
- 311 肺癌の骨浸潤・転移のMRI
- 96 安静換気中の気道抵抗測定による気道反応性の評価
- P-95 気道熱傷の気管支鏡所見(示説 症例 (4))
- 43 パルス音波を用いた気道断面積測定(気管支の形態と機能 (2))
- 30 肉芽及びポリープ状突出腫瘍による気道狭窄に対してエタノール注入療法が有効であった 2 例(Therapeutic Bronchoscopy (2))
- 11. 上大静脈症候群にSleep apnea syndromeを合併した2例(第8回日本気管支学会北陸地方会)
- 23.縦隔腫瘍のMRI(第21回日本肺癌学会北陸地方会)
- 10. Tracheobronchomegalyの1例(第8回日本気管支学会北陸地方会)
- 4. Sleeve Pneumonectomyにより切除しえた食道癌の1例(第8回日本気管支学会北陸地方会)
- Tracheobronchomegaly の 1 例
- 肺微小循環に及ぼす内因性および吸入NOの効果
- 8. 内視鏡で診断困難であった気管支異物の 1 例(第 11 回日本気管支学会北陸地方会)
- 5. tracheal bronchus を認めた石綿肺の 1 例(第 11 回日本気管支学会北陸地方会)
- Mediastinal germ cell tumorの1例
- P-227 特異な進展形式を呈し,肺胞出血をきたしたVEGF産生肺腺癌の一例(示説,血管新生他,第40回日本肺癌学会総会号)
- 特発性肺線維症に合併したびまん性誤嚥性細気管支炎の 1 例
- 皮膚転移にて診断が確定した肺非定型的カルチノイド腫瘍の1例
- 20.当院におけるZD1839の使用経験(第47回日本肺癌学会北陸支部会)
- 気管支インターベンションを実施した肺癌気管分岐部浸潤により片側無気肺を呈した2症例
- 同一肺葉内で認められた組織型の異なる重複癌の1例(第46回肺癌学会北陸支部会 北陸支部 支部活動)
- 胸部高分解能CTにて肺腺癌との鑑別が問題となった肺内リンパ節の1例
- Furanonaphthoquinone誘導体(J103)の免疫応答細胞への影響
- 肺癌細胞株に対するClarithromycin(CAM)の抗腫瘍効果とアポトーシス感受性
- 気管支動脈内抗癌剤注入法(BAI)・放射線療法併用にて気道粘膜壊死を生じた3症例
- 肺癌に対するFuranonaphtoquinone誘導体(J103)とClarithrkmomycinによる抗腫瘍効果とアポトーシス誘導
- 新 Rab 低分子量Gタンパク質(Rab38)のラット肺における発現および局在
- 鼻マスク(CPAP)で無呼吸を直す
- ウサギ肺胞II型肺胞上皮細胞における新合成SP-Bの輸送
- P-37 Furanonaphthoquinon誘導体(J103)のLewis lung carcinoma2に対する抗腫瘍効果
- D-17 Furanonaphtoquinone誘導体と抗癌剤併用による肺癌に対するFas受容体発現誘導とアポトーシス感受性
- 4. Furanonaphtoquinone誘導体の肺癌に対するFas受容体発現誘導とアポトーシス感受性 (第43回日本肺癌学会北陸支部会)
- II. 治療 4. エネルギー代謝と栄養管理
- G-34 Furanonaphthoquinone誘導体による肺癌細胞に対するFas受容体の発現誘導
- G-33 Cytotoxic Tリンパ球による肺癌細胞に対するFas ligandの発現誘導
- 28.胸腔鏡下肺生検にて診断した肺MALTリンパ腫の1症例(第41回日本肺癌学会北陸部会)
- 356 縦隔腫瘍のMRI
- 259 肺機能温存術式としての肺動・動脈再建施行例の検討
- 7. 肺炎を契機に発見された歯による気管支異物の 1 例(第 23 回日本気管支学会北陸支部会)
- 10. ダイナミックステントと金属ステントの併用が奏功した気管気管支軟化症の 1 例(第 22 回日本気管支学会北陸支部会)
- 非小細胞肺癌の CT、^T1-SPECT、気管支動脈造影の比較
- ワークショップ5 : 肺癌に対する集学療法 : 放射線療法を軸として : 非小細胞肺癌に対する放射線療法併用BAIの早期効果の検討
- 6. 肺胞洗浄後も悪化を繰り返す肺胞蛋白症の 1 例(第 11 回日本気管支学会北陸地方会)
- P-25 気管支アスペルギルス症の 1 例(示説 3)
- 3 パルス音波を用いた気管断面積測定 : 健常者の気管断面積(画像・音響)
- SII-3 パルス音波 (AR) による気管狭窄病変の評価法(気管の狭窄病変の診断と治療)
- 10.強直性脊椎炎に肺癌を合併した1例(第21回日本肺癌学会北陸地方会)
- 大気道の易虚脱性を欠いた Tracheobronchomegaly の一例
- 示-45 切除肺癌例におけるmajor合併症例・死亡例の検討
- 189 良性気管狭窄の 2 例(症例 III)
- 153 パルス音波を用いた気管断面積測定(新医療技術)
- 縦隔病変のMRI
- 112 比較的まれな気管病変の 5 例(VTR (2))
- Tracheobronchopathia Osteochondroplastica の 2 例-進行例と軽症例の比較
- 7. 気管支嚢胞の 1 手術例(第 6 回日本気管支学会北陸地方会 : 第 32 回日本結核病学会・第 21 回日本胸部疾患学会と合同開催)
- 17. 上大静脈腔内転移を示した肺扁平上皮癌の1例 : 第19回日本肺癌学会北陸支部会
- 気管支喘息における血漿Platelet Factor4の臨床的検討 : 抗原およびアセチルコリン吸入誘発試験における変化
- 37 Sleep Apnea Syndrome の睡眠時上気道内視鏡所見(気管支鏡所見の実際 1)
- 29 Tracheobronchopathia Osteoplastica の 2 例(症例 2)
- 皮下腫瘤の生検で診断しえた肋膜悪性中皮腫の1剖検例 : 北陸支部 : 第17回日本肺癌学会北陸支部会
- 第1学年学生の関心度とマナー度の向上にテュートリアル教育は貢献しうるか
- 第1学年における「医学英語入門」の有効性
- Speciality Based Physical Examination(SBPE) 方式の内科診断学筆記試験に対する効果
- 金沢医科大学第1学年におけるテュートリアル教育による解析能力の向上
- 診断学実習教育における speciality based physical examination (SBPE) 方式の導入経験
- 初期医学教育へのテュートリアル導入の効果
- 卒前医学教育におけるSGLの利点・欠点
- 金沢医科大学の教育
- 問題解決能力育成の教育-第1学年のテュートリアル-
- Gb-69 肺癌診断時における腫瘍マーカー(CEA, CA19-9,SCC, NSE)と肺癌組織型との関連について
- 音を用いた気道断面積測定法とその臨床応用
- V-13 血管造影剤を用いた Digital subtraction Bronchography (DSBG) の臨床的有用性の検討(移植・画像診断)
- 9. 非細菌性血栓性心内膜炎を合併した,肺癌の1剖検例 : 第12回日本肺癌学会北陸支部会
- Tracheobronchomegaly の 1 例
- 106 Tracheobronchomegaly の 1 例
- 1. Adenoid cystic carcinoma の 1 例(第 2 回北陸気管支研究会抄録)
- II-D-21 癌性心膜炎の臨床的検討 : 心臓癒着術の試み
- 示-127 Sleep Apnea Syndrome の上気道内視鏡所見(示説)
- 著明な白血球増多を示した肺巨細胞癌の1例 : 北陸支部 : 第16回日本肺癌学会北陸支部会
- 胸部CTスキャンが有用であた限局性胸廓内病変
- 2. 99mm Tc-pertechnetate肺RIPアンギオによる肺大循環系血流の検討 : 第12回日本肺癌学会北陸支部会
- Cefmenoxime(SCE-1365)の臨床的検討 (Cefmenoxime(CMX,SCE-1365))
- Mycoplasma肺炎に続発したMycoplasma髄膜炎の1例
- 3. 胸水のガス分析と生化学的性状 : 第12回日本肺癌学会北陸支部会