肺癌におけるp53発現と細胞増殖能, 予後との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
切除肺癌351例(STAGE I 166例, STAGE II 40例, STAGE III 104例, STAGE IV 41例)を対象に免疫組織学的にp53発現を調べ, PCNA発現, 血管浸潤の有無と対比させた.また1991年までに手術を行った307例についてp53発現と術後健在率の関係を検討した.対象例の組織型は腺癌177例, 扁平上皮癌135例, 大細胞癌24例, 小細胞癌15例である.p53強陽性例ではPCNA強陽性例の頻度が有意に多く(P<0.01), またp53陽性例に血管浸潤の頻度も多かった(P<0.02).組織型別にみると腺癌のp53,PCNA発現は他の組織型に比べて有意に少なかった.p53陰性例は弱陽性例, 強陽性例に比べて健在率が良好であったが, 有意差ではなかった.腺癌のみで調べるとp53発現と健在率との間に有意の相関が認められた(P<0.05).
- 日本肺癌学会の論文
- 1994-04-20
著者
関連論文
- MSIV-3 気管内出血を伴う鈍的胸部外傷に対する治療方針 : 気管支鏡による出血の診断と治療(Critical care, emergency における気管支鏡の応用)
- 要-d-1 輪状軟骨部分切除を伴う気管形成術を行った再発甲状腺癌症例(要望d 形成術(1),要望課題(VTR),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 34.急性大動脈解離におけるRinged intraluminal graftの有用性
- 332 術後肺癌の再発様式に関する検討
- 7.CDDP, BLM, VBL短期投与で7年健在の前縦隔原発Bリンパ腫の1例(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- 52. 当院における肺カルチノイド症例の検討(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 52.術後I期原発性肺腺癌の再発例に関する検討(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 266 肺癌隣接臓器浸潤例の深達度よりみた検討
- 肺癌に対する手術適応拡大のための心嚢内肺血管処理法について
- 15.縦隔に発生したホジキン氏病の1手術例 : 第58回日本肺癌学会関東支部会
- 慢性結核性膿胸壁に発生したB細胞型悪性リンパ腫の1手術症例
- 23)家族的にみられたsick sinus syndrome 5才女児の1例 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- 肺癌におけるp53発現と細胞増殖能, 予後との関係
- 肺内転移をきたした肺血管外皮細胞腫の1例
- P-157 肺癌に対する開胸側肺虚脱下手術 : 高齢者と術後合併症惹起例に与えた影響について
- 34 病期別, 組織型別, 部位別にみた肺癌所属リンパ節の免疫応答能
- 36.無菌病棟の設計(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 18.無菌病棟の使用経験
- 18.無菌病棟の使用経験
- 12. 頸部気管露出中に両側気胸を来した高度 cuff stenosis の 1 例(第 40 回関東気管支研究会)
- 急性大動脈解離 : 経験例をふりかえって
- 医師の立場から
- 人工心肺の歴史をふりかえって(第65回日本医科器械学会大会大会長講演)
- 67. バイオクリーン病室の現況(第58回日本医科器械学会大会)
- 67.バイオクリーン病室の現況
- 無菌病室の使用と管理 (日和見感染症)
- 循環機能面よりみた高年令肺癌手術患者の特殊性
- レーザメスの現況と将来(学術講演会)
- 24. 無菌病棟の現況
- 75.レーザ外科の3年間
- 75.レーザー外科の3年間
- 左上葉肺癌に対する分節肺動脈切除併用肺葉切除術の経験
- レーザメスの現況と将来
- 11.炭酸ガスレーザメス
- 11. 炭酸ガスレーザメス
- 東海大学病院におけるバイオクリーンルーム (第35回滅菌法研究会)
- 24. 無菌病棟の現況
- ワークショップ4 : 肺癌の遺伝子診断 : マトリックスメタロプロテアーゼ関連遺伝子増幅と肺癌予後
- STAGE I 非小細胞肺癌におけるLewis型糖鎖抗原発現の意義 : 予後因子(2)
- D186 末梢発生(3cm以下)肺癌の縮小手術の適応に関する検討(肺癌縮小手術,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 19.胸腔鏡手術におけるフィブリン糊スプレー散布のための新器具
- 250 STAGE 1 非小細胞肺癌における血管浸潤、PCNA, Sialy1 Lewis^x 発現と再発との関係
- E-20 免疫組織からみた組織型別のCDDP感受性
- 非小細胞肺癌における腫瘍増殖能とCDDP感受性の関連
- 9. 気管切開部の炎症性肉芽腫により呼吸困難をきたした 1 例(第 39 回関東気管支研究会)
- 27.可動性ブロッカー付気管内チューブ, 器械縫合器, 胸腔鏡(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 3種の臓器特異性自己免疫疾患を合併し抗IgA抗体と赤血球結合IgAが陽性であったIgA単独欠損症の1例