円錐空胴形消音器の消音性能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this report, the acoustic performance of conical expansion-chamber silencers has been examined with the aim of minimizing the aerodynamic noise of air flow in ventilation systems. The transmission loss equations for the several kinds of conical-type silencers were derived on the basis of plane wave and conical horn theory. The calculated results agreed fairly well with those of the experiments made at room temperature and without a flow. The charcateristics and levels of transmission loss of the silencers constructed with one conical chamber are similar to those of the cylindrical silencers in the low frequency region when these two types of silencers are nearly equal in their lengths and volumes. The transmission loss levels of the silencers which are constructed with two or more conical chambers connected in series by inserting each other are fairly large in the frequency ranges where the first resonance effect occurs. The noise levels generated by air flow in the conical types of silencers investigated were much smaller than those of the cylindrical types.
- 社団法人日本音響学会の論文
- 1984-12-25
著者
-
森山 裕幸
東海大学工学部
-
村上 俊太郎
東海大学工学部動力機械工学科
-
萩 三二
東海大学工学部
-
村上 俊太郎
モンクット王工科大
-
森山 裕幸
東海大 工
-
村上 俊太郎
東海大学工学部
-
萩 三二
九州東海大学
関連論文
- 足関節弛緩の測定 : 測定装置の考案
- 点加振力を受ける円形端板と円筒内部音場の連成振動解析
- 関節軟骨の押し込み影響因子と粘弾性パラメータ
- 薄肉円筒殻のモード特性と殻壁近傍の流れ
- 円筒殻における構造系と音響系のモード特性に関する理論的検討
- 部分的に液体を有する薄肉円筒殻の動的挙動
- 垂直正弦波を受ける薄肉円筒容器の遷移現象に関する一実験結果
- 1505 共鳴器の複合効果によるダクト内広帯域騒音の制御(J11-1 インピーダンス制御,J11 流体関連の騒音と振動)
- 管内伝番騒音の密結合能動制御
- GS1503 円筒構造における振動と音場間の連成現象に関するパラメータ研究(GS15-1 設計工学)
- 両端板に加振力を受ける円筒構造の内部音響特性
- 両端板に加振力を受ける円筒構造の内部音響特性(機械力学,計測,自動制御)
- 弾性支持された端板を有する円筒内部音場のモード特性
- 空洞形消音器で発生する気流騒音 : 第2報, 騒音特性におよぼす空洞内共鳴の影響
- 空洞形消音器で発生する気流騒音特性と速度変動特性との相関
- 空洞形消音器で発生する気流騒音 : 第1報,騒音特性におよぼす空洞寸法の影響
- 空洞形消音器で発生する気流騒音 : 消音器内の流動パターンと騒音スペクトルの関係
- 円錐空胴形消音器の消音性能
- 3819 軸対称キャビティで発生する共鳴音の強さの測定(J15-2 流体関連の騒音と振動(2)-管内流れ-,J15 流体関連の騒音と振動,2005年度年次大会)
- テーパ部のある挿入管形消音器の透過損失
- 空洞形消音器の減衰量特性におよぼす気流騒音の影響 : 定音圧音源における実験
- テーパ管付き空洞形消音器の消音性能 : 第1報, 空洞とテーパ管の接続部に段がない場合の透過損失
- 円錐形サイドブランチの消音性能
- 垂直正弦波加振を受ける薄肉円筒容器の遷移現象
- 衝撃荷重を受ける多段積層ハニカムパネルの緩衝特性(先進材料と信頼性解析・評価)
- クロスプライ積層平板の熱座屈特性
- 逆対称CFRP積層板の熱座屈特性
- 706 端板を有する円筒構造の板振動と内部音場間の連成(振動・超音波II)
- 端板に加振力を受ける円筒構造の内部音響特性に及ぼす筒長および位相差の影響
- 端板に加振力を受ける円筒構造体における筒長が内部音響特性に及ぼす影響
- 端板に加振力を受ける円筒構造の内部音響特性に及ぼす筒長変化の影響
- 両端板を有する円筒内部音場に及ぼす加振位置の影響
- 付加円孔による有円孔CFRPアングルプライ積層平板の応力集中緩和
- 動的負荷を受けるハニカムサンドイッチ構造の緩衝特性
- 1511 軸対称キャビティで発生する共鳴音と速度変動との相関(J11-2 流れと音の相関計測,J11 流体関連の騒音と振動)
- 504 ホールトーンに及ぼすタブの影響(G.S. 流体工学 : 噴流,その他)
- キャビティ内の速度場に及ぼすキャビティ音の影響
- テーパ管付空洞形消音器の消音性能 : 挿入損失の理論と実験
- 二重空洞形消音器内の開口端補正の研究
- テーパ管付消音器の消音性能 : 空洞とテーパ管の接続部に段がある場合の特性
- テーパ管付空胴形消音器で発生する気流騒音
- 通風装置における吸音材形消音器の研究 : 第2報, 吸音材の消音効果と風による発生騒音の影響
- 通風装置における吸音材形消音器の研究 : 第1報, 理論解析と実験結果の検討
- 通風装置における吸音材形消音器の研究 : 第2報, 吸音材の消音効果と風による発生騒音の影響
- 通風装置における吸音材形消音器の研究 : 第1報, 理論解析と実験結果の検討
- 吸音材型消音器について(第2報)
- ヘルムホルツ型消音器の音響的性能 : 複合共鳴器の透過損失
- 炭素繊維強化積層円筒の軸圧縮強度特性
- ハニカムサンドイッチ構造の曲げ特性
- 105 ヘルムホルツ型消音器の共鳴周波数特性
- G404 軸対称キャビティ内の噴流によって発生する共鳴音の特性(G.S.4 空力音・空気力)
- 3923 管内エッジに衝突する噴流の可視化
- 管内オリフィスに衝突する噴流の周辺音圧分布
- 有円孔アングルプライFRP積層板の単軸圧縮座屈強度
- 弾性支持された円形端板と円筒内部音場のモード特性
- 二軸圧縮負荷を受ける有円孔 FRP 平板の座屈強度
- 部分的に液体が満たされた薄肉円筒殻の動的不安定挙動に関する実験的研究
- フランジおよび外管をもつ円管開口端での音波放射に関する実験的研究
- BEM法による円管開口端での音波放射についての研究
- 同軸ジェット騒音の研究 : ノズル形状の影響
- 754 両端板に加振力を受ける円筒構造の内部音響特性(騒音制御技術,OS-4 音響・振動,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- Effect of Amplification on Acoustic and Vibration Energy with Vibroacoustic Coupling
- 連結円筒構造における板振動と内部音場間の連成現象
- 最近の大気汚染防止について
- 吸音材型消音器について
- 通風装置の消音器に関する研究
- 複数の音場を持つ円筒構造の内部音響特性におよぼす音振動連成効果