二重空洞形消音器内の開口端補正の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to reduce exhaust noise of combustion engine and flow noise of duct systems, acoustic mufflers of expansion chamber type are widely used. Although it is generally difficult to design or predict the muffler performance of such complicated configuration, the method of pipe end correction can be used for plane waves in pratical systems. In the present study, the validity of this method for double expansion-chamber muffler is studied experimentally by measuring the transmission loss with and without flow. It is shown that the acoustic performance of the muffler can be predicted by the end correction method within the plane wave condition and that the effect of flow on the end correction is not appreciable for flow of Mach number less than 0.1.
- 東海大学の論文
著者
-
村上 俊太郎
東海大学工学部動力機械工学科
-
萩 三二
東海大学工学部
-
村上 俊太郎
モンクット王工科大
-
村上 俊太郎
東海大学工学部
-
萩 三二
九州東海大学
-
ウィルヤディ アンドレアス・イブラヒム
株式会社浅羽製作所
関連論文
- 1505 共鳴器の複合効果によるダクト内広帯域騒音の制御(J11-1 インピーダンス制御,J11 流体関連の騒音と振動)
- 管内伝番騒音の密結合能動制御
- 空洞形消音器で発生する気流騒音 : 第2報, 騒音特性におよぼす空洞内共鳴の影響
- 空洞形消音器で発生する気流騒音特性と速度変動特性との相関
- 空洞形消音器で発生する気流騒音 : 第1報,騒音特性におよぼす空洞寸法の影響
- 空洞形消音器で発生する気流騒音 : 消音器内の流動パターンと騒音スペクトルの関係
- 円錐空胴形消音器の消音性能
- 3819 軸対称キャビティで発生する共鳴音の強さの測定(J15-2 流体関連の騒音と振動(2)-管内流れ-,J15 流体関連の騒音と振動,2005年度年次大会)
- テーパ部のある挿入管形消音器の透過損失
- 空洞形消音器の減衰量特性におよぼす気流騒音の影響 : 定音圧音源における実験