105 ヘルムホルツ型消音器の共鳴周波数特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effects of geometric parameters and flow on the resonance flequency characteristics of Helmeholtz resonator type silencers have been investigated. It is shown that the end correction of a resonator is varied by the dimensionless frequency, the parameters on the shape of connector open-ends and connector itself, and the flow velocity. Consequently, the resonance frequency is shifted owing to the change of the effective length of a connector. In this case, the resonance energy at a silencer entrance is affected by the ratio of connector diameter to duct width as well as the flow velocity.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-07-05
著者
関連論文
- 1505 共鳴器の複合効果によるダクト内広帯域騒音の制御(J11-1 インピーダンス制御,J11 流体関連の騒音と振動)
- 管内伝番騒音の密結合能動制御
- 空洞形消音器で発生する気流騒音 : 第2報, 騒音特性におよぼす空洞内共鳴の影響
- 空洞形消音器で発生する気流騒音特性と速度変動特性との相関
- 空洞形消音器で発生する気流騒音 : 第1報,騒音特性におよぼす空洞寸法の影響
- 空洞形消音器で発生する気流騒音 : 消音器内の流動パターンと騒音スペクトルの関係
- 円錐空胴形消音器の消音性能
- テーパ部のある挿入管形消音器の透過損失
- 空洞形消音器の減衰量特性におよぼす気流騒音の影響 : 定音圧音源における実験
- テーパ管付き空洞形消音器の消音性能 : 第1報, 空洞とテーパ管の接続部に段がない場合の透過損失
- 円錐形サイドブランチの消音性能
- 1511 軸対称キャビティで発生する共鳴音と速度変動との相関(J11-2 流れと音の相関計測,J11 流体関連の騒音と振動)
- 504 ホールトーンに及ぼすタブの影響(G.S. 流体工学 : 噴流,その他)
- キャビティ内の速度場に及ぼすキャビティ音の影響
- テーパ管付空洞形消音器の消音性能 : 挿入損失の理論と実験
- 二重空洞形消音器内の開口端補正の研究
- テーパ管付消音器の消音性能 : 空洞とテーパ管の接続部に段がある場合の特性
- テーパ管付空胴形消音器で発生する気流騒音
- 通風装置における吸音材形消音器の研究 : 第2報, 吸音材の消音効果と風による発生騒音の影響
- 通風装置における吸音材形消音器の研究 : 第1報, 理論解析と実験結果の検討
- 通風装置における吸音材形消音器の研究 : 第2報, 吸音材の消音効果と風による発生騒音の影響
- 通風装置における吸音材形消音器の研究 : 第1報, 理論解析と実験結果の検討
- 吸音材型消音器について(第2報)
- ヘルムホルツ型消音器の音響的性能 : 複合共鳴器の透過損失
- 105 ヘルムホルツ型消音器の共鳴周波数特性
- G404 軸対称キャビティ内の噴流によって発生する共鳴音の特性(G.S.4 空力音・空気力)
- 3923 管内エッジに衝突する噴流の可視化
- 管内オリフィスに衝突する噴流の周辺音圧分布