原発性肺クリプトコッカス症の画像所見 : FDG-PET所見を含めて
スポンサーリンク
概要
著者
-
芝本 雄大
名古屋市大放射線科
-
玉木 恒男
名古屋共立病院放射線科
-
玉木 恒男
(医)名古屋放射線診断財団東名古屋画像診断クリニック
-
玉木 恒男
名古屋共立病院
-
芝本 雄太
名古屋市立大学 大学院共同研究教育センター
-
南光 寿美礼
名古屋市立大学大学院放射線医学分野
-
南光 寿美礼
豊川市民病院放射線科
-
原 眞咲
名古屋共立病院放射線科
-
白木 法雄
名古屋共立病院放射線科
-
祖父江 亮嗣
名古屋共立病院放射線科
-
芝本 雄大
名古屋共立病院放射線科
-
白木 法雄
名古屋市立大学大学院 医学研究科 量子放射線医学
-
芝本 雄太
名古屋市立大学大学院放射線医学分野
-
芝本 雄太
名古屋市立大学病院中央放射線部
関連論文
- P-2 胸部領域におけるDSCTにおけるdual energy modeを用いたvirtual non-contrast CT作成の試み(画像診断1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 頭頸部扁平上皮癌におけるFDG-PET, FDG-PET/CTの診断能
- GGA内充実成分評価に対するthin MIP法の応用
- APP-066 前立腺癌におけるPETの有用性の検討(総会賞応募(ポスター))
- 87 ボディファントムによる新たな画像再構成(HD)の画質評価(核医学検査 PET FDG・画像再構成,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 診療 FDG-PET/CTによる腹膜播種診断
- 最新の治療 FDG-PETのがん診療における役割
- 22.サイバーナイフによる肺癌頭頸部転移巣に対する治療経験(第88回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 原発性肺腺癌に対するFDG-PETの有用性と問題点
- P-385 縦隔原発悪性リンパ腫,縦隔原発悪性胚細胞性腫瘍の画像所見の比較(画像診断5,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-372 ルーチン胸部造影CTにおける肺動脈造影不良例の評価および対策法の検討(画像診断4,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-5 Dual energy CTを用いた肺門縦隔リンパ節所見の検討 : preliminary study(画像診断1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-4 Dual energy CTを用いた肺野病変診断の可能性 : preliminary study(画像診断1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌診療におけるFDG-PETのピットフォール(第32回画像診断セミナー)
- P-81 肺癌pN2症例におけるFDG-PETおよびCTのN因子診断能(FDG-PET2, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-68 肺癌術前評価におけるFDG-PETの臨床的有用性 : cN2症例の放射線学的病理学的相関(FDG-PET1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-65 FDG-PETのpN1症例におけるN因子診断能の検討(FDG-PET1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-226 胸腺癌, 縦隔原発悪性胚細胞性腫瘍の画像所見の比較(縦隔腫瘍2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 椎体における水分子拡散の解析 : ファントムにおける検討
- MRM-GRE法を用いた肝臓の鉄含有量および脂肪含有率の同時測定
- 5.放射線治療の現状と今後の展望(PS-2 悪性脳腫瘍の病態と治療,プレナリーセッション,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 頭頸部外科医のための放射線治療の基礎
- 小児の脳に対する放射線照射の影響
- 放射線治療の現状と今後の展望
- 原発性肺クリプトコッカス症の画像所見 : FDG-PET所見を含めて
- 肺結核腫のFDG-PET所見 : CT,MRIとの比較
- 胸部炎症性肉芽腫性病変におけるFDG-PET所見の検討
- 506 CT Attenuation Correction (CT-AC)に使用するGaussian-filterのPET-imageに与える臨床的影響(核医学検査 PET収集,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- P1-29 肺癌M因子診断に対するFDG-PETの有用性の検討(ポスター総括1 : 診断1 FDG-PET診断)
- 肺癌診療に対するFDG-PETの有用性と問題点(第31回画像診断セミナー)
- 2. 画像診断の最先端 : PET/CT, 3DCT(先端技術の外科学への応用)
- OP-396 限局性前立腺癌に対する治療成績 : 腹腔鏡下前立腺全摘除術vs強度変調放射線治療(IMRT)(前立腺腫瘍/腹腔鏡手術2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- P1-28 原発性肺小細胞癌に対するFDG-PET所見の検討(ポスター総括1 : 診断1 FDG-PET診断)
- 15. GGA内充実成分評価に対するthin MIP法の応用(第83回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- 肺門縦隔リンパ節FDG-PET N3偽陽性例の放射線学的病理学的相関
- P-240 FDG-PETでN3と診断された肺門縦隔リンパ節良悪性診断の問題点
- P1-39 原発性肺扁平上皮癌のFDG-PET所見(ポスター総括1 : 診断1 FDG-PET診断)
- P-55 胸部原発血管腫のCT, MRI, FDG-PET所見(画像診断1, 第47回日本肺癌学会総会)
- FDG-PETにて中等度集積をきたした肺縦隔病変の検討
- ヘリカル式医用加速器の現状と未来 : 高精度放射線治療装置:TomoTherapy HI-ART System^[○!R]について(放射線治療論文特集号)
- MRIによる正常圧水頭症の頭蓋内コンプライアンス解析
- 骨梁ファントムによる水分子制限拡散の解析
- 心電同期拡散MRIによる脳のADC測定時の最適心時相
- 心電同期拡散MRIによる脳のADC測定時の最適心時相
- 骨梁ファントムによる水分子制限拡散の解析
- Regional ΔADC analysis of the brain during the cardiac cycle