転移性精索・精巣上体腫瘍の1例 : 第2回埼玉地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1993-11-20
著者
-
洪 淳一
埼玉中央病院(社保) 外科
-
金子 昌司
埼玉社会保険病院
-
石井 憲
社会保険埼玉中央
-
石井 泰憲
社会保険埼玉中央
-
金子 昌司
社会保険埼玉中央
-
石井 泰憲
埼玉県医師会泌尿器科医会泌尿器感染症研究会
-
金子 昌司
上尾中央総合病院泌尿器科
-
土井 直人
東京大学医学部泌尿器科
-
洪 淳一
社会保険埼玉中央病院外科
-
洪 淳一
埼玉中央病院(社保)
-
鈴木 高穂
社会保険埼玉中央病院泌尿器科
-
塚本 定
筑波学園病院
-
土井 直人
社会保険埼玉中央
-
塚本 定
社会保険埼玉中央
関連論文
- MP-191 タクロリムス腎毒性の一症例(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱癌における洗浄細胞診の検討
- 前立腺癌に対するLH-RH agonistの治療成績 : Buserelin 1年間投与後の効果 : 第51回東部総会
- 泌尿器科領域における肺塞栓の2例 : 第51回東部総会
- 妊娠時の血尿の泌尿器科検査 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 睾丸回転症の22例 : 第440回東京地方会
- ACDKに伴う腎紡錘細胞癌(肉腫様癌)の1例
- 発熱, 疼痛を主訴とした睾丸腫瘍の1例 : 第442回東京地方会
- 胃癌術後に Pseudo-Meigs 症候群を呈した1例
- 上尾中央総合病院泌尿器科における2005年から2007年までの3年間の入院手術統計
- MP-313 平成15年以降に経験した前立腺全摘術症例の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 睾丸悪性リンパ腫の2例 : 第440回東京地方会
- 尿道粘膜麻酔による直視下内尿道切開術の検討
- ガス産生を伴う感染性腎嚢胞の尿路への自然破裂
- 膀胱瘤に対するLe-Fort手術にTVT手術併用
- 腎・尿管結石の疝痛に有用な指圧
- 前立腺特異的に発現する新規遺伝子 : hJALのクローニング
- 示-115 胃前庭部狭窄を呈した横行結腸潰瘍の1例(第46回日本消化器外科学会)
- 示1-35 S 状結腸癌, 直腸癌における神経周囲浸潤と自立神経およびその周囲組織への転移に関する検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 海洋生物タツナミガイ由来TZT-1027の抗腫瘍作用機序に関する基礎的検討
- 前立腺高温度治療後の尿閉回避を目的とした生分解性尿道ステントBTS-001の有用性
- 2058 長期生存を得た胆嚢小細胞癌の1切除例(胆嚢癌2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1584 診断に苦渋した腸閉塞の1例(小腸良性6(胆石イレウス),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1377 術前化学療法によりpCRを得た高度進行胃癌の1例(胃化学療法2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 12. 術前化療により, pCRを得るも早期に再発を来した1例(第36回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 4.潜在性乳癌4例の治療成績(セッション2)(第34回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 10.若年者(17歳)乳癌の1例
- II-9-2 T1b(sm)癌の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- 805 悪性上部消化管狭窄に対する金属ステントを用いた治療の検討
- III-9. 同時併用化学放射線療法にて比較的長期間のCRが得られた食道癌非切除例(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- I-A-25. 上部食道憩室の胸腔内破裂により生じたと思われる後天性食道気管支瘻の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 直腸腫瘍に対するE式開肛器と自動縫合器を用いた経肛門的局所切除術の有用性
- 下部直腸手術における腰部高位の体位の有用性についての検討
- イレウス症状を呈した腸間膜乳び嚢腫の1小児例
- 盲腸腫瘤を呈したinflammatory fibrosarcomaの1例
- 便失禁に対する骨盤底修復症例の検討
- 75 乳腺葉状腫瘍の細胞像について(乳腺V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 先天性気管支胆管瘻の1手術例
- 画像診断 画像上腎オンコサイトーマとの鑑別が困難であった嫌色素細胞癌
- 埼玉社会保険病院における腎盂尿管腫瘍の臨床的検討
- PP4-138 精巣上体原発の悪性リンパ腫の1例(一般演題(ポスター))
- 腎癌に対する天然型インターフェロン-α(HLBI)による術後補助療法の検討
- 抗生剤投与を怠ったため環状切除術後陰茎皮膚欠損にいたった1例 : 第491回東京地方会
- 腹部打撲を契機に発見された巨大水腎症の1例 : 第454回東京地方会
- 尿路***癌における血清IAP, CEA, CA19-9の検討
- 腎摘除術を行なった気腫性腎孟腎炎の1例(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 脊椎転移症状を初発とした腎癌の3例(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 膀胱排尿筋に対するadrenaline β receptorの効果(第452回東京地方会)
- 膀胱破裂の4例 : 第1回茨城地方会
- 尿音図に関する研究(3) : 前立腺癌症例の臨床的研究
- 尿音図に関する研究(2) : 正常人及び前立腺肥大症症例の臨床的研究
- 尿音図に関する研究(1) : 下部尿路モデルを用いた基礎的研究
- 新しい膀胱尿管逆流防止手術 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 長期経過をとった外傷性尿道嚢胞の1例 : 第425回東京地方会
- 082 泌尿器科疾患と中国式耳介穴の関連性の検討
- 前立腺穿刺吸引細胞診の有用性の検討
- 勃起不全に対する Sildenafil の治療効果の検討
- 透析患者の腎細胞癌に対するインターフェロン療法
- 副甲状腺機能亢進症の局在診断における ^Tc-MIBI シンチグラフィの有用性について : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 尿管に発生した Inflammatory Pseudotumor の1例
- ^Tl-Tcサブトラクションスキャンにおけるピットホール : ^TcO_4^-が集積した副甲状腺過形成の1例
- 横行結腸の穿通性潰瘍に起因する大網・小網のひきつれにより胃前庭部狭窄を呈した1例
- 上部消化管透視後に発生したバリウム腹膜炎の2治験例 : 本邦報告44例の検討
- 膵頭部腫瘍と鑑別困難であった胃小細胞癌の1例
- 前方切除術時の直腸内洗浄法の有効性に関する検討
- 示-135 E式開肛器と自動縫合器を用いた経肛門的局所切除術症例の検討(示-大腸-5(早期癌))
- 543 転移性脾腫瘍3例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 227 直腸癌に対する前方切除時の工夫 : 新しい開肛器と直腸内洗浄器を用いた簡易で迅速な直腸内洗浄と吻合器挿入(第43回日本消化器外科学会総会)
- 下血を主訴とし胃・小腸転移にて発見された乳癌の1例
- 急速に発育した S 状結腸間膜平滑筋肉腫の1例
- 142 肛門側腸管皮下埋没法の経験 : ダブルストーマ回避のために(第42回日本消化器外科学会総会)
- S2-3 m, sm 胃癌の治療 : 現時点での内視鏡的手術の安全限界(第41回日本消化器外科学会総会)
- 尿管狭窄に対する経皮的尿管拡張術 : 第51回東部総会
- 軟性膀胱鏡の使用経験 : 第443回東京地方会
- 巨大球状腎結石の1例 : 第422回東京地方会
- Bronchial mucous gland adenoma の 1 手術例
- P-53 Bronchial Mucous Gland Adenoma の 1 手術例(示説良性腫瘍)
- 232.乳腺穿刺吸引細胞診における線維腺腫の細胞像(総合6 : 乳腺, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 経膣的手術を施行した膀胱瘤34例の臨床的検討
- シスプラチン5日連投の悪心嘔吐に対するグラニセトロンの予防効果
- 600 虚血性大腸炎の3例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 308 Biliary Cystadenocarcinoma を疑った巨大肝嚢胞に合併した肝細胞癌の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 735 急速な発育を呈した S 状結腸間膜肉腫の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 152 早期胃癌根治術としての Strip biopsy : 完全切除率向上と合併症制御に対する現状と問題点(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-130 イレウス症状を呈して診断された Morgagni ヘルニアの1例(第37回日本消化器外科学会総会)
- 294. 組織学的に絨毛状成分 (villous componetn) を有する大腸腺腫・大腸癌症例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 副腎摘除術後に高カルシウムクリーゼを来したクッシング症候群
- 若年成人に生じた巨大腎細胞癌の1例
- 尿閉を合併した帯状疱疹の1例 : 第479回東京地方会
- TVL施行後10ヵ月目に発見された浸潤性膀胱腫瘍の1例 : 第491回東京地方会
- 腎不全で発見された前立腺癌の1例 : 第3回埼玉地方会
- 膀胱粘膜下腫瘍の1例 : 第3回埼玉地方会
- 転移性精索・精巣上体腫瘍の1例 : 第2回埼玉地方会
- 骨盤骨折に尿道損傷をきたした1例 : 第2回埼玉地方会
- 内反性増生を示した膀胱移行上皮癌の2例 : 第1回埼玉地方会
- 精巣腫瘍の肺転移に対し化学療法後に肺部分切除を施行した1例 : 第24回山梨地方会
- 女性ホルモン剤投与により肺塞栓をきたした前立腺癌患者にTPAが有効であった2例 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 運動負荷にて肉眼的血尿を呈したNutcracker症候群の1例 : 第484回東京地方会
- 322.異なる細胞像を呈した乳腺悪性葉状腫瘍の3例(乳腺5 : 非上皮性腫瘍・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 102.乳腺穿刺吸引細胞診における乳癌の細胞像と予後との関連性(第1報)(総合18:乳腺:診断, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)