腎細胞癌転移巣にIFN療法が著効した1例 : 第1回埼玉地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1993-11-20
著者
-
徳本 直彦
戸田中央総合病院 腎センター 泌尿器科
-
小林 裕
東京女子医科大学東医療センター泌尿器科
-
梅田 千佳
東京女子医大
-
鬼塚 史朗
戸田中央総合
-
小林 裕
東京女子医科大学
-
梅田 千佳
戸田中央総合
-
徳本 直彦
戸田中央総合
関連論文
- 超音波下, 穿刺専用アダプタを用いたCVカテーテル留置法の有用性
- PP-647 当院における経直腸的前立腺生検の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-134 腎腫瘍に対する腹腔鏡下腎摘除術の治療成績と手術適応について(体腔鏡/腎・尿管,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-062 ハンナー潰瘍に対して最も有効な治療は何か(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-639 腎腫瘍に対する鏡視下手術の適応(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-109 単腎腎盂癌に対するレーザー焼灼とBCG療法は腎温存を可能にするか?(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 尿管小細胞癌の1例
- 間質性膀胱炎に対する麻酔下膀胱水圧拡張術後のDMSO膀胱内注入療法の有用性に関する検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 放射線照射後に発症した膀胱扁平上皮癌の1例 : 第491回東京地方会
- 骨盤肉腫で発見された停留精巣腫瘍の1例 : 第481回東京地方会
- PP3-173 DMA damage in patients with untreated cancer as measured by the sperm chromatin structre assay
- CA19-9値が高値を示した尿膜管癌の1例
- 腎細胞癌における核DNA量の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 当施設における若年腎癌症例の検討 : 第56回東部総会
- 腎結石におけるSWL前ステント留置の有用性に関する検討
- 前立腺肥大症における前立腺特異抗原 : 第58回東部総会
- 当院におけるPRA陽性生体腎移植9例の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 当院における生体腎移植患者に対する移植腎生検の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 戸田中央総合病院における生体腎移植33例の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺肥大症に対する経尿道的前立腺切除術後のアンケートによる術後経過と生活の質調査 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 腎移植におけるFK506を使用したレスキュー治療の検討
- 腎移植における免疫抑制剤 mizoribine の至適投与に関する検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- TVT手術の予後因子に関する検討
- Sonolith 3000を用いた尿路結石破砕経験
- PP-514 75歳以上の高齢者生体腎移植ドナーの臨床的検討 : 後腹膜鏡下ドナー腎摘出術施行症例(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-036 戸田中央総合病院における生体腎移植の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-035 戸田中央総合病院における移植患者に対する移植腎生検の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 後壁漿膜下に発生し, 壁外性発育を示した膀胱平滑筋腫の1例 : 第484回東京地方会
- ESWLによる腎結石治療後, 腎周囲血腫をきたし急性腎不全となった1例 : 第471回東京地方会
- 前立腺癌診断におけるfree/total PSAの有用性の検討
- PSA軽度上昇例におけるPSADの検討
- 片側性重複精巣に合併した精巣腫瘍の1例 : 第3回埼玉地方会
- 両側腎転移をきたした食道癌の1例 : 第2回埼玉地方会
- 膀胱全摘術後の尿路変更術における合併症の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- OP-223 腎性骨症を有するレシピエントの腎移植後の骨病変の変化について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 蒸散切除用電極Roller cuttingおよびVAPOR CUTを用いた経尿道的前立腺切除術
- Multilocular cystic nephroma(MLC-N)の形態を呈した腎腫瘤15例の臨床的検討
- 骨転移を有する進行腎癌の終末期における問題点
- OP2-082 2cm以下の腎腫瘍の画像診断(一般演題(口演))
- 前立腺肥大症における前立腺特異抗原
- 経直腸的前立腺エコー下多所生検の検討
- クロマチンストラクチャアッセイを用いた未治療担癌患者における精子DNAの損傷に関する研究(学位論文 内容の要旨および審査の結果の要旨 第45集(3))
- 腎細胞癌転移巣にIFN療法が著効した1例 : 第1回埼玉地方会
- 血精液症における器質的変化 : 経直腸的超音波検査法による検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 肉眼様変化を認めた腎盂扁平上皮癌の1例 : 第483回東京地方会
- インターフェロンγ投与後ヘモグロビン尿を呈した腎癌の1症例 : 第480回東京地方会
- 進行性前立腺癌に対するホルモン療法及びCDDP,VP-16強化化学療法 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- マイクロ波組織凝固装置を用いた腎癌に対する無阻血腎部分切除術の検討
- 進行性胚細胞腫瘍に対する末梢血幹細胞輸血併用の超大量化学療法の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 外科治療を行った腎実質良性腫瘍の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 膀眺腫瘍におけるPyNPase活性の検討
- 男性不妊症患者の精子ミトコンドリアDNAにおけるdeletionについて