片側性重複精巣に合併した精巣腫瘍の1例 : 第3回埼玉地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1994-07-20
著者
-
徳本 直彦
戸田中央総合病院 腎センター 泌尿器科
-
前田 佳子
医療法人LEADING GIRLS横浜元町女性医療クリニック・LUNA
-
前田 佳子
東京女子医科大学附属青山病院泌尿器科
-
前田 佳子
戸田中央総合
-
鬼塚 史朗
戸田中央総合
-
徳本 直彦
戸田中央総合
関連論文
- 表在性膀胱癌に対する経尿道的切除後の塩酸エピルビシン膀胱内注入療法による再発予防効果の検討
- 超音波下, 穿刺専用アダプタを用いたCVカテーテル留置法の有用性
- PP-647 当院における経直腸的前立腺生検の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 超高齢者の腎がん治療 (シンポジウム 超高齢者の泌尿器がん治療)
- 腎盂尿管癌術後の予後因子に関する臨床検討
- PP-165 腎盂尿管腫瘍の予後因子に関する検討(腎盂・尿管腫瘍/臨床2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 先天性アンチトロンビンIII欠乏症を合併した維持透析患者に対する全身麻酔下手術の経験
- OP-134 腎腫瘍に対する腹腔鏡下腎摘除術の治療成績と手術適応について(体腔鏡/腎・尿管,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-062 ハンナー潰瘍に対して最も有効な治療は何か(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-639 腎腫瘍に対する鏡視下手術の適応(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-109 単腎腎盂癌に対するレーザー焼灼とBCG療法は腎温存を可能にするか?(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 尿管小細胞癌の1例
- 間質性膀胱炎に対する麻酔下膀胱水圧拡張術後のDMSO膀胱内注入療法の有用性に関する検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- AVP-007 クリニックでのTissue Fixation System(TFS)による日帰り骨盤臓器脱手術(総会賞応募ビデオ,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌患者における骨転移および続発性骨粗鬆症診断に対する尿中NTX測定の有用性
- PP2-058 根治的前立腺摘除術の臨床統計(一般演題(ポスター))
- PP-045 後天性嚢胞性腎疾患に合併した腎細胞癌の3p21におけるマイクロサテライト解析(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱頂部腫瘍7例の鑑別診断とその検討
- 腎結石におけるSWL前ステント留置の有用性に関する検討
- 上部尿路出血に対する尿管鏡下止血術の検討
- 超高齢者の腎がん治療
- 当院におけるPRA陽性生体腎移植9例の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 当院における生体腎移植患者に対する移植腎生検の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 戸田中央総合病院における生体腎移植33例の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP-183 高齢者の腎がん治療について考える(腎腫瘍/手術3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- VP-003 クリニックでのTissue Fixation System (TFS)による日帰り骨盤臓器脱手術2(膀胱・前立腺・尿失禁,一般演題ビデオ,第98回日本泌尿器科学総会)
- APP-096 間質性膀胱炎に対する水圧拡張術における膀胱内圧と膀胱組織血流量の変化に関する検討(総会賞応募(ポスター))
- 傍糸球体細胞腫の1例 : 免疫組織化学的染色,電顕,in situ hybridizationによる解析
- PP-514 75歳以上の高齢者生体腎移植ドナーの臨床的検討 : 後腹膜鏡下ドナー腎摘出術施行症例(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌に対する根治的前立腺摘除術20年間の症例検討
- 進行性腎細胞癌に対するインターフェロンα治療による長期生存例の検討
- 後天性多嚢胞性腎疾患に合併した腎細胞癌における欠失遺伝子のRDA法を用いた検索
- 腫瘍径とDNA ploidyによる腎細胞癌の予後評価の試み
- 前立腺横紋筋肉腫の1例 : 第487回東京地方会
- PP-036 戸田中央総合病院における生体腎移植の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-035 戸田中央総合病院における移植患者に対する移植腎生検の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 後天性多嚢胞性腎疾患に合併した腎細胞癌に由来する初代培養細胞の検討
- 透析腎における活性酸素消去系酵素の発現について
- 腎細胞癌に対するインターフェロン療法の適応の検討
- 腎癌を疑い摘除した無症候性腎腫瘍の病理学的検討
- 前立腺癌診断におけるfree/total PSAの有用性の検討
- ACDKおよびRCCに対するfree ironの関与についての検討
- 後天性萎縮性嚢胞腎(ACDK)に合併した腎癌の臨床的検討 : 診断、手術の時期を中心に
- PSA軽度上昇例におけるPSADの検討
- 透析患者の尿路上皮悪性腫瘍12例の検討
- Indiana pouch の臨床的検討 : パウチメトリーを中心として
- 片側性重複精巣に合併した精巣腫瘍の1例 : 第3回埼玉地方会
- 両側腎転移をきたした食道癌の1例 : 第2回埼玉地方会
- 膀胱全摘術後の尿路変更術における合併症の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- OP-223 腎性骨症を有するレシピエントの腎移植後の骨病変の変化について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 蒸散切除用電極Roller cuttingおよびVAPOR CUTを用いた経尿道的前立腺切除術
- 患者,家族からかかりつけ医への質問 前立腺がんの診断を受け,ホルモン治療を受けています.生活上どのようなことに注意する必要がありますか? (患者・家族の相談に応える がん診療サポートガイド) -- (前立腺がん)
- 腎細胞癌転移巣にIFN療法が著効した1例 : 第1回埼玉地方会
- 血精液症における器質的変化 : 経直腸的超音波検査法による検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 肉眼様変化を認めた腎盂扁平上皮癌の1例 : 第483回東京地方会
- インターフェロンγ投与後ヘモグロビン尿を呈した腎癌の1症例 : 第480回東京地方会
- 進行性前立腺癌に対するホルモン療法及びCDDP,VP-16強化化学療法 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- PP-472 膀胱上皮内癌に対するBCG膀胱内注入療法の短期治療成績(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-244 非神経因性過活動膀胱に対するA型ボツリヌストキシン膀胱壁内注入療法の多施設臨床試験(Female urology・尿失禁2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- VP-020 クリニックでのTissue Fixation System(TFS)による日帰り骨盤臓器脱手術3(尿路結石・失禁・尿道,一般演題ビデオ,第99回日本泌尿器科学会総会)