膀胱に浸潤したS状結腸癌の2例 : 第287回北海道地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
腎シンチグラムが有意義であつた症例 : 第195回北海道地方会
-
腎門部脂肪肉腫と腎癌の尿管同所転移に膀胱腫瘍を合併した1例(第277回北海道地方会,学会抄録)
-
副腎皮質過形成によるアルドステロン症の1例及び当院原発性アルドステロン症について : 第262回北海道地方会
-
前立腺に浸潤した小骨盤腔内会陰部横紋筋肉腫の1剖検例 : 第257回北海道地方会
-
腎癌に対する術前腎動脈塞栓術の経験例 : 第253回北海道地方会
-
腎血管腫・膀胱血管腫 : 第252回北海道地方会
-
透析患者の動脈硬化評価法-頸動脈硬化度と大動脈石灰化係数の比較-
-
48)血液透析(HD)患者における心弁膜石灰化に関する検討 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
-
血液透析患者の心機能と弁石灰化の成因について
-
Congenital Mesoblastic Nephroma(CMN)の1例 : 第291回北海道地方会
-
尿路結石を合併した腎盂尿管腫瘍の4例
-
膀胱非上皮性腫瘍の2例 : 第313回北海道地方会
-
エンドメトリオーシスによる尿管通過障害の1例 : 第307回北海道地方会
-
Down症候群にみられた睾丸腫瘍(精上皮腫)の1例 : 第298回北海道地方会
-
慢性血液透析患者の虚血性心疾患発症に与る脂質代謝と血漿1-carnitineの役割
-
膀胱腫瘍を合併した腎不全愚者の透析経験 : 第239回北海道地方会
-
膀胱癌に対する長期抗癌剤膀胱内注入療法による再発予防効果
-
悪性リンパ腫腎浸潤の1例(第281回北海道地方会,学会抄録)
-
小児褐色細胞腫の1例 : 第215回北海道地方会
-
睾丸腫瘍の2例 : 第216回北海道地方会
-
両側水腎水尿管を来した子宮膣水瘤の1例 : 第243回北海道地方会
-
後腹膜脂肪肉腫の1例 : 第296回北海道地方会
-
小児の膀胱尿管逆流現象の治療について : 第217回北海道地方会
-
同胞4人に発生した前立腺癌症例 : 第317回北海道地方会
-
陰嚢内malignant fiberous histiocytoma(MFH)の1例 : 第58回東部総会
-
副腎外褐色細胞腫の1例 : 第309回北海道地方会
-
表在性膀胱腫瘍に対するpirarubicim hydrochloride (THP-ADM)の膀注療法の検討 : 第308回北海道地方会
-
折笠式膀胱尿管逆流防止術の経験 : 第303回北海道地方会
-
膀胱腫瘍146例の臨床的検討 : 第294回北海道地方会
-
尿路移行上皮癌(特に単腎者の腎盂腫瘍)に対するBCG注入療法の経験 : 第293回北海道地方会
-
酸フォスファターゼ上昇を伴った膀胱移行上皮癌前立腺転移の1例 : 第289回北海道地方会
-
腎脂肪肉腫の1例 : 第288回北海道地方会
-
膀胱に浸潤したS状結腸癌の2例 : 第287回北海道地方会
-
膀胱腫瘍に対するBCG注入療法の検討 : 第286回北海道地方会
-
腎盂・尿管・膀胱腫瘍に同側腎癌の合併した1例(第284回北海道地方会,学会抄録)
-
小児原発性膀胱尿管逆流症手術例の臨床的検討(第283回北海道地方会,学会抄録)
-
膀胱のInverted papillomaの2例(第282回北海道地方会,学会抄録)
-
最近当科で扱った腎腫瘍と腎盂・尿管腫瘍の臨床的検討(第276回北海道地方会,学会抄録)
-
最近5年間に扱った腎細胞癌の臨床的検討 : 附transcatheter embolizationの合併症について(第274回北海道地方会)
-
Endometriosis による尿管通過障害の1例 : 第261回北海道地方会
-
Cyclophosphamide による出血性膀胱炎の2例 : 第258回北海道地方会
-
CT が診断に有用であった尿路結石症の3例 : 第256回北海道地方会
-
副腎神経節細胞腫 (ganglioneuroma) の1例 : 第48回東部連合総会
-
腎血管筋脂肪腫に合併した腎臓瘍の1例 : 第253回北海道地方会
-
Computed Tomography(CT)が診断上有用であった尿路結石の3例
-
陰茎折症2例, 膀胱異物2例 : 第241回北海道地方会
-
胃癌尿管転移の3例 : 第238回北海道地方会
-
鎖肛を伴わない尿道直腸痩,あるいは重複尿道 : 第251回北海道地方会
-
腎剔除術中 Cardiac arrest の1治験例 : 間接及び直接心マッサージによる : 第157回北海道地方会
-
透析10年以上の8例について : 第261回北海道地方会
-
血液透析患者の血清フエリチン値 : 第251回北海道地方会
-
当院人工腎臓窒5年間の成績 : 第233回北海道地方会
-
透析患者における心包炎 : 第219回北海道地方会
-
タンパク質, カロリー摂取と透析回数 : 第215回北海道地方会
-
ケイ酸結石の1例
-
永久腎瘻造設患者に対する抗菌剤の予防的使用の是非 : 第258回北海道地方会
-
腎不全7例についての考察 : 第200回北海道地方会
-
発育不全腎の3例 : 第193回北海道地方会
-
腎外傷のレ線診断について : 第30回東部連合地方会
-
高尿酸血症5例(痛風3例を含む)の腎機能 : 第175回北海道地方会
-
前立腺炎治験70例から : 第170回北海道地方会
-
腎外傷のレ線学的観察 : 第167回北海道地方会
-
股関節痛を主訴とした44才前立腺癌の1例 : 第172回北海道地方会
-
最近5年間における患者の統計的観察 : 第155回北海道地方会
-
年長児夜尿症に対する Marshal-Marchetti 手術3例 : 第154回北海道地方会
-
症例 : イ)13才♀の胃癌 ロ)83才♀の尿管癌 : 第153回北海道地方会
-
2, 3 の腎疾患における腎クリアランス値と PSP 値について : 第160回北海道地方会
-
腎外傷の管理について : 第152回北海道地方会
-
夜尿症自験例から : 第139回北海道地方会
-
1)小児腎結核症例から 2)外傷性睾丸破裂の1例 : 症例 : 第143回北海道地方会
-
閉塞性無尿症の3例 : 第125回北海道地方会
-
結核性萎縮膀胱の1例 : 第132回北海道地方会
-
術前膀胱後腫瘍と診断した膣壁発生のleiomyomaの1例(第278回北海道地方会,学会抄録)
-
当院における最近5年間の尿路結石の統計的観察 : 第243回北海道地方会
-
妊娠後期に起った高度な左腎出血の1例 : 第237回北海道地方会
-
腎外傷4例について : 第135回北海道地方会(昭和33年度総会)
-
泌尿器科領域に於ける腎クリアランス : 第120囘北海道地方會 : 高井教授歓迎 三浦教授祝賀
-
泌尿器科領域に於ける腎クリアランス (その2) : 第121囘北海道地方會
-
尿道狭窄に對する pull-through operation : 第121囘北海道地方會
-
尿管結紮解除後の腎機能の恢復 (實驗的研究) : 第123囘北海道地方會
-
11.泌尿器科領域における腎Clearanceの研究 : 第44囘日本泌尿器科學會總會
-
経皮的腎嚢胞穿刺並びに99.5V/V%エタノール注入療法の経験(第279回北海道地方会,学会抄録)
-
単腎者の凝血による無尿の1例 : 第239回北海道地方会
-
総腸骨動脈瘤による尿管通過障害の1例 : 第264回北海道地方会
-
膀胱異物3例 : 第231回北海道地方会
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク