自然破裂をきたした単純性腎嚢胞の1例 : 第284回北陸地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 尿管逆流手術 (Lich-Gregoir 法) 術後膀胱機能の検討 : 第309回北陸地方会
- 左精索静脈症候群 (left spermatic vein syndrome) の1例 : 第293回北陸地方会
- 膀胱の primary amyloidosis の1例 : 第292回北陸地方会
- 睾丸固有鞘膜より発生したと思われる細網肉腫の1例 : 第266回北陸地方会
- 膀胱と腎の重複癌の1例 : 第288回北陸地方会
- Congenital anterior urethral diverticulumの1例 : 第287回北陸地方会
- 膀胱マラコプラキーの1例 : 第287回北陸地方会
- 経尿道的手術後にみられた偽膜性大腸炎の1例 : 第306回北陸地方会
- 神経因性膀胱に対する ONO-995錠の使用経験 : 第308回北陸地方会
- 実験的膀胱頚部通過障害 第2報 : 膀胱壁内 acetylcholinesterase 活性の検討 : 第306回北陸地方会
- Intrarenal Hematoma の1例 : 第306回北陸地方会
- 実験的膀胱頚部通過障害 : 第1報 膀胱内圧とアセチールコリンによる膀胱平滑筋切片の収縮反応について : 第30回泌尿器科中部総会
- 尿路結石症の結石成分を中心とした臨床的検討 : 第338回北陸地方会
- 形成性陰茎硬結の1例 : 第295回北陸地方会
- 完全重複腎盂尿管に合併せる尿管瘤の2例 : 第328回北陸地方会
- 進行性尿路***癌に対する cis-diamminedichloroplatinum II の使用経験 : 第308回北陸地方会
- 尿路感染症に対するT-1220(Piperacillin)の臨床的検討 : 第284回北陸地方会
- 尿道炎患者由来のβ-lactamase産生淋菌について : 第331回北陸地方会
- Urinary ascites症例ならびに実験的研究 : 第263回北陸地方会
- 腎血管腫の1例 : 第293回北陸地方会
- 尿管異所開口の1例 : 第293回北陸地方会
- Milk of calcium renal stone の1例 : 第292回北陸地方会
- 交叉性睾丸転位症の1例 : 第308回北陸地方会
- 自家腎移植による腎血管性高血圧の治験例 : 第305回北陸地方会
- bovine graftによる透析用シヤントの使用経験 : 第284回北陸地方会
- transcatheter embolization を施行した腎癌の4例 : 第309回北陸地方会
- 先天性腎静動脈瘻に対する transcanscatheter embolization の1例 : 第306回北陸地方会
- 睾丸腫瘍の5例 : 第299回北陸地方会
- 陰茎折症の3例 : 第297回北陸地方会
- 原発性男子尿道腺癌の1例 : 第244回北陸地方会
- 腎茎部リンパ管切除による乳糜尿症の治療経験 : 第242回北陸地方会
- 尿道瘻を主訴とせるmalignant melanomaの1例 : 第277回北陸地方会
- 長期にわたり介在した前立腺部尿道結石の1例 : 第270回北陸地方会
- Unstable bladderに対する水圧療法の経験 : 第301回北陸地方会
- 小児遺尿症における排尿時膀胱尿道撮影の検討 : 第1報
- 尿膜管腫瘍の1例 : 第303回北陸地方会
- 腎盂腫瘍の1例 : 第241回北陸地方会
- 腎肉腫(angiomyoliposarcoma)の1例 : 第22回中部連合地方会
- 透析拒否を主症状とする精神障害を呈した慢性透析症例 : 第279回北陸地方会
- 先天性後部尿道弁の1例 : 第265回北陸地方会
- 腎被膜平滑筋肉腫の1例 : 第250回北陸地方会
- ラットBBN膀胱腫瘍における線溶系の検討 : 第266回北陸地方会
- 尿路結石患症者の尿中total nondialyzable solids(TNDS)について
- Cefapirin の点滴静注法による尿路***感染症の治療成績 : 第292回北陸地方会
- 北陸地区における男子***結核の現況 : 第285回北陸地方会
- 北陸地区における尿路結核の現況(第2報) : 第282回北陸地方会
- 北陸地区における尿路結核の現況(第1報) : 第281回北陸地方会
- 停留睾丸に発生した睾丸梗塞症の1例 : 第279回北陸地方会
- 馬蹄鉄腎に合併したGrawitz腫瘍の1例 : 第277回北陸地方会
- 当科外来患者の尿路感染症における尿中分離菌と薬剤感受性の検討 : 第I報 : 第270回北陸地方会
- 過去10年間における当科のシスチン尿症12例の臨床的観察 : 第294回北陸地方会
- 尿路感染症患者尿中分離菌の検討 (1976〜1977年) : 第296回北陸地方会
- 硫酸プロタミンに重篤な副作用を示した慢性透析症例とその観察 : 第269回北陸地方会
- 虫垂炎によると思われる水腎症の1例 : 第297回北陸地方会
- 女子膀胱症状に対するAK-123の治療効果 : 第273回北陸地方会(第28回北陸医学会総会分科会)
- 成人女子における尿道内圧曲線の臨床的観察
- 尿路***感染における Larixin (CEX) の使用経験 : 第265回北陸地方会
- 多発結石を伴った腎杯憩室の1例 : 第318回北陸地方会
- 透析用シヤント (IMPRA graft)の利用経験 : 第288回北陸地方会
- 尿中細菌簡易定量法(BACTURCULT)の検討 : 第273回北陸地方会(第28回北陸医学会総会分科会)
- 最近5年間の当科外来患者の尿路感染症における尿中分離菌および薬剤感受性(第2報) : 第271回北陸地方会
- ヒト膀胱癌由来培養細胞(KK-47細胞)におけるthio-TEPAの殺細胞作用に対する urokinase の併用効果の研究
- 自然破裂をきたした単純性腎嚢胞の1例 : 第284回北陸地方会
- ヒト尿路悪性腫瘍の組織培養
- 神経芽細胞腫の1例 : 第271回北陸地方会
- 副腎皮質癌による原発性アルドステロン症の1例 : 第270回北陸地方会
- 先天性腎動静脈瘻の1例 : 第269回北陸地方会
- 晩期妊娠中毒症による急性腎不全の3例 : 第267回北陸地方会
- 尿路感染症患者尿中分離菌の検討(1978年〜1979年) : 第305回北陸地方会
- 完全重複腎盂尿管を伴つた両側尿管開口異常の1例 : 第286回北陸地方会
- 小児尿路結石症の臨床的検討 : 第302回北陸地方会
- 慢性前立腺炎における分離菌の検討 : 第276回北陸地方会
- 腎周囲膿瘍の1例 : 第302回北陸地方会
- 先天性後部尿道弁の1例 : 第301回北陸地方会
- 陰嚢結石(corpora libera)の1 例 : 第267回北陸地方会
- 当科における尿路外傷の統計的観察 : 第268回北陸地方会
- 亀頭に発生したamelanotic melanomaの1例 : 第268回北陸地方会
- 睾丸細網肉腫の 1例 : 第265回北陸地方会
- 会陰部転位睾丸の1例 : 第289回北陸地方会
- 重復癌の2例 : 第268回北陸地方会
- 肉眼的血尿を認めた穿孔性虫垂炎の1例 : 第295回北陸地方会
- 尿道炎患者の尿道分離菌を中心とした臨床的検討 : 第329回北陸地方会
- 尿管 : 空置S状腸 : 尿道吻合による代用膀胱形成術の経験 : 第238回北陸地方会
- 尿管結石症に対するcospanonの排石効果について : 第284回北陸地方会
- 重複癌症例(尿路乳頭腫症と胃癌) : 第245回北陸地方会
- 膀胱, 尿道腫瘍に対する制癌剤 one shot 動注の経験 : 第265回北陸地方会
- 外傷を契機に血尿を認めた腎盂腫瘍 : 第266回北陸地方会
- 前立腺肥大症に対する石炭酸注入療法の経験 : 第262回北陸地方会
- 尿道内圧に対する交感神経性薬剤の効果
- 尿管結石症におけるSB-502の疼痛軽減効果について : 第279回北陸地方会