リンパ節転移の認められた陰茎癌の4例 : 第1回栃木地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1992-02-20
著者
-
村木 淳郎
下都賀総合病院泌尿器科
-
森 偉久夫
栃木県済生会宇都宮病院泌尿器科
-
森 偉久夫
済生会宇都宮病院
-
中薗 昌明
栃木県立がんセンター泌尿器科
-
村木 淳郎
栃木県立がんセンター泌尿器科
-
萩原 正通
大田原赤十字総合
-
萩原 正通
大田原赤十字
-
中薗 昌明
栃木県立がんセンター
関連論文
- 長期生存が得られた肉腫様腎細胞癌の2例 : 第56回東部総会
- 若年性膀胱癌の1例
- 前立腺全摘除術の検討
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 19.悪性持続勃起症を呈した肺癌からの転移性陰茎腫瘍の1例
- 前立腺全摘除術前のPSA値と病理学的所見の関係に関する検討
- 前立腺全摘除術167例の治療成績
- 女子急性単純性膀胱炎に対する levofloxacin 単回投与療法-3日間投与法との比較検討-
- 薬理学的血管造影法により鮮明に描出し得た腎細胞癌
- 陰茎体部に発生した汗孔癌の1例
- 2種の新しいヒト腎癌細胞株の樹立
- 精巣腫瘍患者における血清Macrophage Colony-Stimulating Factor(M-CSF)値に関する検討
- 腎癌患者における血清中E-セレクチンと炎症反応パラメーターについて
- 前立腺癌患者における血中P1CP,P1NP,1CTP値の骨転移マーカーとしての有用性
- 尿路***癌患者の服薬に関わる意識調査
- 進行前立腺癌症例の在宅療法の試み
- 精巣鞘膜に発生しCA19-9抗原陽性を示した腺癌の1例
- 腎癌患者血清中にみられるE-セクレチンと予後について
- 新しい腎癌細胞株TC-2の樹立とリンパ球遊走因子について
- 移行上皮癌肝転移に対する動注療法の試み
- 腎癌細胞の産生するリンパ球遊走因子についての検討
- 嚢胞型腎細胞癌の診断と治療 : 第10回栃木地方会
- 内分泌非活性副腎incidentalomaの臨床的検討 : 第58回東部総会
- 化学療法後に後腹膜リンパ節に悪性化奇形腫(腺癌)を認めた精巣腫瘍の1例
- 栃木県立がんセンターで行なっている前立腺全摘除術 : 2,3の工夫 : 第9回栃木地方会
- 術前,正常血圧を呈した副腎褐色細胞腫の2例 : 第8回栃木地方会
- 14.Eviprostatが前立腺肥大症の血尿に有効である!?(臨床的研究,セッションIII,第8回日本泌尿器科学会群馬・栃木合同地方会演題抄録(第49回群馬地方会))
- PP-039 当院における前立腺再生検の臨床的検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 腎孟尿管癌に対する腎保存手術
- 偶発腎細胞癌のflow cytometryによる解析 : 第16回沖縄地方会
- 外来における無麻酔下, エコーガイド前立腺針生検の経験 : 第469回東京地方会
- 偶発腎細胞癌の臨床病理学的検討およびflow cytometryによる細胞生物学的特性の解析
- 3. 両側褐色細胞腫の1例(第1043回千葉医学会例会・第9回千葉泌尿器科同門会学術集会)
- 泌尿器科診療におけるクリニカル・パス導入の成果
- 前立腺肥大症患者にける下部尿路症状および尿流動態に対する塩酸タムスロシンの長期有効性の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 11.睾丸固有鞘膜に発生した悪性中皮腫の1例(第773回 千葉医学会例会・第48回 千葉泌尿器科集談会)
- 3.膀胱子宮瘻の1例(第773回 千葉医学会例会・第48回 千葉泌尿器科集談会)
- 後腹膜脂肪肉腫の1例 : 第395回東京地方会
- 16. 透析患者におけるBCG膀胱内注入療法の経験(第1100回千葉医学会例会・第12回千葉泌尿器科同門会学術集会)
- 根治的前立腺摘除術後のPSA再発についての検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 当院における腎盂尿管癌の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 20. 当院における複数回前立腺生検施行例の臨床的検討(臨床的研究)(第6回日本泌尿器科学会群馬・栃木合同地方会演題抄録(第37回群馬地方会・第48回栃木地方会))
- ESWL,TUL,灌流溶解療法を行なったシスチン結石の1例 : 第9回栃木地方会
- カテーテル交換が困難な尿管皮膚瘻に対する誘導ブジーを利用した交換法 : 第8回栃木地方会
- 陰嚢内平滑筋腫の1例 : 第7回栃木地方会
- 腎温存手術を施行した尿管腫瘍の1例 : 第6回栃木地方会
- 2種の新しいヒト腎癌細胞株の樹立
- エリスロポエチン(EPO)産生腎細胞癌の1例 : 第5回神奈川地方会
- ヒト腎癌細胞株に対するrecombinant interleukin-2 (IL-2)のNK細胞活性増強効果 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- リンパ節転移の認められた陰茎癌の4例 : 第1回栃木地方会
- 副腎皮質癌4症例の治療と成績 : 第1回栃木地方会
- 前立腺癌におけるアンドロゲン受容体遺伝子変異
- 8.膀胱温水灌流療法における恒温装置の開発(第691回 千葉医学会例会・第40回 千葉泌尿器科集談会)
- 特異な経過をたどった膀胱癌肺転移巣の2例 : 第4回栃木地方会
- 腎被膜より発生した脂肪肉腫の1例 : 第4回栃木地方会
- 体外衝撃波砕石術施行後に腎盂尿管移行部閉塞をきたした1例 : 第3回栃木地方会
- 長期血液透析患者に合併した尿管malacoplakia
- Gil-Vernet法による逆流防止術の経験 : 第10回栃木地方会
- 下大静脈内腫瘍血栓を伴った腎癌の5例 : 第58回東部総会
- 表在性膀胱癌の治療成績 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 泌尿器科系悪性腫瘍に対するIL2(インターロイキン2)の抗腫瘍効果(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 33. 当院における前立腺生検の臨床的検討 : 合併症を中心に(第1060回千葉医学会例会・第10回千葉泌尿器科同門会学術集会)
- 当院の前立腺全摘出術における自己血輸血
- 34. 硬化性脂肪肉芽腫症の4例(第1023回千葉医学会例会・第8回千葉泌尿器科同門会学術集会)
- 11. PNLの検討(第1004回千葉医学会例会・第7回千葉泌尿器科同門会学術集会)
- 2. von-Hippel Lindau病に両側腎細胞癌を合併した1例(第1004回千葉医学会例会・第7回千葉泌尿器科同門会学術集会)
- 7. 腎盂尿管腫瘍の臨床的検討(第989回千葉医学会例会・第6回千葉泌尿器科同門会学術集会)
- 2. 腎平滑筋腫の1例(第989回千葉医学会例会・第6回千葉泌尿器科同門会学術集会)
- 18. 精巣捻転を合併した陰嚢内横紋筋肉腫の1例(第934回千葉医学会例会・第3回千葉泌尿器科同門会学術集会)
- 6.検診等で偶然発見された腎癌の検討(第783回 千葉医学会例会,第49回 千葉泌尿器科集談会,第6回 千葉県医師会泌尿器科医会学術集会)
- 16.当科における経尿道的膀胱頸部切開術の検討(第796回 千葉医学会例会・第50回 千葉泌尿器科集談会)
- 尿道断裂に対する経尿道的尿道再建術の経験 : 第1回栃木地方会
- 当院におけるESWLによる尿路結石の治療成績 : 第1回栃木地方会
- 6.尿管血管・筋・脂肪腫の1例(第714回千葉医学会例会・第42回千葉泌尿器科集談会)
- 前立腺分泌液細胞診,穿刺吸引細胞診,針生検の比較検討 : 第54回東部総会
- 腎細胞癌の核出術,手術手技を中心に : 第7回栃木地方会
- 外来診療におけるウロトロンの有用性について : 第445回東京地方会
- 腎細胞癌患者におけるLymphokine Activated Killer(LAK)細胞輸注療法の免疫学的検討 : 第444回東京地方会
- 1.敗血症を合併した前立腺膿瘍の1例(第727回千葉医学会例会・第43回千葉泌尿器科集談会・第2回千葉県医師会泌尿器科医会学術集会)
- 腎盂尿管癌の手術治療におけるリンパ節郭清
- 進行陰茎癌に対する手術および多剤併用化学療法 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- リンフォカインによるリンパ球細胞障害能増強作用 : 微速度映画撮影を用いた観察
- ciclosporin(CYA)投与による腎毒性の電顕的観察(第2報) : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 腎外傷に対する腎部分切除術の検討 : 第440回東京地方会
- 新しいヒト腎癌細胞株(TC-1)の樹立とインターロイキン6産生能
- 腎癌細胞に対するインターロイキン1(IL-1)の直接作用 : 第7回栃木地方会
- TUR-Pのテクニック : 第6回栃木地方会
- 自然破裂を認めた腎血管筋脂肪腫の3症例 : 第6回栃木地方会
- 悪性化奇形腫部分(腺癌)の後腹膜リンパ節転移を認めた複合型睾丸腫瘍の1例 : 第6回栃木地方会
- Wilms'腫瘍の治験例 : 第5回栃木地方会
- インターロイキン6を産生する新しいヒト腎癌細胞株TC-1 : 予報 : 第5回栃木地方会
- インターロイキン1(IL-1)の腎癌細胞株TC-1に対するautocrine growth inhibitorとしての役割
- 小さな副腎皮質癌の1例 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 新しいヒト腎癌細胞株(TC-1)の樹立とインターロイキン6(IL-6)産生能について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 転移性腎細胞癌に対する多剤併用化学療法の試み : 策2報 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 高齢者における泌尿器科開腹手術について : 第4回栃木地方会
- 腎細胞癌肺転移に対するIFN-α治療における併用薬剤の検討 : 第4回栃木地方会
- 膀胱平滑筋腫の1例 : 第3回栃木地方会
- 当院における腎盂尿管腫瘍の手術と予後について : 第56回東部総会
- 泌尿器科系悪性腫瘍患者の末梢血血球成分およびLAK活性誘導に与える遺伝子組換えインターロイキン1βの効果
- 尿道生検にて診断されたアミロイドーシスの1例 : 第470回東京地方会