膀胱癌の病理組織学的検討 : 生検標本と全摘除術施行全層標本との比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1989-07-20
著者
関連論文
- 膀胱癌の病理組織学的検討(第3報) : 第51回東部総会
- 膀胱癌の予後因子について(第1報) : 膀胱腫瘍の統計学的検討 : 一般講演 : 第50回東部総会
- 膀胱癌における腫瘍マーカーの診断的意義の検討 : 第54回東部総会
- Lipoangiofibromaの1症例について : 第445回東京地方会
- 膀胱癌の手術法別生存率と病理組織学的背景について : 第54回東部総会
- 進行性睾丸腫瘍に対するPEP,VP-16,CDDP併用療法の臨床的有用性について
- 末期尿路***悪性腫瘍患者における血奨交換療法の臨床効果について
- 過去25年間の前立腺癌統計的観察 : 第51回東部総会
- 前立腺方向への腫大を認めた直腸平滑筋肉腫の1例 : 第469回東京地方会
- 陰嚢内容の腫脹を主訴として来院した悪性リンパ腫の1例 : 第463回東京地方会
- 膀胱癌症例の癌死に関する検討 : 第53回東部総会
- 左腎盂と尿道に原発巣をもつdouble cancer : 第441回東京地方会
- 腎細胞癌の予後因子について(第6報 臨床検査データによる観察) : 第51回東部総会
- 膀胱癌の病理組織学的検討一生検標本と全摘除術施行全層標本との比較
- 膀胱癌の病理組織学的検討 : 生検標本と全摘除術施行全層標本との比較
- 腎腫瘍の予後因子について(第1報) : 臨床統計的観察 : 第50回東部総会
- 末期尿路***悪性腫瘍患者における血漿交換療法の評価(第2報)