Multiparameteic imaging超音波診断法の前立腺への応用と検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1989-07-20
著者
-
小谷 和彦
鳥取大学健康政策医学
-
上田 正伸
上田クリニック
-
田丸 俊三
鳥取大学医学部泌尿器科学教室
-
上田 正伸
鳥取大
-
小谷 和彦
鳥取大学放射線科
-
宮川 征男
鳥取大
-
田丸 俊三
鳥取大学 泌尿器科
-
小谷 和彦
鳥取大放射線科
-
小谷 和彦
鳥取大
関連論文
- 腎細胞癌の臨床的検討
- PP-509 Vertical leak point pressureとSneeze leak point pressureに対する卵巣摘除の影響について(Neurourology/基礎1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- クラミジア感染症の診断と治療 (特集 性感染症の現状) -- (主要疾患のプライマリケア診療)
- 活動報告 地域医療とUrogynecology
- ESWL による腎結石破砕術後の血尿の由来 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 尿潜血陽性例と血尿例の臨床的検討
- continent ileal reservoirの臨床的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 鳥大泌尿器科における1988年の臨床統計 : 第69回山陰地方会
- 鳥大泌尿器科における1987年度臨床統計(第67回山陰地方会(春の学会))
- ケイ酸塩結石の1例(第67回山陰地方会(春の学会))
- CEA高値を伴った尿膜管癌の1例
- 中高年インポテンス背景因子に関する検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 鳥取大学医学部泌尿器科における8年間(1987-1994年)の小児手術例の統計的観察
- 陰嚢内類表皮嚢胞の1例(第66回山陰地方会)
- 後腹膜膿瘍の1例(第65回山陰地方会)
- 精管皮膚瘻の1例(第65回山陰地方会)
- 鳥大泌尿器科における1986年の臨床統計(第65回山陰地方会)
- 後腹膜脂肪肉腫の1例(第64回山陰地方会)
- 泌尿器科領域における超音波診断の経験 : 第66回広島地方会
- APP-098 ラット膀胱におけるA型ボツリヌス毒素のアポトーシス作用に関する検討 : ボツリヌス毒素の膀胱壁内注射療法は膀胱萎縮を招く可能性があるか?(腎不全・腎移植・小児泌尿器科・その他,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-323 ラット排尿反射におけるソマトスタチン受容体サブタイプ4(sst4)の役割(Neurourology/基礎1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- VP-008 後腹膜鏡下腎盂形成術における順行性尿管ステント留置法(一般ビデオ「腎・尿管」,一般演題ビデオ,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-267 腎摘除術後のクレアチニンキナーゼ(CK)値に関する検討(腎腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)、外傷,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-136 体腔鏡手術導入以降の胃癌の手術成績(体腔鏡/腎・尿管,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-474 ラット加齢膀胱における酸化ストレスマーカー発現についての免疫組織学的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-357 非神経因性過活動膀胱に対する低用量ボツリヌス毒素膀胱壁内注射療法の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-243 小開腹による前立腺全摘除術27症例の検討(前立腺腫瘍/ミニマム創手術,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 壊死性膀胱炎により腹膜炎を発症した透析患者の1例
- PP-165 鳥取大学泌尿器科におけるMEC化学療法の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 98) 閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者の血圧値に対するnCPAP治療の効果と血清尿酸値の関係(第91回日本循環器学会中国地方会)
- OP-185 老齢雌ラットに対するエストロゲン補充療法の検討 : 多尿刺激による排尿行動の変化と後根神経節における形態学的変化(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-184 老齢雌ラットに対するエストロゲン補充療法の検討 : ムスカリン作動薬に対する膀胱機能の変化とムスカリン受容体m-RNAの変化(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 診断と分類 病期分類と予後規定因子 (腎・泌尿器癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (陰茎癌 臨床研究)
- OP-283 選択的α1A遮断薬シロドシンの自覚症状改善効果と血圧に対する影響に関する臨床研究(前立腺肥大症/診断・薬物療法2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 排尿機構研究の最先端
- 前立腺癌診断におけるパワードプラ法の臨床的有用性 : パワードプラ法は前立腺癌の診断率を向上させ得るか
- 尿路結石に対する各種薬剤の自然排石効果について : 第70回山陰地方会
- 最近経験した尿管腫瘍の2例 : 第69回山陰地方会
- PP-458 過活動膀胱に対するイミダフェナシンの効果発現時期の検討 : 排尿日誌による投与初期1週間内の症状の推移(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-436 ラット排尿反射に対するgalaninの役割(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-352 当科における腎癌に対する体腔鏡下腎摘除術の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- Urethral Kockの1例 : 第87回広島地方会
- 鳥大泌尿器科における1989年の臨床統計 : 第71回山陰地方会
- 薬剤性膀胱炎(第61回山陰地方会)
- 松江市立病院泌尿器科外来・入院尿培養感受性成績(1983年)(第60回山陰地方会)
- Fournier's gangraneの1例 : 第74回山陰地方会
- 大腿骨近位部骨折患者が自宅退院可能となる関連因子
- 進行性尿路上皮癌に対するセカンドライン療法としてのゲムシタビンとプラチナ系抗癌剤併用療法の臨床的検討 : 本邦でのゲムシタビン保険使用制限下での知見
- GLOMERULAR HEMATURIAの鑑別 : レーザー顕微鏡の生物試料への応用 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 二次性副甲状腺機能亢進症を伴う血液透析患者に対するビタミンD_3パルス療法の効果とその評価法 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 排尿症状を初発としたHAMの1例 : 第49回四国地方会
- 鳥取大学医学部泌尿器科における1990年の臨床統計 : 第73回山陰地方会
- 前立腺癌の経過中に両側腎梗塞を発生した1例 : 第72回山陰地方会
- ケイ酸塩結石の1例 : 第71回山陰地方会
- 腹腔内膀胱破裂の1例 : 第68回山陰地方会
- 馬尾神経転移による排尿障害を初発症状とした肺癌の1例(第67回山陰地方会(春の学会))
- 過伸展膀胱の1例(第37回中部総会)
- ストレプトリジンO(SLO)と非病因性咽頭連鎖球菌産生SLO類似蛋白の分子構造解析および抗SLO類似蛋白抗体のSLOに対する交差反応性
- 精巣上体精子通過過程における精子形態、卵子透明帯貫入および細胞膜融合能,受精能力の変化に関する検討
- 短期間・低温精子保存法における培養液としての牛乳の有用性
- 左停留精巣における右精巣機能障害発生の機序に関する検討
- 腎細胞癌の臨床的検討
- 盲管重複尿管の1例
- 糸球体性疾患における尿中赤血球形態の検討
- 尿路上皮癌における尿中シフラ測定の意義
- 精索静脈瘤診断における超音音カラードップラーの有用性について : 第2報
- 原発性腹膜乳頭状腺癌の1例 : 第76回山陰地方会
- 前立腺疾患に対する超音波組織特性診断法の試み : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 下大静脈に直接浸潤した腎細胞癌の1例 : 第73回山陰地方会
- 両側精巣転移を来した前立腺癌の1例 : 第72回山陰地方会
- 陰嚢内脂肪肉腫の1例 : 第71回山陰地方会
- 睾丸の超音波診断における後方散乱波信号の振幅像・平均周波数像の有用性の検討 : 加齢変化への応用
- 超音波tissue characterizationを中心とする総合画像診断を施行した腎癌の2例 : 第68回山陰地方会
- Bモード超音波像の画像処理による睾丸萎縮の評価
- Multiparameteic imaging超音波診断法の前立腺への応用と検討
- ダウン症候群に合併した両側精巣腫瘍の1例 : 第77回山陰地方会
- 経皮的腎生検が診断に有用であった両側胃癌の1例 : 第74回山陰地方会
- 陰茎折症の1例 : 第69回山陰地方会
- 前立腺,膀胱の重複癌の検討 : 第68回山陰地方会
- 加齢に伴う膀胱の薬物反応の変化
- ラット膀胱交感神経系における加齢の影響
- 抗PCNA/cyclinモノクローナル抗体を用いた前立腺組織における増殖期細胞の評価 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌の診断におけるパワードプラ法の臨床的有用性
- なるほどわかった!日常診療のズバリ基本講座(第46回)導尿の基本とコツ--うまくいかない理由に合った対処をしよう
- 日常診療のピットフォール 自覚症状の乏しい慢性尿閉の症例
- 実践へのアドバイス 排尿障害に対する排尿日誌の活用
- 臨床講座--ケアの場面で遭遇する産婦人科・泌尿器科領域の疾患(最終回)子宮留膿腫
- 臨床講座--ケアの場面で遭遇する産婦人科・泌尿器科領域の疾患(5)***脱
- 臨床講座--ケアの場面で遭遇する産婦人科・泌尿器科領域の疾患(4)血尿時における尿道バルーンの留置に対する考えかた
- 臨床講座--ケアの場面で遭遇する産婦人科・泌尿器科領域の疾患(2)尿失禁
- 臨床講座(1)高齢者介護施設や在宅医療の現場で経験する産婦人科・泌尿器科領域の疾患のとらえかた
- 症例 陰茎神経線維腫の1例
- 新しい超音波診断法の腎細胞癌への応用
- 検査説明に対する患者の反応についての行動科学的一考察
- 在宅医療におけるケア内容の現況
- 腫瘍マーカーの使い方について教えてください (特集 こんなとき先生ならどう対応しますか--プライマリケア診療で困ったときに) -- (対応に苦慮する症候・疾患の診療のコツ--検査・診断のコツ)
- 勃起不全に対する手術経験 : 第72回山陰地方会
- 陰嚢内脂肪腫の1例(第64回山陰地方会)
- 小陰唇癒着症の1例(第63回山陰地方会)
- PP-384 血液透析患者の透析間の体重増加量(水分増加量)は1L当たり塩分摂取(蓄積)量約8.0gに相当する(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)