尿路感染症に関する研究 : 第2報 : 二次感染症に於ける菌検索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Using as sources of isolation urine specimens from the 425 cases of urosis observed during the period 1962-1965, cultivation was done 464 times with a resultant yield of 493 strains. The sensitivity test of these strains with antibiotics and sulfa drugs revealed the following results: 1) Among the isolated 493 strains, Escherichia Coli occupied 31.6%, Staphylococcus 31.0%, Proteus 18.1%, Streptococcus 8.9%, Bacillus Pyocyaneus 6.1% and unidentifiable Gram-negative rods 4.1%. 2) As compared to the above-mentioned ranks by strains in primary infection, an increase in Proteus and bacillus pyocyaneus was marked in secondary infection. 3) When the 493 strains were considered in terms of diseases and microorganisms, the rate of detection of Eschericha Coli was high for ureteropathia, renopathy, prostatomegaly etc. Staphylococcus was detected at a high frequency in urethral diseases and cystic diseases. Proteus was frequently found in cystic diseases, renopathy, tumor and calculosis; bacillus pyocyaneus was frequently detected in tuberculosis, tumor, renopathy and calculosis. 4) As to 493 strains which could not be judged by cultivation and identification, 20 (4.1%) were detected. These strains had not been detected at all in primary infection. 5) The distribution of the above unidentifiable Gram-negative rods by diseases agreed with that of bacillus pyocyaneus. 6) Regarding the sensitivity test, a reduction in sensitivity of the microorganisms to antibiotics and sulfa drugs was remarkable. 7) The resistance of antibiotics and sulfa drugs against the isolated microorganisms showed multiresistance in many instances.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
著者
-
滝本 至得
駿河台日本大学病院泌尿器科
-
山本 忠治郎
日大
-
滝本 至得
東京都立豊島病院
-
滝本 至得
日本大学医学部泌尿器科
-
伊藤 孝義
日本大学医学部泌尿器科教室
-
広瀬 文雄
日大
-
増永 昭佳
日大
-
山本 忠治郎
日本大学医学部泌尿器科教室
-
広瀬 文雄
日本大学医学部泌尿器科教室
-
増永 昭佳
日本大学医学部泌尿器科教室
-
鳴海 敏夫
日本大学医学部泌尿器科教室
関連論文
- 勃起不全に対する経口治療薬シルデナフィルの無作為化二重盲検プラセボ対照比較試験成績
- 勃起障害(ED)に対する陰圧式陰茎勃起補助具(型式EVD-X)の臨床試験
- 前立腺肥大症に伴う排尿障害に対するYM617の臨床評価 : プラセボを対照とした多施設共同二重盲検比較試験 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腹圧性尿失禁に対するクレンブテロールの効果 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 尿異染反應に就いて : 第42囘日本泌尿器科學會總會
- 汎用機による腎細胞癌の造影超音波の検討
- 保存治療を行った原発性膀胱尿管逆流症の検討
- 精巣胚細胞腫瘍63例の臨床的検討
- MP-320 根治的前立腺全摘除術後2年以内のPSA再発と長期全生存の関連(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 真性半陰陽の2例 : 小児腹腔鏡下手術の有用性について
- 頻尿,尿意切迫および尿失禁に対する干渉低周波の効果
- 膀胱原発横紋筋肉腫の1例(第450回東京地方会)
- 胃癌の副睾丸転移の1例 : 第443回東京地方会
- 薬剤誘発性糖尿病多尿と生理的多尿での排尿機能再構築における膀胱組織内神経成長因子の役割
- P-332 HMG-CoA還元酵素剤の薬剤経済学的分析(22.医療経済・薬局経営,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 乳児期に発見された原発性膀胱尿管逆流症の検討
- 原発性膀胱尿管逆流症における腎機能予後因子の検討 : 尿中 α1, β2-MG の有用性の検討
- 膀胱エンドメトリオージスの1例 : 第332回東京地方会
- 前立腺腫瘍の1例 : 造影超音波検査の有用性について
- 先天性副腎***症候群に対する陰核形成術の経験 : 第1回日本小児泌尿器科分科会
- 6歳女児にみられたcystitis glandularisの1例(第452回東京地方会)
- 43. 小児精索静脈瘤の手術適応と鏡視下手術(第 5 回日本小児内視鏡手術研究会)
- 38. ソ径管内 Vanishing Testis の臨床的検討(第 5 回日本小児内視鏡手術研究会)
- 37. 非触知精巣における腹腔鏡の有用性について(第 5 回日本小児内視鏡手術研究会)
- 35. 腹腔鏡下精巣固定術を施行した横断性精巣転位の 1 例(第 5 回日本小児内視鏡手術研究会)
- 私とED診療のかかわり
- 精巣固有鞘膜より発生したアデノマトイド腫瘍(mesothelial type)の1例(第459回東京地方会)
- 42. 真性半陰陽の 2 例 : 小児腹腔鏡下手術の有用性について(第 5 回日本小児内視鏡手術研究会)
- 睾丸複合脱出症と陰茎折症の合併せる1例
- 睾丸脱出症の1例 : 第364回東京地方会
- 特発性小児睾丸梗塞の1例 : 第40回東部連合地方会
- 尿路真菌症の研究 : 第1報腸胱candida症について
- 褐色細胞腫の1例 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 膀胱エンドメトリオーシスの1例 : 第353回東京地方会
- 化骨化を伴つた睾丸類表皮嚢腫の1例 : 第38回東部連合地方会
- ラット前立腺におよぼすpolyene macrolide長期投与の影響
- 癌性変化した尖圭コンジロームの1例 : 第37回東部連合地方会
- Polyene Macrolideによる前立腺肥大症の治療に関する研究
- 睾丸白膜線維腫の1例 : 第339回東京地方会
- 前立腺肥大症に対するPolyen Macrolide投与の影響 : 第36回東部連合地方会
- 陰茎折症の1例 : 第338回東京地方会
- 陳旧性陰嚢水瘤の1例 : 第336回東京地方会
- 女子尿道憩室結石の1例 : 第333回東京地方会
- 逆行性腎盂撮影実施後菌血症を併発死亡した腎結核の1剖検例 : : 第35回東部連合地方会
- 尿路感染症のCarbenicillin治験 : : 第35回東部連合地方会
- 腎結核の臨床統計的観察 : 続報 : 組織学的変化におよぼす化学療法の影響について
- 結石を伴った尿管ポリープの1例 : 第335回東京地方会
- いわゆる前立腺性好酸球増多症の動物実験的研究 : 第56回日本泌尿器科学会総会
- 原発性膀胱腺癌の5例 : 第42回東部連合総会
- 後腹膜リンパ管嚢腫の1例 : 第473回東京地方会
- 尿路感染症に関する研究
- CephalexinおよびCephaloglycinの尿路感染症に対する効果 : 一般演題-紙上発表 : 第34回東部連合地方会
- 膀胱尿管移行部の筋構築について
- 腎結核に於ける化学療法打り時期の判定法試案
- 精嚢の研究 : 第56回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱平滑筋肉腫の1例 : 第293回東京地方会
- 最近の下部尿路感染菌の薬剤感受性調査成績 : 第297回東京地方会
- 尿異染反応定量法による腎膀胱結核の診断と予後判定 : 第29回東部連合地方会
- いわゆる前立腺性好酸球増多症 (PE) の治療 : 第29回東部連合地方会
- ***を目的とした尿道膀胱異物症例 : 第290回東京地方会
- 凍結乾燥法により10年間保存した腎膀胱結核愚者尿の尿異染反応 (MR) について : 第291回東京地方会
- A-V malformationに起因した腎動静脈痩の2例 : 第395回東京地方会
- 両側腎皮質壊死の1剖検例 : 第390回東京地方会
- 後尿道機能および形態および形態に関する研究 : 第1報 雄犬尿道におけるurethral pressuer profile
- 前立腺肥大症に対するバルーンダイレーションの経験 : 第5回神奈川地方会
- 尿路大腸菌感染症と抗ヒスタミン剤 : 第25回東部連合地方会
- われわれの測定した正常人 17-Ketosteroid 値について
- 143. 尿異染反應に及ぼす慍度並びに pH の影響について : 結核, 炎症及び性病 : 第46囘日本泌尿器科學會總會
- 腎動静脈瘻の1例 : 第1回神奈川地方会
- 尿閉を主訴とした巨大骨盤内悪性腫瘍の1例 : 第3回神奈川地方会
- 前立腺肥大症の排尿障害に対するYM617の効果 : 二重盲検試験による成績
- 尿路セラチア感染症に対するBaktar錠の使用経験
- 回腸導管における術前後の管理 : 特に導管に対する尿水力学的検討 : 附 尿路変向に関するアンケート集計 : 第44回東部連合総会
- 陰茎結核の2例 : 第334回東京地方会
- いわゆる前立腺性好酸球増多症の研究 : 第10報.骨髄好酸球のCL結晶生成能について : 第32回東部連合地方会
- いわゆる前立腺性好酸球増多症の研究 : 第8報 : PE現象ならびにCL結晶生成能に及ぼす副腎皮質ホルモン投与の影響
- グラム陰性桿菌群による腎病変の動物実験的研究 : 第54回総会
- 漆喰腎病巣より分離したグラム陰性桿菌について : 第294回東京地方会
- インポテンスにおける球海綿筋筋電図の診断的価値 : 第398回東京地方会
- いわゆる前立腺性好酸球増多症の研究 : 第6報 : 本症患者好酸球のCharcot-Leyden結晶生成能について
- いわゆる前立腺性好酸球増多症の研究 : 第8報 : 本症患者好酸球のCL結晶生成能並びに細胞化学所見に及ぼす前立腺Massageの影響 : 第54回総会
- 尿路 Candida の高級脂肪酸について
- 最近の尿路感染症(二次感染症)の動向 : 第31回東部連合地方会
- 同定不能グラム陰性桿菌群の諸性状ならびに免疫学的検索
- 尿路感染症に関する研究 : 第3報 : 漆喰腎病巣より分離したグラム陰性桿菌について
- 尿路感染症に関する研究 : 第2報 : 二次感染症に於ける菌検索
- 尿路感染症に関する研究 : 第1報 : 一次感染症に於ける菌検索
- 尿異染反応定量法による腎,膀胱結核患者の予後判定 : 第54回総会
- 同定不能グラム陰性桿菌群の毒力検定
- 膀胱憩室腫瘍の1例 : 第310回東京地方会
- フラダンチンの尿路感染症治験 : 第257回東京地方会
- 尿路大腸菌感染症に於ける2, 3の検索 : 第245回東京地方会
- Reiter氏症候群と特異な血液像を呈せる無菌性膿尿症 : 第180囘東京地方會
- 睾丸破裂の一例(第167囘東京地方會,學會抄録)
- Parapelvic cyste の1例 : 第292回東京地方会
- X線寫眞撮影時障碍となる腸内ガス除去に關する研究 : 第42囘日本泌尿器科學會總會
- 泌尿器科領域に於ける肝機能と尿異染反応との関連 : 一般演説 : 第47回日本泌尿器科学会総会
- 尿異染反応の研究 : 特に各種色素に依る尿の異染性について : 第24回東部連合地方会 (第242回東京地方会)
- 前立腺肥大症に対するPolyene Macrolide投与の影響
- 尿路感染症のCarbenicillin治験