PP4-072 Sodium Iodide Symporer遺伝子を利用した前立腺癌の遺伝子治療(一般演題(ポスター))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 2004-03-15
著者
-
加藤 哲郎
秋田大学生殖発達医学講座泌尿器科学分野
-
羽渕 友則
秋田大学生殖発達医学講座泌尿器科学分野
-
加藤 哲郎
秋田腎不全研究会
-
加藤 哲郎
あきた移植医療協会
-
柿沼 秀秋
秋田大学医学部泌尿器科学講座
-
柿沼 秀秋
秋田大学生殖発達医学講座泌尿器科学分野
-
ジョン モリス
メイヨークリニック内分泌学研究部門
-
加藤 哲郎
秋田大学医学部泌尿器科
関連論文
- 東日本6施設における局所進行前立腺癌治療の現状(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 70歳以上の高齢者に対するハンドアシスト後腹膜鏡下生体ドナー腎摘除術の検討
- ハンドアシスト後腹膜鏡下ドナー腎摘除術
- 異時性両側精巣腫瘍に対し精巣部分切除術を施行し妊孕性を保ち得た1例
- PP3-198 後腹膜鏡下ハンドアシストドナー腎摘除術の手術成績の検討(一般演題(ポスター))
- APP-085 過伸展ラット膀胱における急性期および慢性期の組織内HGF、TGF-β1、C-Met蛋白の発現の変化(総会賞応募(ポスター))
- APP-064 Polymorphic CA Repeats in Insulinlike Growth Factor-I Gene Is A Genetic Modifier in the Etiology of Prostate Cancer and Benign Prostatic Hyperplasia
- 尿路上皮癌患者の尿中剥離細胞における17番染色体数およびHER-2遺伝子異常の臨床的意義
- 結節性硬化症に合併した腎細胞癌の1例
- 性ホルモン代謝酵素遺伝子多型と前立腺癌
- OP-074 長期移植腎機能におよぼすインターロイキン2遺伝子多型の影響(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 移植後糖尿病 (PTDM) 発症に関連する臨床背景・薬物動態および遺伝子多型の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- ABO血液型不適合生体腎臓移植の1例
- 高齢者レシピエントに著しい全身動脈硬化を認めた夫婦間生体腎移植の1例
- 秋田県の透析患者に発症した急性脳症(第2報) : スギヒラタケ摂取は危険因子か?
- 救済外科療法で長期寛解を得た化学療法抵抗性精巣腫瘍の1例
- MP-085 脊髄損傷ラットに対する膀胱脱細胞化マトリクス(BAM)による膀胱拡大術の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-691 ドナー腎摘創傷部位の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-712 MVACによる副作用発現の個人差における遺伝子多型の意義(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-672 根治的膀胱全摘術後における予後因子としてのリンパ管浸襲の有用性(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- ラットの尿道部分閉塞時の等容量性律動性膀胱収縮におけるATP依存性収縮の亢進について
- 膀胱癌におけるc-erbB-2の発現と抗c-erbB-2モノクローナル抗体の直接的細胞増殖抑制効果
- 直腸膀胱の蓄尿機能 : アンケート調査およびビデオウロダイナミクスを用いた検討
- 上部尿路腫瘍の膀胱内再発および生命予後に関する検討
- 腎移植後の末梢血中CD4+CD25+T制御細胞数の変動 : 免疫寛容誘導のための予備研究
- Buccal mucosaを用いた尿道形成術
- 精管結紮後26年目に顕微鏡下精管精管吻合術により再疎通した1例
- 後腹膜鏡下ハンドアシストドナー腎摘出術
- ラット排尿反射に及ぼす脳内ムスカリン受容体サブタイプの役割
- 尿管・重積回腸・直腸S状結腸吻合による尿路変向術(直腸S状結腸膀胱)
- 腎細胞癌に対する前方到達法による腹腔鏡下腎摘除術 : 比較的困難であった左右各例の呈示
- 転移性尿路上皮癌に対する Gemcitabine, Carboplatin, Docetaxel 併用化学療法の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 精巣腫瘍の転移と着床関連分子 Trophinin の相関についての検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱癌の発症・進展におけるGPX1、MnSOD遺伝子多型の意義
- Matrix metalloproteinase-1 Promoter領域の遺伝子多型ならびにLOHにおける欠失アレルと前立腺癌発症・進展リスクとの関連性の検討
- 前立腺癌におけるLPL遺伝子多型の検討
- キトサン・ゲルを用いた勃起神経の再生 : 無縫合 (貼り付け) 法による検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- キトサンおよびアルギン酸ゲルを用いた骨盤神経叢の再生 : 無縫合 (貼り付け) 法による検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 生体吸収素材ゲルを用いた勃起神経の再生 : 無縫合 (貼り付け) 法による検討(泌尿器科研究最先端, 第93回日本泌尿器科学会総会)
- 秋田県の透析患者に発症した急性脳症(第1報) : 臨床背景と透析条件
- MP-520 前立腺腫瘍細胞マウスに対するHDAC阻害薬(FK228)の抗腫瘍効果と抗癌剤増強作用(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-507 前立腺癌におけるVEGF遺伝子多型の臨床的意義の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎細胞癌における血管内皮増殖因子(VEGF)のDNAとRNAレベルの解析
- 腎細胞癌における血管内皮成長因子VEGFの発現 : 第58回東部総会
- ^Technetium-diethylenetriamine-pentaacetic acidレノシンチグラフィーによる回盲直腸膀胱造設術後の腎機能と尿流動態の観察
- 精巣腫瘍における着床関連分子Trophininの免疫組織学的検討
- 膀胱がんの尿中剥離細胞からの9番、17番染色体LOH解析の診断的有用性
- 内分泌治療を施行したStage D2前立腺癌におけるPSA値と予後の検討
- 回盲直腸膀胱造設患者のQuality of Life
- 骨転移に対する動注化学塞栓療法
- 前立腺癌ならびに腎癌の骨転移に対するマイトマイシンCマイクロカプセル化学塞栓療法の検討
- 成長に伴う小児陰茎包皮形態変化に関する検討
- エンドトキシン除去フィルターの長期使用による効能の変化
- E-cadherin遺伝子Promoterの遺伝子多型の尿路上皮癌に与える影響
- 妊娠を契機として急速に増大し下大静脈腫瘍血栓を伴った腎血管筋脂肪腫の1例
- 腎細胞癌における血管内皮成長因子の発現と腫瘍内毛細血管数の相関
- MP-183 ドナー残腎代償性機能亢進の有無およびドナー年齢と移植腎機能との関連性(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-089 シート状生体吸収素材アルギン酸ゲル・スポンジを用いた陰茎海綿体神経の再生(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 生体腎移植におけるドナー腎摘出術の安全性
- 前立腺腫瘍細胞に対するHDAC阻害薬 (FK228) の抗腫瘍効果と抗癌剤増強作用(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱上皮内癌(CIS)におけるE-cadherin遺伝子プロモーター領域のメチル化の意義
- 経尿道的膀胱腫瘍切除術前後における尿中剥離細胞テロメラーゼ活性の経時的変化
- 尿路上皮癌における血清および尿中の血管内皮増殖因子(VEGF)の臨床的意義
- 尿路上皮癌における血管内皮成長因子と受容体の遺伝子発現
- MP-324 局所浸潤前立腺癌に対する膀胱前立腺摘除術の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-030 膀胱癌におけるHIF-1α遺伝子多型の臨床的意義(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎腫瘍(腎癌)における体腔鏡手術の優位性
- 当院における前立腺生検の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- Clinical evaluation of random biopsy in superficial bladder cancer
- XRCC1遺伝子多型と精巣腫瘍の発症・進展ならびにヘテロ接合性消失との関連に対する検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路上皮癌の発症,進展におけるMnSOD遺伝子多型の意義
- 日本人腎癌患者におけるVEGF遺伝子3'UTRに存在する遺伝子多型の検討
- 後腹膜鏡下ドナー腎摘出による生体腎移植の経験
- 腎細胞癌の臨床的検討
- ヒト腎細胞癌xenograftを用いた血管新生阻害物質の効果判定
- 5α還元酵素の遺伝多型と前立腺癌発症リスクの解析
- 泌尿器科の化学療法のケア (特集 あなたの実力をチェック! 泌尿器ケア問題集)
- 尿路上皮癌患者の手術操作に伴う癌細胞血管内播種に関する検討
- 腎移植患者におけるアンギオテンシンII受容体拮抗剤(AIIA)の尿中微量蛋白排泄抑制と尿細管保護作用の検討
- 当科における体腔鏡下腎摘除術の検討
- 精巣腫瘍におけるBcl-10遺伝子多型の解析
- CYP17遺伝子多型とホルモン活性
- 限局性腎細胞癌における染色体14qの欠失について
- 腹腔鏡下前立腺全摘除術の早期成績と問題点
- Urethal hypermobilityに対するSling手術の効果
- 膀胱頸部浸潤を伴う前立腺癌に対する膀胱前立腺全摘術の治療成績
- PP4-072 Sodium Iodide Symporer遺伝子を利用した前立腺癌の遺伝子治療(一般演題(ポスター))
- HER2遺伝子のcodon 655多型と前立腺癌の発ガンリスク、ホルモン療法への反応性について
- 精巣腫瘍におけるBcl-10遺伝子異常
- 血管増生抑制物質TNP-470の抗腫瘍効果に関する実験的研究
- S10-3 泌尿器科医からみた秋田県の取り組み(献腎提供を増やすには-Dornor Action-,第96回日本泌尿器科学会総会)
- マイクロカプセル化学塞栓によける固形癌のターゲティング療法
- pT2NOMO前立腺癌における第8遺伝子変化のFISH法による検出と臨床的意義
- 平成15〜18年度 秋田県前立腺がん検診成績
- 調査報告 平成14年度秋田県前立腺がん検診成績
- 糖鎖と癌治療
- 遺伝子多型からオーダーメード医療へ
- 救済外科療法のタイミング
- 限局性前立腺癌はどこまで安全か?
- LH-RHアナログ徐放製剤の開発と前立腺がんにおける臨床試験