PP3-212 鏡視下ミニマム創手術8例の経験(一般演題(ポスター))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 2004-03-15
著者
-
新村 研二
新村病院泌尿器科
-
安次嶺 聡
琉球大学 大学院医学研究科泌尿器科学講座
-
安志嶺 聡
琉球大学 医学部 泌尿器科学 教室
-
知念 善昭
新村病院
-
安次富 勝博
北上中央病院 泌尿器科
-
安次富 勝博
新村病院
-
新村 研二
新村病院
-
知念 善昭
(医)八重瀬会浦添医院
-
安次嶺 聡
琉球大学医学部器官病態医科学講座泌尿器科学
-
新村 研二
真栄会新村病院
-
知念 善昭
同仁病院泌尿器科血液浄化療法センター
-
安次嶺 聡
新村病院
-
末吉 哲也
新村病院
関連論文
- PP-138 当院における根治的前立腺全摘除術後のPSA再発に対する放射線治療の検討(前立腺腫瘍/放射線治療3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- MP-139 Piezolith3000による上部尿路結石の治療成績(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎盂尿管癌 基礎研究 腎盂尿管癌の発症・進展メカニズム (腎・泌尿器癌--基礎・臨床研究のアップデート)
- 前立腺がん造骨性骨転移における病理形態の経時的検討ならびに破骨細胞抑制療法の効果 : 前立腺がん細胞と破骨細胞の関わりについて
- 1.腎移植(A.研究課題の概要,血液浄化療法部,医学科,附属病院)
- 3.腎移植(A.研究課題の概要,泌尿器科学分野,医学科,附属病院)
- 異所性尿管瘤8症例の臨床的検討
- 前立腺全摘除術後の尿失禁継続期間に関連する諸因子の検討
- 新生児急性腎不全に対する持続的血液濾過・濾過透析療法の経験
- OP3-047 前立腺全摘除術時の遊離腹直筋を用いた膀胱頸部形成術による術後尿失禁短縮効果(一般演題(口演))
- ラット直腸壁伸展による排尿抑制とその機序の検討
- 前立腺肥大症患者の下部尿路症状と排尿動態に及ぼす加齢と血圧の影響
- 腎外傷の尿溢流への簡単で有効なドレナージ法の検討 : 腎外傷441例の経験から
- 悪性腫瘍との鑑別が困難であった尿路炎症性偽腫瘍の2例
- 膀胱瘤に対する腟円蓋前腹壁固定術の経験
- 精巣に初発したATLの1例
- 泌尿器科内視鏡の洗浄・消毒・滅菌におけるガイドラインの重要性 : 3つの工程の検証から
- PSS1-4 前立腺癌の診断における Methylation Score の可能性(これからの泌尿器癌の予後因子とマーカー : 従来のものを超えられるか?, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- PTX-AT直後の上皮小体機能低下について-第43回日本透析医学会ミッドナイトデイベイトより-
- 健康男性における不定愁訴の頻度および testosterone 値との関連について
- OP3-101 健康男性におけるfree-testosterone値の加齢による推移(一般演題(口演))
- 心停止ドナー腎摘出術
- PP-213 経恥骨経会陰的アプローチによる尿道形成術を施行した骨盤外傷に伴う後部尿道損傷の1例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-636 世界4例目の副腎異所性甲状腺組織(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-548 PlasmaKinetic(PK)bipolar systemを用いたTURの検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-098 泌尿器科内視鏡における滅菌・消毒に関する考察(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- アドレナリンα1d受容体遮断薬のラット脊髄における排尿抑制効果
- ヒト成人肺および骨を移植し、ヒト化したNOD/SCIDマウスを用いたヒト前立腺がんの種・臓器特異的転移モデルの確立
- PP-446 ラット排尿反射に対する腰仙髄へのノルアドレナリンとナフトピジルの影響(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 間質性騰胱炎患者のアドレナリン受容体遺伝子多型解析
- PP-447 脊髄損傷ラットにおけるアドレナリンα1Aおよびα1D受容体遮断薬の脊髄髄腔内投与の膀胱活動に及ぼす効果(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-508 血液透析患者の腎形態の経時的変化(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-453 ラットへの各種抗コリン薬投与による下部尿路機能と全身状態の比較(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-438 卵巣摘出ラットにおける膀胱活動および尿中ATPの変化(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-435 正常ラットと脳梗塞ラットにおける吻側橋網様体を介した排尿反射の違い(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-424 前立腺肥大症に対するナフトピジル75mg投与の臨床的効果(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-124 持続陰茎勃起症11例の臨床的検討(性機能障害,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- Al-Ghorab 法を施行した ischemic priapism の3例
- APP-019 前立腺がん造骨性骨転移における病理形態の経時的検討ならびに新しいビスフォスフォネート製剤YM529の有用性について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺がん骨転移における病理形態の経時的検討ならびに破骨細胞抑制療法の効果 : がん細胞と破骨細胞の関わりについて
- PP-519 Rituximabを使用した血液型不適合腎移植の検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱頚部に発生した前立腺貯留性嚢胞の2例
- Ho:YAG laserによる尿路結石治療の29例
- TUR-P : 安全に確実に行うために : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 下大静脈後尿管に対して施行した後腹膜鏡下尿管端々吻合術
- Studer式変法代用膀胱造設術の経験
- PP-587 ベリニ管癌4例の臨床検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-579 Sequentaltherapyとしてスニチニブを使用した腎癌の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-112 陰茎癌47症例の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-038 High-risk前立腺癌に対する前立腺全摘除術の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-243 破骨細胞形成抑制因子としての前立腺特異抗原(PSA)の作用 : 前立腺癌造骨性骨転移におけるPSAの役割について(前立腺腫瘍/骨1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-157 当科で施行したgemcitabin-cisplatin(GC)療法における有害事象の臨床的検討(膀胱腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 夜間頻尿に対する塩酸フラボキサート就寝前投与の効果
- VP-014 恥骨後式前立腺全摘除術後に生じた尿道直腸瘻の閉鎖術 : 会陰陰嚢皮弁を用いた一例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP4-031 脳梗塞ラットと正常ラットにおけるグリシン脊髄髄腔内投与の排尿反射に対する効果(一般演題(口演))
- OP4-030 ラット吻側橋網様核への化学刺激の排尿反射に及ぼす影響(一般演題(口演))
- OP4-027 ガンマアミノ酪酸とグリシンの静脈内投与によるラット排尿反射抑制効果(一般演題(口演))
- APP-089 ラット脊髄内抑制系グリシンニューロンの過活動膀胱と排尿筋括約筋協調不全(DSD)への関与(総会賞応募(ポスター))
- 前立腺全摘除術後の尿失禁継続期間に関連する諸因子の検討
- MP-030 膀胱知覚神経刺激及び糖尿病性末梢神経障害時の膀胱の活動性と腰仙髄アミノ酸系ニューロン活動の関連(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 新村病院膀胱腫瘍441例の臨床的検討
- 新村病院における膀胱腫瘍の臨床的検討
- 単一施設における膀胱腫瘍の臨床的検討
- 90歳以上の高齢者に対するTUR-Pの経験 : 第16回沖縄地方会
- 血液透析症例の心電図R-R間隔変動の検討
- PP-627 前立腺マッサージ後の尿中DNAメチル化測定による前立腺癌の診断(第95回日本泌尿器科学会総会)
- TUR-P-比較的大きな前立腺肥大症に対して : 第2報
- Stapleを使用しないKock pouchの経験 : 第64回宮崎地方会
- TUR-P後の後出血に関する検討 : 第17回沖縄地方会
- ペースメーカー着用患者に対する経尿道的前立腺切除術 : 第15回沖縄地方会
- 恥骨後式前立腺全摘除術後における尖部処理の工夫 : 術後尿失禁期間に及ぼす影響についての検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-212 鏡視下ミニマム創手術8例の経験(一般演題(ポスター))
- 8.尿失禁の成因と治療に関する研究(A.研究課題の概要,泌尿器科学分野,医学科,附属病院)
- 7.脳脊髄障害による排尿障害とその回復に伴う神経の可塑性の研究(A.研究課題の概要,泌尿器科学分野,医学科,附属病院)
- 献腎移植24例の臨床的検討
- 腎 Oncocytoma に対する免疫応答の基礎的研究 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- TUR P 閉鎖神経ブロックの有用性について
- フォトスキャナーによる Pressure-flow study データのコンピュータへの取り込み (我々の開発したソフトウェアの使い方)
- 拡張不全膀胱に有効な膀胱パンピングのラット膀胱微細構造と収縮蛋白に及ぼす影響
- 骨盤内臓器全摘除術に適した改良型回腸導管
- TUR-P術後の後出血について
- 尿道アミロイドーシスの1例
- 膿腎症16例の臨床的検討
- TUR-P 切除中の前立腺癌組織について
- 2例の stoma 患者に対するプロステーシス手術
- TUR-P時の膀胱過伸展が膀胱機能に与える影響に関する検討 : 膀胱内圧尿流率同時測定法による
- Studer式変法代用膀胱造設術の経験
- 経尿道的前立腺切除術施行中に判明した骨盤動静脈奇形の1例
- 前立腺肥大症に対する手術評価について : 膀胱内圧尿流率同時測定法による検討
- 前立腺全摘除術症例の病理学的検討
- 放射線性出血性膀胱炎に対する高気圧酸素療法の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- PP4-200 ヘモキュアによる術中出血量の算出(一般演題(ポスター))
- 脊髄正常及び急性損傷ラットにおけるグルタミン酸の腰仙髄アミノ酸系ニューロン活動と排尿反射に及ぼす効果
- PP-720 琉球大学における腎癌手術症例に関する臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-139 前立腺癌に対する小線源治療初期30例の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-146 脊髄損傷ラットの排尿筋低活動に対するジスチグミンと排尿筋過反射に対するプロピベリンの併用効果(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-500 前立腺肥大症患者に対するシロドシン使用前後の排尿症状改善度の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-132 琉球大学泌尿器科における腎移植100例の臨床的検討(腎移植2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 琉球大学泌尿器科における手術指導と安全確保
- 長期間無症状に軽快した尿道憩室結石と思われた1例