腎外傷の尿溢流への簡単で有効なドレナージ法の検討 : 腎外傷441例の経験から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 2000-03-20
著者
-
新垣 義孝
沖縄県臓器移植推進協議会
-
安次嶺 聡
琉球大学 大学院医学研究科泌尿器科学講座
-
安志嶺 聡
琉球大学 医学部 泌尿器科学 教室
-
新垣 義孝
沖縄県立中部病院泌尿器科
-
新垣 義孝
沖縄中部病院泌尿器科
-
安次嶺 聡
沖縄県立中部病院泌尿器科
-
安次嶺 聡
琉球大学医学部器官病態医科学講座泌尿器科学
関連論文
- 心停止ドナー腎摘出術 (ワークショップ 腎移植の手技と周術期管理)
- 沖縄県における献腎移植の現況
- 腎盂尿管癌 基礎研究 腎盂尿管癌の発症・進展メカニズム (腎・泌尿器癌--基礎・臨床研究のアップデート)
- 泌尿器科疾患 (特集 ERにおける腹部急性疾患の診療)
- 前立腺がん造骨性骨転移における病理形態の経時的検討ならびに破骨細胞抑制療法の効果 : 前立腺がん細胞と破骨細胞の関わりについて
- 1.腎移植(A.研究課題の概要,血液浄化療法部,医学科,附属病院)
- 3.腎移植(A.研究課題の概要,泌尿器科学分野,医学科,附属病院)
- 異所性尿管瘤8症例の臨床的検討
- 前立腺全摘除術後の尿失禁継続期間に関連する諸因子の検討
- 新生児急性腎不全に対する持続的血液濾過・濾過透析療法の経験
- PP-214 膀胱腹腔内自然破裂の3例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- S3-3 当院での腎外傷の診断と治療(泌尿器科救急疾患の診断・治療-あなたならどうする?, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-576 救急センターにおける泌尿器科救急の臨床統計(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱外傷133例の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP3-119 腎外傷の治療方針 : 腎外傷570例の検討から(一般演題(口演))
- 鈍的尿管外傷(尿管断裂)の3例
- 腎外傷に対する選択的腎動脈塞栓術
- OP-268 腎外傷の死亡例の検討(腎腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)、外傷,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-566 急性結石性腎盂腎炎に対する患者状態適応型パス (PCAPS)(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 尿道損傷 (特集 泌尿器科救急)
- 沖縄県における小児腎移植の現状と課題
- 8.上部尿路結石の救急(外傷・救急医療-生涯教育,日本泌尿器科学会,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎外傷の治療の実際
- 2次生体腎移植後に致死的侵襲性肺アスペルギールス症に陥った1男児例
- 腎外傷の尿溢流への簡単で有効なドレナージ法の検討 : 腎外傷441例の経験から
- 膀胱外傷102例の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 提言 チ-ム医療とイントラネットの活用法
- 腎外傷430例の治療の検討
- 沖縄県立中部病院における腎茎部損傷の経験・対応
- 骨盤骨折に伴う後部尿道断裂の吻合術
- 泌尿器科内視鏡の洗浄・消毒・滅菌におけるガイドラインの重要性 : 3つの工程の検証から
- 心停止ドナー腎摘出術
- MP-636 世界4例目の副腎異所性甲状腺組織(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-548 PlasmaKinetic(PK)bipolar systemを用いたTURの検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-098 泌尿器科内視鏡における滅菌・消毒に関する考察(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎移植患者に発症した激症レジオネラ肺炎の1例
- アドレナリンα1d受容体遮断薬のラット脊髄における排尿抑制効果
- ヒト成人肺および骨を移植し、ヒト化したNOD/SCIDマウスを用いたヒト前立腺がんの種・臓器特異的転移モデルの確立
- 泌尿器科救急疾患の臨床的検討
- APP-019 前立腺がん造骨性骨転移における病理形態の経時的検討ならびに新しいビスフォスフォネート製剤YM529の有用性について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺がん骨転移における病理形態の経時的検討ならびに破骨細胞抑制療法の効果 : がん細胞と破骨細胞の関わりについて
- PP-519 Rituximabを使用した血液型不適合腎移植の検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-587 ベリニ管癌4例の臨床検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-579 Sequentaltherapyとしてスニチニブを使用した腎癌の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-112 陰茎癌47症例の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-038 High-risk前立腺癌に対する前立腺全摘除術の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-243 破骨細胞形成抑制因子としての前立腺特異抗原(PSA)の作用 : 前立腺癌造骨性骨転移におけるPSAの役割について(前立腺腫瘍/骨1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-157 当科で施行したgemcitabin-cisplatin(GC)療法における有害事象の臨床的検討(膀胱腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺全摘除術後の尿失禁継続期間に関連する諸因子の検討
- MP-030 膀胱知覚神経刺激及び糖尿病性末梢神経障害時の膀胱の活動性と腰仙髄アミノ酸系ニューロン活動の関連(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 沖縄県における献腎移植システムの構築と現状
- 恥骨後式前立腺全摘除術後における尖部処理の工夫 : 術後尿失禁期間に及ぼす影響についての検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-212 鏡視下ミニマム創手術8例の経験(一般演題(ポスター))
- OP-307 腎外傷の治療戦略 : CT導入前後の症例の検討から(外来・ケア・その他,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路損傷の診断と治療 (特集 腹部外傷診療) -- (損傷臓器別にみた診断と治療)
- 沖縄県中部地区におけるフィラリア性乳糜尿思考の成人T細胞性白血病抗体(HTLV-I抗体)陽性率について
- 乳糜尿に対する硝酸銀注入療法の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 乳糜尿症による尿路通過障害についての検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- ESWLの治療経験 : 腎出血の検討 : 第17回沖縄地方会
- 腎盂外尿溢流の超音波診断 : 上部尿路結石による腎盂外尿溢流84例について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 睾丸類表皮嚢腫の経験 : 第17回沖縄地方会
- 人工透析患者に生じた持続陰茎勃起症の1例 : 第16回沖縄地方会
- 上部尿路結石の疝痛発作と検尿所見 : 血尿の見られない例について
- 傍尿道口嚢腫の検討 : 第11回沖縄地方会
- 腎外傷の手術適応とその手術方法 : 腎外傷の手術適応とその手術方法
- 脊髄正常及び急性損傷ラットにおけるグルタミン酸の腰仙髄アミノ酸系ニューロン活動と排尿反射に及ぼす効果
- 鈍的外傷による尿管完全断裂の2例
- 上部尿路結石の疝痛発作と発熱
- 腎盂外尿溢流に対する超音波診断の検討 : 第15回沖縄地方会
- 腎膿瘍の1例 : 第14回沖縄地方会
- 上部尿路結石の救急 : 結石性急性腎盂腎炎の検討
- 前立腺癌の臨床統計 : 第12回沖縄地方会
- 女子傍尿道平滑筋腫の1例 : 第12回沖縄地方会
- 原発性副甲状腺機能亢進症の臨床検討 : 第12回沖縄地方会
- 陰茎癌に対する阻血療法4例の経験 : 第11回沖縄地方会
- 腎外傷の後出血6例の検討 : 第11回沖縄地方会
- PP-720 琉球大学における腎癌手術症例に関する臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-139 前立腺癌に対する小線源治療初期30例の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-500 前立腺肥大症患者に対するシロドシン使用前後の排尿症状改善度の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-132 琉球大学泌尿器科における腎移植100例の臨床的検討(腎移植2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 琉球大学泌尿器科における手術指導と安全確保
- 尿路感染症 (特集 緊急度・重症度指標--検査施行・入院判断のために) -- (入院適応の指標)
- 鈍的外傷による尿管完全断裂の2例
- Striated vascular pattern〔邦文〕
- 尿道外傷の治療とケア (特集 尿路***外傷の治療とケア)
- 前立腺膿瘍14例の検討
- Pelvic Fracture and Emergency Management. 1. Examination of Patients who Have Lower Urinary Tract Injury.:1. Examination of Patients who Have Lower Urinary Tract Injury