原発性尿管癌の5例 : 第398回東京地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1981-10-20
著者
関連論文
- CT を用いた前立腺諸疾患の診断 : 第48回東部連合総会
- Kleinfelter症候群の1例 : 第335回東京地方会
- 複数回前立腺生検を施行した症例の検討
- 尿路***癌を含む重複癌の検討
- 家族内に発生した前立腺癌の検討
- 前立腺平滑筋肉腫の1例 : 第414回東京地方会
- 早期より大腿骨転移をきたした腎盂癌の1例 : 第376回東京地方会
- 尿膜管腫瘍の1例 : 第379回東京地方会
- 最近5年間に経験した膀胱損傷9例 : 第38回東部連合地方会
- 尿管結石を伴つた尿管血管腫の1例 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 前立腺集団検診にみた前立腺腫瘍マーカー : 第56回東部総会
- 家族内に発生した前立腺癌の検討
- Endoxanによる出血性膀胱炎を来たした3症例 : 第394回東京地方会
- 先天性膀胱外反症症例 : 第329回東京地方会
- 前立腺癌に対するブレオマイシン併用による放射線治療の効果 : 第43回東部連合会
- 睾丸原発と思われた悪性リンパ腫の1例 : 第461回東京地方会
- 上部尿路外溢流現象の臨床的考察 : 自験例5例の報告とその文献的考察 : 第50回東部総会
- 4種のSTD複数同時感染の1例 : 第56回東部総会
- 尿膜管癌3例の検討 : 第54回東部総会
- 前立腺癌の病期分類と診断法 : 群馬大学グループ泌尿器腫瘍研究会 : 第53回東部総会
- 前立腺集団検診よりみた男子高齢者における排尿困難
- 多発性嚢胞腎に合併した気腫性腎盂腎炎の1例(第452回東京地方会)
- 膀胱腫瘍に対する膀胱内注入療法の効果
- 尿流量測定の加速度分析と簡便な排尿時直腸内圧測定による前立腺閉塞性疾患の評価 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺集団検診における癌発見率と検査評価法に加わる誤差 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺集団検診における尿流量測定の意義 : 第50回東部総会
- 前立腺癌剖検例の病理学的検討
- 前立腺癌集団検診におけるPAPの測定意義
- 尿管S状腸吻合術の臨床的検討(第432回東京地方会)
- 原発性尿管癌の5例 : 第398回東京地方会
- 前立腺癌のCT像 : 第45回東部連国総会
- 著明な白血球増多を伴つた脂肪肉腫の1例 : 第382回東京地方会
- 前立腺癌患者の免疫能について. 第1報
- 膀胱腫瘍に対するmitomycin C及びcylocideの膀胱内注入療法 : 第41回東部連合地方会
- ヒト前立腺腫瘍のArginase
- 肥満と前立腺肥大症,血中estrogen濃度,および脂肪組織のestrogen合成能との関係
- 尿流量測定に関しての1考察 : 新しい分析法の試み
- 睾丸腫瘍85例の臨床統計と予後 : 第48回東部連合総会
- 追加 : 膀胱異物 (体温計) の1例 : 第85回信州地方会
- 前立腺集団検診で発見された54名の前立腺癌の臨床, 病理学的解析 : 第51回東部総会
- 前立腺肥大症における臨床症状・尿流量測定検査ならびに超音波診断の相関性と治療効果
- 胃癌の尿路転移による急性腎不全の症例 : 第38回東部連合地方会
- 下腿骨転移巣より発見されたGrawitz腫瘍の2例 : 第364回東京地方会
- 吸引細胞診を取り入れた前立腺第二次検診(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 前立腺集団検診により発見された前立腺癌の臨床的特徴
- 尿管自然破裂の2例 : 第426回東京地方会
- 泌尿器系腫瘍のアルギネース(第2報)
- 泌尿器科領域におけるAmoxicillinの使用経験
- 尿管S字状結腸吻合術術後者の検討 : 主として電解質の変動について : 第400回東京地方会
- 膀胱腫瘍に対する各種制癌剤膀胱内注入による治療成績の検討
- 巨大なperinephric cystの1例 : 第40回東部連合地方会
- A Case of Malignant Lymphoma of the Testis.