代償性腎肥大に関する研究(第6報), 初期における微細構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1974-09-20
著者
-
市川 哲也
国立下関
-
市川 哲也
山口大院
-
山本 憲男
山口大学 泌尿器科
-
広中 弘
山口大
-
越戸 克和
山口大学 泌尿器科
-
嘉数 清治
山口大
-
福田 和男
山口大
-
広中 弘
広中泌尿器科医院
-
福田 和男
山口県中
関連論文
- 多施設共同研究による前立腺肥大症に伴う排尿障害に対する塩酸タムスロシンおよびセルニチンポーレンエキスの臨床効果の検討
- 腎癌に対する肝内側受動による根治的腎摘除術の経験
- Indiana pouch法による尿路変向術68例の臨床統計学的検討
- 過活動膀胱患者におけるα1受容体遮断薬の併用は生活の質を向上しうるか? : 抗コリン剤(塩酸プロビベリン)単独群および抗コリン剤α1受容体遮断薬(ウラピジル)併用群間の多施設前向きランダム化試験
- 血管閉鎖カテーテルをもちいた動注療法の経験 : 第48回山口地方会
- Sigmoid neo-bladderの治療成績
- Sigmoid neobladder22例の臨床的観察
- Indiana pouch : 尿路変更術 : 長期成績からみたQOLとその適応(禁制型を中心として)
- 根治的前立腺全摘組織における前立腺特異抗原の免疫組織化学的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- CAPDを施行した重度心身障害者(Lowe症候群)の1例 : 第53回山口地方会
- 経皮的レーザー焼灼を施行した単腎腎盂腫瘍の1例 : 第48回山口地方会
- 前立腺癌診断における経直腸前立腺超音波検査法の有用性 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腎乳頭壊死の2例 : 第46回山口地方会
- 光市における前立腺癌検診の報告 : 第45回山口地方会
- 重複子宮,重複膣の一側膣閉鎖による膣溜血腫に同側の尿路奇形を合併した1例 : 第37回山口地方会
- 走査型電子顕微鏡による膀胱の defense mechanism の研究 : II各種無菌性膀胱炎の観察
- 睾丸回転症34例の臨床統計 : 第48回山口地方会
- 急性陰嚢症の臨床検討 : 第47回山口地方会
- 自排尿型新膀胱造設術におけるQOLと排尿動態について
- 自排尿型新膀胱造設術における術後合併症とQOLについて
- Dip-slide syatem の改良について : 予報 culturepipet(仮称)の作製 : 第155回岡山地方会
- 実験的家兎腎盂腎炎におけるβ-glucuronidase活性値とそのzymogramについて
- 腎腫瘍の臨床的統計的観察(II) : 第36回山口地方会
- 腎盂尿管腫瘍に対する術後補助化学療法の検討
- 神経芽細胞腫との鑑別が困難であった神経節細胞腫の1例 : 第47回山口地方会
- KW-2083の膀胱腫瘍に対するin vivoおよびin vitroにおける抗腫瘍効果の検討
- Stem Cell Assayの評価 : 実験腫瘍モデル及び臨床sampleを用いて (第2報)
- 超音波カラードップラー法により測定した陰茎血流動態 : 第50回山口地方会
- Extra-gonada germ cell tumorの1例 : 第49回山口地方会
- 睾丸容積と睾丸機能
- Stage T1c前立腺癌の臨床的および病理学的特徴について
- 触知不能前立腺癌 (T1c) の臨床的特徴 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- いわゆる gray zone 前立腺癌診断における血中 freePSA 値, free/total PSA 比の有用性 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 特発性アルドステロン症に合併した後腹膜腔Castleman's diseaseの1例 : 第54回山口地方会
- 浸潤性膀胱癌に対する動注療法 : 第50回四国地方会
- 単腎の腎癌症例に対する腎部分切除術 : 核出術 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎腫瘍浸潤リンパ球(TIL)におけるリンホカイン発現様式 : 特にIL-6を中心にして : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 進行性精巣腫瘍に対する化学療法後の残存腫瘤 : 外科的切除は全例に必要か : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Proliferating cell nuclear antigen (PCNA)の免疫染色における膀胱癌での臨床検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 成人型Wilms腫瘍の1例 : 第50回山口地方会
- 石灰化を伴った単発性出血性腎嚢胞の1例 : 第50回山口地方会
- 長期透析患者の廃用膀胱に発生した扁平上皮癌の1例 : 第48回山口地方会
- 膀胱癌動注療法時の腫瘍内Pt濃度の解析 : 効果発現のための至適CDDP量の設定
- IFN-γにて活性化したヒト末梢血単球の腎癌細胞に対する抗腫瘍効果の検討 : Human Tumor Clongenic Assay(HTCA)を用いて
- StageC,D_1前立腺癌症例に対する根治的前立腺摘除術の成績 : FCMによるploidy解析と予後を中心として
- 尿膜管炎症性肉芽腫の1例 : 第46回山口地方会
- 転移性腎腫瘍の1例 : 第46回山口地方会
- 尿路***腫瘍への細胞動態学的アプローチ : 第45回山口地方会
- 前立腺抗原の病理組織学的検討 : 第44回山口地方会
- 尿管瘤を合併した不完全重複尿管の1例 : 第43回山口地方会
- 広汎な転移巣(後腹膜リンパ節,肺,脳)切除術を施行した右睾丸腫瘍の1例 : 第36回山口地方会
- 進行腎癌に対するUFT療法の検討 : 第42回山口地方会
- 最近10年間の睾丸腫瘍の化学療法 : 山口大学泌尿器科および関連病院の治療成績
- 小児胃癌の1例 : 第44回山口地方会
- CDDP腹腔内投与を行った再発性尿膜管腫瘍の1例(第41回山口地方会,学会抄録)
- FCMを用いた睾丸腫瘍パラフィンブロックによるPloidyの検討
- FCMを用いた尿路悪性腫瘍のパラフィンブロックによるPloidyの検討
- 腎孟尿管腫瘍の臨床統計(第40回山口地方会,学会抄録)
- 保存療法後全摘に至った膀胱腫瘍20例の再検討(第40回山口地方会,学会抄録)
- 前立腺癌の病期分類,治療法,予後と再燃の問題について(第40回山口地方会,学会抄録)
- 睾丸腫瘍の薬剤感受性について--Stem Cell Assayを用いて
- 抗癌剤の膀胱壁透過性について : 5FU, MMC, BLM, ADMの経膀胱的吸収
- 代償性腎肥大に関する研究 : 第7報folic acid投与による腎肥大について
- 含トリウム造影剤の長期遺残によると思われる腎盂癌の1例 : 第17回山口地方会
- 102 Sn-3.5Ag-0.7Cuはんだ接合部の疲労き裂進展挙動(材料力学I)
- 単腎状態における尿路感染症の研究 : 第2報 : 実験的血行性腎盂腎炎について
- 陰茎癌の2例 : 第39回山口地方会
- Flow Cytometryによる細胞動態解析によりCDDPの有効性を予測しえた汎尿路腫瘍の1例 : 第37回山口地方会
- 山口県立中央病院泌尿器科における最近4年間の手術統計 : 第18回山口地方会
- 腎下極石灰化組織塊の1例 : 第19回山口地方会
- ホルモン活性睾丸間細胞腫の光顕・電顕的研究
- 慢性前立腺炎の検討 : 抗体価からみたクラミジア感染症の可能性 : 第43回山口地方会
- 副腎癌の1例(第40回山口地方会,学会抄録)
- マウス可移植膀胱腫瘍(MBT-2)を用いたCDDP+温熱併用効果の検討 : Flow cytometryによる解析 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 腫瘍マーカー半減期を応用した睾丸腫瘍の治療計画 : 第38回山口地方会
- 山口大学泌尿器科における10年間の膀胱全摘施行症例の臨床統計 : 第38回山口地方会
- インターフェロンが奏効したと思われる腎癌肺転移の1例 : 第37回山口地方会
- Flow cytemetry (FCM)によるCiodichlorodiammine platinum II (CDDP)の感受性試験 : 基礎実験とその臨床応用
- マウス可移植性睾丸間細胞の増殖と制癌剤による増殖抑制効果について
- いわゆる無症候性腎腫瘤について : 特にX線的診断に関して
- 多臓器転移のある睾丸絨毛上皮腫の1例 : 第37回山口地方会
- 前立腺組織のDNA量測定とその検討(第40回山口地方会,学会抄録)
- 代償性腎肥大に関する研究(第6報), 初期における微細構造
- 前立腺横紋筋肉腫に対する新しい多剤併用療法の試み : 第38回山口地方会
- 陰茎異物の1例 : 第37回山口地方会
- Phenacetin長期服用後に発生した腎乳頭壊死と多発性尿路腫瘍を合併した1例(176回岡山地方会)
- 巨大な腎神経芽腫の1例(第177回岡山地方会)
- 尿管S状結腸吻合術の検討
- 停留睾丸のX線診断法に関する研究
- 腎杯憩室内 Milk of calcium sone の1例 : 第118回岡山地方会
- 腎癌に対する腎部分切除術の遠隔成績
- Klinefelter症候群の睾丸組織像について
- Milk of calcium renal stoneの1例 : 第20回山口地方会
- 白血病性両側睾丸浸潤の1例 : 第18回山口地方会
- 下大静脈後尿管の1例 : 第16回山口地方会
- Conraxin Lを使用した点滴静注尿路撮影法
- 腎被膜より発生したと考えられる平滑筋肉腫の一治験 : 第46回関西地方会
- 骨盤内悪性腫瘍に対する動脈撮影法の診断的意義 : 第19回中部連合地方会
- 高血圧を伴なつた腎動脈瘤の1例 : 第46回広島地方会
- 薬剤感受性テストの臨床応用 : 抗癌剤感受性検査の現状と展望 : 第74回日本泌尿器科学会総会