両側性腎細胞癌の1例 : 第113回関西地方会
スポンサーリンク
概要
著者
-
土井 裕
明和病院泌尿器科
-
藪本 秀典
兵庫医科大
-
生駒 文彦
兵庫医大泌
-
森 義則
兵庫医大
-
河東 鈴春
兵庫医大
-
有馬 正明
兵庫医大
-
土井 裕
兵庫医大
-
藪本 秀典
兵庫医大
-
河東 鈴春
明和病院泌尿器科
-
生駒 文彦
兵庫医大大学泌尿器科
関連論文
- PP-349 陰茎癌症例における臨床的検討(陰嚢内容・陰茎・尿道,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 混合型性腺形成不全症(MGD)に発症した精巣腫瘍の1例 : 第140回関西地方会
- 第3世代 ESWL 装置 PiezoLith2500 による尿路結石の治療経験 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法におけるbiochemical modulationの現況 : 第42回中部総会
- 41. 4 才の幼児にみられた腎血管性高血圧の 1 例(第 9 回近畿地方会)
- B-106 Megacystis と思われる潜在性二分脊椎による神経因性膀胱の 1 例(主題 15 脊椎破裂)
- 鎖肛症例の尿路合併症,特に下部尿路障害について : 第24回中部連合地方会
- 小児膀胱憩室の一例 : 第141回関西地方会
- 腹部膨隆を主訴とせる泌尿生殖洞奇形の3例 : 第72回関西地方会
- 30.Ehlers・Danlos症候群に合併した腎盂尿管移行部狭窄の1例(第22回 日本小児外科学会近畿地方会)
- アミロイドーシスを伴った腎細胞癌の1例 : 第103回関西地方会
- 膀胱腫瘍における血液・尿および腫瘍組織のCEAに関する検討
- 膀胱悪性リンパ腫の1例 : 第92回関西地方会
- 4才児にみられた腎血管性高血圧症の1例 : 第63回関西地方会
- シクロスポリンとタクロリムスの薬物動態の比較
- 浸潤性膀胱癌に対するシスプラチンを併用した術前放射線療法
- 回腸導管症例の術後合併症と長期予後
- エストラサイトによる前立腺癌の治療 : 第41回中部総会
- ダイナミックCTを利用した腎外傷の1例
- 陰嚢内リンパ管腫の1例
- 混合型性腺不全症の6例(一般演題,第34回中部連合総会)
- 尿道下裂を呈した患者における染色体異常
- 腎外傷におけるダイナミックCT(第120回関西地方会)
- 腎動脈奇形の1例 : 第133回関西地方会
- Endourethral Submucosl Tenon Injectionの経験(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 睾丸回転症15例の臨床的統計 : 第33回中部連合総会
- 前立腺肥大症に対する高温度治療(サーメックスII使用)の臨床成績 : 一般演題 : 第43回中部総会
- Androgen receptor of human hypertrophied prostatic tissue
- 尿路通過障害におけるRI腎機能検査 : 第2報^I-Hippuranレノグラムと^Hg-Chlormerodrin摂取曲線の同時記録
- 停留精巣をともなったNoonan症候群の1例 : 第141回関西地方会
- 虫垂をストーマ脚としたマインツ・パウチ尿路変更術の経験
- 虫垂をストーマ脚としたマインツ・パウチ尿路変更術の経験 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 分娩で生じた膀胱膣瘻の1例 : 第134回関西地方会
- LITHOSTARによるESWLの治療経験(第130回関西地方会)
- 非乳頭状浸潤性腎盂移行上皮癌の2例 : 第129回関西地方会
- 副睾丸papillary cystadenomaを合併したvon Hippel-Lindau病の1例 : 第125回関西地方会
- 健康保険組合連合会・大阪中央病院泌尿器科における入院・手術統計(1985年7月〜1988年5月)(第123回関西地方会)
- 両側同時性腎盂腫瘍の1例(第123回関西地方会)
- 腎平滑筋肉腫の1例(第122回関西地方会)
- 多発性Bowen病を合併した尿管腫瘍の1例(第121回関西地方会)
- 精索に発生した線維性偽腫瘍(fibrous pseudotumor)の1例(第120回関西地方会)
- 副腎嚢腫の1例(第119回関西地方会)
- 腎移植における免疫学的モニタリング : リンパ球電気泳動およびリンパ球サブセットについて
- 腎部分切除術を施行した腎血管筋脂肪腫の1例(第110回関西地方会)
- 精管が男子小子宮に開口していた尿道下裂の2例 : 第107回関西地方会
- 新生児複合性睾丸脱出の1例 : 第98回関西地方会
- 最近経験した前部尿道弁の2例 : 第97回関西地方会
- 陰茎Mondor病の1例
- 小児睾丸yolk sac tumorの1例(第121回関西地方会)
- 尿膜管癌の1例(第120回関西地方会)
- 陰茎リンパ管腫の1例(第119回関西地方会)
- 148 Diuresis Songraphy(利尿超音波断層法)による腎盂尿管移行部狭窄の評価について
- 141 尿道下裂患者における精阜形態と男子小子宮
- 腎血管筋脂肪腫の1例 : 第116回関西地方会
- 絞扼された尿道脱の1例 : 第116回関西地方会
- 尿道下裂患者におけるGrade III(前部尿道開口)男子小子宮症例の検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 134 Chordee without hypospadias 患児の視床下部 -下垂体- 精巣系の評価
- 両側性腎細胞癌の1例 : 第113回関西地方会
- 小児腎盂腎杯憩室にみられた骨形成の1例(第111回関西地方会)
- 膀胱平滑筋肉腫の1例 : 第16回関西地方会
- 馬蹄骨, 下大静脈後尿管を合併した腎盂尿管移行部狭窄の1例 : 第105回関西地方会
- 浸潤性膀胱癌に対する術前シスプラチン・放射線照射併用療法の病理組織学的効果の検討
- 蛋白尿を伴う膀胱尿管逆流症の検討(第37回中部総会)
- 長期血液透析患者における腎性骨異栄養症に対する副甲状腺亜全摘術の効果
- 巨大尿道結石の1例 : 第89回関西地方会
- 再発を繰り返した小児両腎結石の1例 : 第86回関西地方会
- 膀胱頚部開口尿管症例 : 第87回関西地方会
- 腸管拡張を伴つた小児前部尿道弁の1例 : 第90回関西地方会
- 巨大尿管の1例 : 第86回関西地方会
- 皮膚弛緩症を伴つた小児膀胱憩室の1例 : 第87回関西地方会
- VURによる腎変化(Reflux nephropathy)(一般演題,第34回中部連合総会)
- 尿膜管性膀胱憩室の1例(第110回関西地方会)
- 1982年兵庫医科大学泌尿器科臨床統計 : 第102回関西地方会
- 小児内視鏡手術の統計
- 11ヵ月男子, 膀胱憩室を伴った右膀胱外開口尿管の1例 : 第101回関西地方会
- 前部尿道形成異常を伴つた Prune-belly 症候群の2例 : 第99回関西地方会
- 完全重複膀胱の1例 : 特に排尿機能について : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 尿道下裂の患者における睾丸下垂体系について
- 交通外傷を契機として発見された左腎重複癌の1例 : 第71回関西地方会
- 停留精巣患者の精巣導帯付着位置異常について(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- VUR症例の腎機能評価 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 当科におけるPNLの経験(第111回関西地方会)
- 陰茎欠損症の1例 : 第95回関西地方会
- 利尿筋, 尿道外括約筋共同運動失調に対する陰部神経ブロックの経験 : 第82回関西地方会
- Reifenstein症候群の遺伝子解析
- PNLにおける腎実質損傷の実験的研究(第119回関西地方会)
- 睾丸垂回転症の5例 : 第104回関西地方会
- Basic consideration for the cause of hypospadias. An effect of progesterone on 5α-DHT cytosol receptor of human prostate : 第82回関西地方会
- 兵庫医大泌尿器科の1976年度臨床統計 : 第80回関西地方会
- Prune Belly症候群の2例(第78回関西地方会,学会抄録)
- 尿道内圧プロフィル(UPP)による膀胱頚部機能の分析(第78回関西地方会,学会抄録)
- 塞栓術を施行した腎動静脈奇形の2例(第111回関西地方会)
- 尿路及び直腸閉塞をきたした神経線維腫症の1例 : 第75回関西地方会
- 兵庫医大泌尿器科における潜在性下部尿路通過障害の臨床統計 : 第74回関西地方会
- Urethral pressure profile (UPP)による膀胱頚部機能の検討
- 内尿道切開鏡(Sichturethrotom)による尿道狭窄の治療
- 腎破裂症例の検討 : 第91回関西地方会
- 移植腎のMR-CT(第37回中部総会)
- 17α-hydroxylase欠損症の1例 : 第116回関西地方会
- S-4 シンポジウム、鎖肛と尿路***異常 : 司会の言葉
- 42.出生前診断された多嚢腎の治療方針(第25回日本小児外科学会近畿地方会)