前立腺生検 : 前立腺炎の診断的価値について : 第265回東京地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
点滴静注法による排泄性腎盂撮影 : 第328回東京地方会
-
外傷性睾丸皮下破裂 : : 第35回東部連合地方会
-
腎機能検査法としての排泄性腎盂撮影 : : 第35回東部連合地方会
-
手術侵襲によるplasma cortisolの変動.第1報.TURPとopen prostatectomyとの比較 : 第329回東京地方会
-
東大分院泌尿器科に於ける腎結核の統計的観察(第1報)
-
Gil-Vernet皮膚切開による腎固定術 : 一般演題 : 第34回東部連合地方会
-
人副腎の組織化学
-
人副腎病変時の3β-hydroxysteroid dehydrogenaseの組織化学的検討 : 第30回東部連合地方会
-
Virlizing Male Hermaphroditismの1例 : 第332回東京地方会
-
臨床統計的事項 : 婦人科的泌尿器科疾患
-
複雑性尿路感染症に対するAmikacinとGentamicinの二重盲検法による効果の比較
-
日本泌尿器科学会80年の歴史 : 第80回日本泌尿器科学会総会
-
臨床瑣談 : 特別講演 : 第243回北海道地方会
-
尿***腫瘍に対するbleomycinと放射線の同時併用療法について : 第41回東部連合地方会
-
陰茎腫瘍の化学療法 (尿路***癌の化学療法)
-
本邦最長期生存例と思われる腸管利用尿路変更手術症例 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
-
二重盲検法によるDKBとGentamicinの尿路感染症に対する薬効比較
-
癌治療におけるブレオマイシン : 特別講演主題L-18
-
制癌剤ブレオマイシンの研究(第4報)
-
Kiil Dialyzerによる血液透析の経験
-
Buschke-Loewenstein腫瘍について,Bleomycinの使用経験 : 一般演題 : 第34回東部連合地方会
-
膀胱白板症の1例とその Blomycin 療法 : 33回東部連合地方会
-
制癌剤ブレオマイシンの研究 (第3報)
-
制癌剤ブレオマイシンの研究(続報) : 第56回日本泌尿器科学会総会
-
膀胱腫瘍とβ-Glucuronidase : 第56回日本泌尿器科学会総会
-
精液瘤の2例 : 第31回東部連合地方会
-
抗腫瘍剤Bleomycinによる泌尿***腫瘍の治療について
-
Goutの1例 : 第287回東京地方会
-
膀胱エンドメトリオージスの2例(第27回東部連合地方会,学会抄録)
-
尿路結石溶解剤Renacidinについて(第27回東部連合地方会,学会抄録)
-
副甲状腺機能亢進症の2例 : 第329回東京地方会
-
副腎腫瘍による副腎***症候群の1手術例 : 第263回東京地方会
-
東大泌尿器科教室における1959年外来, 入院患者及び手術術式の統計的観察 : 第254回東京地方会
-
東京大学泌尿器科教室における1959年度外来, 入院患者及び手術術式の統計的観察
-
所謂特発性腎出血として長期治療をうけた腎血管腫症例 : 第238回東京地方会
-
尿膜管腫瘍を疑わせた膀胱平滑筋肉腫の1例 : 第326回東京地方会
-
10年の間隔を経て生じた両側睾丸腫瘍 : 第287回東京地方会
-
212.男子性腺不全症の臨床的考察 : 第44囘日本泌尿器科學會總會
-
抗精子抗体と膀胱炎 : 第56回日本泌尿器科学会総会
-
東大泌尿器科教室における腸胱癌及び前立腺癌の統計的観察
-
膀胱剔除後の膀胱再生について : 第24回東部連合地方会 (第242回東京地方会)
-
症例報告 : (1)腎平滑筋腫 (2)馬蹄鉄腎に合併せる巨大水腎症 (3)尿道上製 (4)睾丸捻転症 : 第250回東京地方会
-
停留睾丸の研究 : 手術例についての解剖学的検討 : 第34回東京地方会
-
Pheochromocytomaの1例 : 第334回東京地方会
-
白血病浸潤による睾丸腫瘍の1例 : 第322回東京地方会
-
偏腎性高血圧症例 : 第240回東京地方会(E.Belt教授歓迎地方会)
-
Cushingis Syndromeの手術治験 : 第239回東京地方会
-
先天性両側睾丸欠損症 (Anorchism) 症例 : 第244回東京地方会
-
眞性半陰陽症例 : 第228囘東京地方會
-
レントゲンフィルム読影会 : 第38回東部連合地方会
-
膀胱憩室腫瘍の1例 : 第344回東京地方会
-
染色体46, XXを示した男性半陰陽症例 : 第330回東京地方会
-
性染色体 XO の Turner 型男性仮性半陰陽 : 第275回東京地方会
-
性分化異常と性染色体
-
性染色体XYの真性半陰陽の2例 : 第267回東京地方会
-
前立腺手術,とくにTUR-P時の術前心電図の意義について : 第324回東京地方会
-
TUR組織像よりみた膀胱頚部硬化症の成因について : 第323回東京地方会
-
術前膀胱前腔腫瘍と思われた膀胱前腔膿瘍 (尿膜管膿瘍?) の1治験例 : 第275回東京地方会
-
東京大学泌尿器科教室における1962年度外来入院患者及び手術術式の統計的観察
-
東京大学泌尿器科教室における1961年度外来, 入院患者及び手術術式の統計的観察
-
尿路結石溶解剤レナシジン (Renacidin) について
-
東京大学泌尿器科教室における1960年度外来, 入院患者及び手術術式の統計的観察
-
性染色体構成46,XX/46,XY mosaicを示した真性半陰陽の1例 : 第333回東京地方会
-
睾丸細網肉腫の1例 : 第329回東京地方会
-
(1)前立腺癌の基礎的研究に関する我が教室の最近の業績, (2)急激に経過した前立腺癌, (3)急激に経過した睾丸の悪性腫瘍(絨毛癌) : 特別講演 : 第155回北海道地方会
-
膀胱尿管逆流現象の膀胱レントゲン透視法による診断的研究 : 第274回東京地方会
-
偏腎性高血圧症の7例
-
下部尿路通過障害を伴わない尿管逆流について : 第270回東京地方会
-
2nd Injection 法による遷延性排泄性腎盂撮影法について : 第271回東京地方会
-
尿管狭窄及び尿管逆流について : 附 球頭尿管カテーテルの応用
-
おわりに : 前立腺の腺腫 (肥大症) と癌腫
-
はじめに : 前立腺の腺腫 (肥大症) と癌腫
-
泌尿器科領域に於けるCholinesterase (ChE)の研究 : 第1報特発性腎出血に於ける血漿及び血球ChE値について : 臨床的研究
-
泌尿器科領域におけるβ-glucuronidaseの研究第4報
-
前立腺癌に対する副腎剔除 : 前立腺の腫瘍 : シンポジアム III
-
3.今日の泌尿器科(第388回千葉医学会例会,第1回千葉泌尿器科集談会)
-
ウリガールについて
-
尿膜管腺腫を合併せる尿膜管炎症性肉芽腫(Xanthogranuloma)の2例
-
前立腺生検 : 前立腺炎の診断的価値について : 第265回東京地方会
-
Maffucci's Syndromeの症例にみられた膀胱血管肉腫 : 第37回東部連合地方会
-
小児褐色細胞腫の1例 : 第336回東京地方会
-
下大静脈後尿管の1治験例 : 第259回東京地方会
-
回転異常腎にみられたがんこな腎痛の1治験例 : 第344回東京地方会
-
性クロマチン女性型を示す Klinefelter's Syndrome の1例 : 第223囘東京地方會
-
男子の基礎体温について : 第227囘東京地方會
-
38. 男子の基礎体温について : 内分泌, 前立腺, 精嚢腺及び睾丸 : 第46囘日本泌尿器科學會總會
-
尿管逆流の2治験例 : 第261回東京地方会
-
Johnson型バスケットカテーテルによる尿管結石の抽出について : 第264回東京地方会
-
原発性副甲状腺機能亢進症の1例 : 第334回東京地方会
-
類宦官症の研究 : その音声学的検討 : 第29回東部連合地方会
-
男子性腺機能失調症における内分泌學的研究 : 第42囘日本泌尿器科學會總會
-
球頭尿管カテーテルの応用 : 附 その他の泌尿器科的新器具について : 第258回東京地方会
-
下部尿路疾患の形態的研究 : 株にMcCarthy 内視鏡の所見と尿道撮影像の比較
-
Pheochromocytoma の一治驗例 : 第227囘東京地方會
-
過去10年間の東大分院における尿路結石症患者の統計的観察 : : 第35回東部連合地方会
-
男性半陰陽の臨床 : 第2報
-
泌尿器科領域におけるコンピューターの利用 : 第1報
-
最近5年間における東大分院泌尿器科外来患者統計 : 第335回東京地方会
-
急性機能亢進症症状を呈した異所性副甲状腺腺腫の1例 : 第36回東部連合地方会
-
膀胱平滑筋腫 : 第330回東京地方会
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク