泌尿器科手術の麻酔について : 松山日赤4年6ヵ月間の統計的検討 : 第65回広島地方会
スポンサーリンク
概要
著者
-
中原 満
松山赤十字
-
中原 満
松山日赤
-
津野 信輔
井関整形外科病院 麻酔科
-
津野 信輔
松山赤十字病院麻酔科
-
竹吉 悟
井関整形外科病院麻酔科
-
津野 信輔
松山日赤麻酔科
-
竹吉 悟
松山日赤麻酔科
-
西本 安子
松山日赤麻酔科
-
小田 和英
松山日赤麻酔科
-
坂本 雅戸
松山日赤麻酔科
-
小川 正男
松山日赤麻酔科
-
岡田 雄二
松山日赤麻酔科
-
白石 垣雄
松山日赤
-
畑地 康助
松山日赤
-
井川 幹夫
松山日赤
-
畑地 康助
北九州総合病院泌尿器科
関連論文
- 後腹膜悪性神経鞘腫の1例(第185回岡山地方会)
- 国立福山病院における最近5年間の小児臨床統計 : 第79回広島地方会
- 家族内発生をみたVURの3家系 : 第79回広島地方会
- 前立腺肥大症(BPH)術後の外来通院症例に関する臨床的観察
- 腎盂尿管移行部狭窄(UPJ-S)に対する腎盂形成術の術後評価
- 膀胱扁平上皮癌の6例(第177回岡山地方会)
- 1982年, 1983年国立福山病院入院, 手術統計 : 第76回広島地方会
- 前立腺胞巣状横紋筋肉腫の1例 : 第76回広島地方会
- 原発性副甲状腺機能亢進症の1例 : 第75回広島地方会
- 鎖肛を伴わない先天性尿道直腸瘻の1例 : 第74回広島地方会
- 腎盂内発育様式を示した腎細胞癌の1例 : 第74回広島地方会
- 尿路悪性黒色腫の2例(第83回広島地方会)
- 最近経験した腎癌の3例 : 第79回広島地方会
- 尿検査試験紙と尿沈渣鏡顕法による細菌尿の診断の臨床的検討
- 北九州総合病院泌尿器科における1989年の臨床統計 : 第87回広島地方会
- 一般病院における安全な輸血医療への取り組み
- 術前診察における挿管困難予測法の有用性について
- 薬剤性中毒性表皮壊死症に対して血漿交換が奏効した1症例
- 腎血管筋脂肪腫の1例 : 第201回岡山地方会
- 進行性尿路上皮癌に対するM-VAC療法の経験
- 間質性膀胱炎の3例 : 第85回広島地方会
- 腎癌に対する腎動脈閉塞術の検討
- 教室3年間の臨床統計(1967〜1969) : 第49回広島地方会
- 咽喉頭の嚢胞性疾患における麻酔症例の検討
- 膀胱癌の臨床的研究.第1報. : 内視鏡的およびX線学的検査による浸潤度の判定と治療方針の検討
- 福岡県におけるドック前立腺検診の現状と問題点
- 腎外傷の治療における CT 像の検討 : 腎外傷の手術適応とその手術方法
- TAEを施行した腎外傷の2例 : 第94回広島地方会
- CRPSの治療におけるLLLTの有用性
- 泌尿器科手術の麻酔について : 松山日赤4年6ヵ月間の統計的検討 : 第65回広島地方会
- 前立腺癌死亡例の検討
- 尿道留置カテーテル法における感染予防の研究. 第3報 : 特殊コーティング処置バッグ・カテーテルの感染予防効果についての検討
- 電撃性外陰部壊疽の1例(第83回広島地方会)
- 副腎神経節細胞腫の1例(第83回広島地方会)
- ヒト前立腺アンドロゲン・レセプター精製に関する研究(稲田賞受賞特別講演,第119回関西地方会)
- 松山赤十字病院における1985年度の入院,手術統計 : 第80回広島地方会
- 興味ある経過をたどった腎尿酸結石の2例 : 第80回広島地方会
- 睾丸転移を来たした前立腺癌の1例 : 第79回広島地方会
- 腎盂扁平上皮癌の1例 : 第39回四国地方会
- 当科における尿路***異物症例の臨床的観察 : 第38回四国地方会
- 原発性小児膀胱横紋筋肉腫の1例 : 第75回広島地方会
- Persistent Mullerian duct syndrome の1例 : 第73回広島地方会
- 遠隔転移を伴わない前立腺癌に対する放射線療法の検討
- Hypertensionを合併したsmall kidneyの1例 : 第70回広島地方会
- 結石を合併した腎盂・尿管腫瘍の臨床的検討 : 第67回広島地方会
- 褐色細胞腫の1例 : 第67回広島地方会
- 下部尿路通過障害に関する研究 : 前立腺肥大症手術後長期例の排尿状態について
- 結石を伴なつた尿管瘤の3症例 : 第63回広島地方会
- 小児悪性腫瘍の2症例 : ウィルムス腫瘍, yolk sac tumor : 第63回広島地方会
- 尿道膀胱異物の4例 : 追加 : 第64回広島地方会
- 巨大水腎症に合併した腎細胞癌の1例 : 第193回岡山地方会
- 睾丸性女性化症候群の1例 : 第85回広島地方会
- 腎血管腫の1例(第84回広島地方会)
- 症例 催眠鎮静薬中毒後に嚥下性肺炎を合併した2例
- 前立腺肥大症手術における精管切除術と術後副睾丸炎に関する臨床的検討
- S 状腸腫瘍の膀胱への浸潤穿孔の1症例 : 第66回広島地方会
- 松山赤十字病院における1978年の入院, 手術統計 : 第66回広島地方会
- 症例供覧 : 睾丸垂捻転症の2例, 睾丸回転症の2例, L型腎の1例 : 第66回広島地方会
- 巨大腎嚢胞による二次的交叉性腎偏位の1例
- 尿路上皮腫瘍に対する放射線治療と動注化学療法併用の経験(第83回広島地方会)
- 尿路上皮腫瘍に対するM-VAC治療の経験
- 尿道再建失敗例に対しpull-through法を施行した1治験例 : 第80回広島地方会
- 巨大尿管を伴う尿管異所開口の2例 : 第80回広島地方会
- 後腹膜脂肪肉腫(混合型)の1例
- 後腹膜脂肪肉腫の1例 : 第95回広島地方会
- 巨大腎嚢胞の1例 : 第92回広島地方会
- 北九州総合病院泌尿器科における1990年の臨床統計 : 第90回広島地方会
- Septic shockを呈した両側尿管結石の1例 : 第90回広島地方会
- クッシング症候群の2例 : 第85回広島地方会
- 10年間の睾丸腫瘍の検討 : 第65回広島地方会
- 1977年度の入院臨床統計 : 第64回広島地方会
- 1975〜1977年3年間の前立腺肥大症の手術療法の検討 : 第64回広島地方会
- 尿路結石の臨床的研究 : 第2報 結石手術症例の検討 : 第65回広島地方会
- 松山赤十字病院泌尿器科における1976年の入院統計 : 第62回広島地方会
- 外傷性睾丸破裂の1例 : 第62回広島地方会
- 過去10年間の腎機能検査の検討(第61回広島地方会,学会抄録)
- 複雑性尿路感染症に対するFosfomycinとDibekacinの併用療法の臨床的検討
- Priapismに対するcaverno-spongiosa anastomosisの経験 : 第59回広島地方会
- 睾丸垂捻転の1症例 : 第59回広島地方会
- 尿管ポリープの1例 : 第60回広島地方会
- 松山赤十字病院泌尿器科における1975年の入院,手術統計 : 第60回広島地方会
- 臨床統計(1970年) : 第50回広島地方会
- 尿道外傷を伴つた尿道異物の1例 : 第22回四国地方会
- 尿路結石症の臨床的研究,第1報結石成分の検討(第61回広島地方会,学会抄録)
- 小児膀胱尿管逆流症例の検討(第61回広島地方会,学会抄録)
- 後腹膜神経鞘腫の2症例 : 第20回四国地方会
- Microstixの臨床的検討