骨奇型を伴ったL型腎の1例 : 第369回東京地方会
スポンサーリンク
概要
著者
-
岩動 孝一郎
東大分院
-
横山 正夫
東大分院
-
岩動 孝一郎
大阪医科大
-
石井 泰憲
埼玉県医師会泌尿器科医会泌尿器感染症研究会
-
阿曽 佳郎
東大分院泌尿器科
-
石井 泰憲
東大分院
-
富永 登志
東大分院
関連論文
- 外傷性睾丸皮下破裂 : : 第35回東部連合地方会
- 腎カルブニケルの1例 : 第381回東京地方会
- ビタミンD抵抗性クル病に伴う腎結石の1例 : 第341回東京地方会
- Virlizing Male Hermaphroditismの1例 : 第332回東京地方会
- 副腎腫瘍による小児AGSの1例
- 過去14年間の東大分院における腎結石症に対する治療とその後の経過 : 第44回東部連合総会
- 褐色細胞腫の2例 : 第382回東京地方会
- 精巣上体管類似の管構造を示した renal hypoplastic dysplasia の1例 : 第409回東京地方会
- 腎回転異常の1例 : 第407回東京地方会
- 止血に難渋した放射線性膀胱炎の1例 : 第140回関西地方会
- Distal ureteral atresiaの1例 : 第139回関西地方会
- 経皮的腎瘻造設術 (PNS) の臨床的検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 前立腺癌の治療成績
- 前立腺癌を主徴とした四重複癌の1例 : 第425回東京地方会
- 腎癌及び肺転移巣に対する手術後,長期生存した1例 : 第392回東京地方会
- 巨大後腹膜腫瘍の1例 : 第381回東京地方会
- 異所性尿管開口の1例 : 第46回東部連合総会
- 尿路結石溶解剤Renacidinについて(第27回東部連合地方会,学会抄録)
- 副腎腫瘍による副腎***症候群の1手術例 : 第263回東京地方会
- 尿道下裂を伴なつたXX-male症候群の1幼児例 : 第344回東京地方会
- 原発性アルドステロン症の16例 : 局在診断法の変遷について
- 腎盂尿管癌に対するリンパ腺郭清の意義 : 治療成績からみた検討 : 第47回東部連合総会
- 尿道外脱出嵌頓を反復した女子尿道ポリープの1例 : 第415回東京地方会
- CT及びエコーにより診断しえた腎動静脈奇型(AVM)の1例 : 第414回東京地方会
- 左精索に発生した動静脈奇形の1例 : 第401回東京地方会
- 同一家系にみられた睾丸成熟奇形腫の2例 : 第375回東京地方会
- Pyeloureteritis cysticaの1例 : 第399回東京地方会
- 過去6年間の尿路結石統計
- 前立腺癌骨転移診断に関する^ Tc MDP 骨シンチグラフィーの臨床的評価骨レ線像との比較 : 第43回東部連合会
- 後腹膜奇形腫の1例 : 第439回東京地方会
- 表在性膀胱腫瘍の治療成績 : 第48回東部連合総会
- 東大泌尿器科教室における腸胱癌及び前立腺癌の統計的観察
- 食道と膀胱に発生した同時性重複癌の2例 : 第411回東京地方会
- 副腎原発のhemangiopericytomaの1例 : 第398回東京地方会
- 半陰陽の治療 : 半陰陽長期観察例の検討 : 公募演題 : 第41回東部連合地方会
- 副腎***症候群長期観察例の検討 : 第41回東部連合地方会
- 原発巣術後, 脳転移を摘出し得た腎癌の2例 : 第419回東京地方会
- 左精上皮腫の後腹膜転移と誤った神経節神経腫の1例 : 第438回東京地方会
- 鼡径部及び耳下腺腫瘤を主訴とした軟部好酸球性肉芽腫症の1例 : 第391回東京地方会
- 異所性副腎腺腫によるCushing症候群の1例 : 第370回東京地方会
- Bourneville-Pringle病の不全型と考えられる多房性腎嚢胞の1例 : 第360回東京地方会
- 停留睾丸の研究 : 手術例についての解剖学的検討 : 第34回東京地方会
- 尿道膀胱全摘除術後の残存尿道に発生した尿道腫瘍の1例 : 第443回東京地方会
- 後腹膜脂肪腫の1例 : 第441回東京地方会
- 染色体46, XXを示した男性半陰陽症例 : 第330回東京地方会
- 性染色体XO/XXX型を示したTurner症候群の1例 : 第323回東京地方会
- 表在性膀胱癌に対する膀胱全摘除術の経験 : 第48回東部連合総会
- 性染色体46, XX/47, XXY 型モザイクを呈した真性半陰陽の1例 : 第422回東京地方会
- 陰茎持続勃起症の1例 : 第326回東京地方会
- 高尿酸血症を伴つた原発性副甲状腺機能亢進症の1治験例 : 第38回東部連合地方会
- 後腹膜血腫性嚢腫の1例 : 第342回東京地方会
- 性染色体構成46,XX/46,XY mosaicを示した真性半陰陽の1例 : 第333回東京地方会
- 海綿腎の9例 : 第320回東京地方会
- Bourneville-Pringle母斑症にみられた両側腎腫瘍治療症例 : 一般演題-紙上発表 : 第34回東部連合地方会
- 特発性後腹膜線維化症の1例 : 第371回東京地方会
- RIA法および酵素法による酸フォスファターゼ値測定の臨床的意義
- 黄色肉芽腫性腎盂腎炎の3例 : 第417回東京地方会
- Gartner's duct cystを合併した膀胱瘤の一治験例 : 第352回東京地方会
- 前立腺癌患者における末梢血および精索静脈血中のテストステロン値 : 経口エストロゲン剤の影響 : 第379回東京地方会
- 癌化学療法 : シンポジウムI : 第50回東部総会
- 肺および脳転移巣を切除し得た腎細胞癌の1例(第433回東京地方会)
- 副腎シンチグラムにおけるスピロノラクトンの影響(第431回東京地方会)
- 膀胱上皮内癌の臨床について : 膀胱上皮内癌の臨床について
- 間質性膀胱炎と診断され, colocystoplasty 後膀胱全摘を行った膀胱上皮内癌の長期生存例 : 第425回東京地方会
- 尿管異所開口を伴った完全重複腎盂尿管に発症した腎盂腫瘍の残存部尿管再発例 : 第423回東京地方会
- モデレイターのまとめ(9)
- 骨奇型を伴ったL型腎の1例 : 第369回東京地方会
- 重複癌の3例 : 第369回東京地方会
- 過去5年間(19711975)の東大分院外来患者統計 : 第370回東京地方会
- Cyproterone acetateによる前立腺癌の治療について : 第41回東部連合地方会
- Os penisの1治験例 : 第366回東京地方会
- 男性仮性半陰陽の形成手術後にみられた膣結石の1治験例 : 第362回東京地方会
- 尿道amyloid tumorの1例 : 第363回東京地方会
- 結核との鑑別が問題となつた腎盂腫瘍の1例 : 特にレ線学的所見について : 第364回東京地方会
- 尿管芽膿瘍の1治験例 : 第365回東京地方会
- 手術標本の病理学的検索で発見された前立腺癌の治療法とその成績
- 抗男性ホルモン療法による前立腺癌患者の前部尿道狭窄 : 第45回東部連国総会
- 完全二重腎盂尿管にみられたVURを伴なう尿管瘤の治療経験 : 第390回東京地方会
- ラット前立腺上皮細胞の電顕的細胞化学 : フォスファターゼ局在とレクチン結合部位 (第1報) : 第44回東部連合総会
- 男子尿道平滑筋腫の1例 : 第381回東京地方会
- 前立腺癌に対する Estramustine phosphate (Estracyt)の治療成績
- 前立腺腫瘍と鑑別困難であつた前立腺炎の1例 : 第348回東京地方会
- Peripelvic cystの1例 : 第346回東京地方会
- 尿管瘤の1例 : 第345回東京地方会
- 右腎欠損,左尿管膀胱移行部狭窄および精嚢腺嚢腫の合併症例 : 第358回東京地方会
- Fertile eunuchの1例
- 先天性脊椎破裂にみられたrenal osteodystrophy : 第356回東京地方会
- 尿管逆流の2治験例 : 第261回東京地方会
- 原発性アルドステロン症の手術治験例 : 第344回東京地方会
- 著明な血圧変動を主徴とした交感神経β受容体機能亢進症の1治験例
- Gonadoblastoma を合併した mixed gonadal dysgenesis の1例 : 第358回東京地方会
- 泌尿器疾患における血中および尿中N-acetyl-β-D-glucosaminidase活性の測定 : 予報 : 第45回東部連国総会
- 睾丸捻転症の4例 : 第393回東京地方会
- 尿路重複腫瘍の1例 : 第351回東京地方会
- クッシング症候群を呈した副腎皮質癌の1例 : 第42回東部連合総会
- 最近4年間の上部尿路結石の手術成績
- 過去10年間の東大分院における尿路結石症患者の統計的観察 : : 第35回東部連合地方会
- 男性半陰陽の臨床 : 第2報
- 泌尿器科領域におけるコンピューターの利用 : 第1報
- 最近5年間における東大分院泌尿器科外来患者統計 : 第335回東京地方会