8. イオウ同位体によるP/T境界の環境変遷
スポンサーリンク
概要
著者
-
石田 耕太郎
Minamigaoka Junior High School
-
山北 聡
宮崎大教育
-
石賀 裕明
島根大理
-
梶原 良道
筑波台地球
-
石田 耕太郎
島根大理
-
梶原 良道
筑大地球
-
梶原 良道
Graduate School Of Life And Environmental Sciences University Of Tsukuba
-
石賀 裕明
島根大学
関連論文
- ネパール北部および中部カトマンズ盆地の河川 : 湖沼堆積物の帯水層におけるヒ素及び硝酸汚染について(26.環境地質)
- キルギスタンのイシククール湖東部沿岸地域の地球化学的検討による環境評価(26.環境地質)
- 西南日本の遠洋性堆積物にふくまれるペルム/トリアス境界に関連して形成された有機質黒色泥岩の地球化学的検討
- Palaeofusulina sinensis によるペルム紀新世放散虫 Neoalbaillella ornithoformis 帯の年代
- 丹波帯にみられるトリアス紀古世〜中世層状チャートとP/T境界の黒色有機質泥岩
- 丹波帯の遠洋性堆積物中のP/T境界について
- 14 兵庫県篠山盆地におけるP/T境界を含む層状チャート層の放散虫生層序の検討
- 反射法地震探査による和歌山県西部, 仏像構造線とその近傍の地下構造の解明(2)
- 反射法地震探査による和歌山県西部, 仏像構造線とその近傍の地下構造の解明
- 8 超丹波帯大飯層の層序と堆積環境の変化
- P-254 中海底泥および農業集落廃水処理場の汚泥の高温処理腐植化による有効利用について(29. 環境地質)
- 514. 下部ジュラ系層状チャートに含まれる円錐形放散虫による古流向の推定と海洋無酸素事変
- 513. 遠洋性堆積物中に記録された海洋無酸素事変
- 9. P/T境界の有機地球化学的検討
- 8. イオウ同位体によるP/T境界の環境変遷
- 西南日本丹波帯のペルム紀,トリアス紀境界付近に見られる黒色頁岩の有機地球化学的意味〔英文〕 (遠洋性堆積物中のP/T(ペルム・トリアス紀)境界の研究-3-)
- 遠洋性堆積物中のP/T境界研究の紹介 (遠洋性堆積物中のP/T(ペルム・トリアス紀)境界の研究-1-)
- 465 珪質堆積物中のペルム・トリアス系境界の研究の現状
- 110 中・上部デボン系の放散虫層序
- 476. 中央構造線水平デタッチメント派生説に基づく和泉層群堆積盆の数値モデル
- 2000年鳥取県西部地震による液状化層のジオスライサー調査
- 東北日本グリンタフ地域の原油硫黄と黒鉱硫化物硫黄の同位体的類似性〔英文〕
- 233. 秩父帯のペルム紀/ジュラ紀両コンプレックス間の断層の運動センス
- 西南日本のP/T境界付近にみられる黒色頁岩のバイオマーカー組成からみた古海洋環境(一般講演,第12回有機地球化学シンポジウム(南大沢シンポジウム))
- 東北日本油田地域における原油の硫黄分と硫黄同位体組成
- O-374 琵琶湖の硫黄・ストロンチウム同位体システマティクス : 過去 40 年間の琵琶湖湖水の復元
- 東北日本, 北鹿地域の泥質岩の生痕化石と硫黄同位体比 : 黒鉱鉱床形成環境の解読
- 韓国, 錦城モリブデン鉱床の鉱石硫黄の炭酸塩岩起源の可能性
- 231 ゴンドワナ大陸分裂時に出現した淡水湖 : ODP Leg159赤道大西洋研究成果(海洋地質)
- 野田玉川鉱山, 東新坑におけるマンガン鉱床層準の地球化学
- 層状マンガン鉱床生成期の海洋環境異変 : 野田玉川鉱山東新坑における事例研究
- "砥石層"の中にP/T境界が在るか : 付・トリアス紀古世の放散虫について
- 北部北上帯野田玉川鉱山における層状マンガン鉱床層準近傍のチャート-砕屑岩類の化学組成と硫黄同位体比 : 古海洋環境の解読
- 北部北上帯野田玉川鉱山における層状マンガン鉱床層凖近傍のチャート--砕屑岩類の化学組成と硫黄同位体比:古海洋環境の解読
- 足尾帯, 足尾鉱山河鹿塊状硫化物鉱床層準近傍のチャート-砕屑岩類の化学組成と硫黄同位体比
- 黒鉱成因論の行方 : Geochemistry or GAIA?
- 本邦北鹿地域餌釣黒鉱鉱床珪質黒鉱中の含ゲルマニュウムコルス銅鉱
- 本邦北鹿地域餌釣黒鉱鉱床珪質黒鉱中の含ゲルマニュウムコルス銅鉱
- 東北日本グリーンタフ地域女川層泥質岩の重い硫黄^の濃集
- 東北日本グリーンタフ地域の泥質岩の古海洋学と重金属濃集
- フリエダリバー, ネナ高硫化型鉱床(PNG)の熱水変質作用とCu-Au鉱化作用
- 大洋中央海嶺系の熱水噴気孔鉱床--深海熱水生態系に咲く徒花
- 黒鉱層準近傍の黄鉄鉱ノジュール
- 黒鉱生成期の古環境史的背景 : 鉱床胚胎層準の地球化学指標を求めて
- 地球表層圏における鉱床元素の循環 (鉱物科学的地球・惑星像)
- 3-(4) 資源地質・地球化学の立場から
- PUMOS仮説と天然鉱床類型の多様性
- 黒鉱分布様式の成因的意義
- 黒鉱鉱床の続成化学分化作用
- 黒鉱鉱床の起源 : 「黒鉱生物の有機源説」の論理 : 西黒沢期に関する諸問題
- O-362 魚を用いた過去40年間の湖水硫黄同位体比の復元(31. 環境地質,口頭発表,一般講演)