7. 湖底堆積物から花崗岩質地殻の砕屑化・粘土化の履歴を読む
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 津軽十三湖及び周辺湖沼環境の変容 : 紙上参加
- ジベレリン, ベンジルアデニン, 界面活性剤および過酸化水素によるケンタッキーブルーグラスの発芽と初期成長に対する促進効果
- 青森県における鮮新世以降の地質構造要素 (総特集 日本列島の6Ma以降の地殻変動史)
- 216. 日本海溝水深6500mにおけるナマコ類の逆さ流れ走性
- ロシア・バイカル湖から採取された湖底柱状堆積物(Ver98-1 St.5 Core)の放射性炭素年代測定(第18回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム平成17(2005)年度報告)
- 二酸化炭素センサーを用いる藻類増殖時の実験池中の溶存無機炭素濃度の連続測定(センサー)
- 益田市における万寿3年大津波の地形学的研究 : 1993年度地理科学学会春季学術大会発表要旨
- バイカル湖内上部堆積物(VER94/5-St. 21)の花粉分析
- バイカル湖アカデミー湖嶺における氷上掘削
- 93 最終氷期・後氷期バイカル湖環境変遷史(第四紀)
- 73. 後期更新世バイカル湖環境史の解明
- 琉球列島の鮮新統および更新統 : 第三紀
- 61. 湖底堆積物の組成と物性及び軟X線写真観察に基づく,バイカル湖の第四紀後期環境変動
- 358 グリーンタフ地域における変成鉱物の分布とその意味 : 下北半島西北部を例として
- 454. 万寿津波の痕跡
- 奄美大島の地質 : 中生代
- バイカル湖湖底柱状堆積物を用いた第四紀後期における大陸内環境変動の復元(第17回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム平成16(2004)年度報告)
- Baikal湖の堆積有機分子に記録された約30,000年前以降の気候・環境変動について(第16回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム平成15(2003)年度報告)
- バイカル湖堆積物に含まれる脂質化合物の分子レベル安定炭素同位体組成(タンデトロン加速器質量分析計業績報告2003(平成15)年度)
- 炭素、窒素及び硫黄安定同位体比測定を用いた(δ^C,δ^N and δ^S)モンゴル国フブスグル湖における環境変動解析(第19回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム平成18(2006)年度報告,POSTER SESSION)
- モンゴル・フブスグル湖堆積物のAMS^C年代測定(第16回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム平成15(2003)年度報告)
- 7. 湖底堆積物から花崗岩質地殻の砕屑化・粘土化の履歴を読む
- シベリア・チベット地域の湖沼から採取した湖底柱状堆積物の放射性炭素年代測定-1 : VER98-1 St.6堆積物試料(ロシア・バイカル湖)を用いた過去約3万年間の古環境変動と堆積速度の復元(第19回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム平成18(2006)年度報告,第2部)
- O-29 加速器^C年代測定によるロシア,バイカル湖湖底堆積物の編年
- 走査型X線分析顕微鏡による未固結堆積物コア試料の透過X線および蛍光X線の連続データ取得(29.第四紀地質)
- 琉球層群における石灰藻球の堆積環境 : 堆積
- モンゴル・フブスグル湖から採取された81mドリリングコア試料(HDP04)の放射性炭素年代測定(2)(タンデトロン加速器質量分析計業績報告2005(平成17)年度)
- モンゴル・フブスグル湖から採取された81mドリリングコア試料(HDP04)の放射性炭素年代測定(タンデトロン加速器質量分析計業績報告2004(平成16)年度)
- バイカル湖集水域における過去25万年間の植生変遷
- バイカル湖集水域における過去25万年間の植生変遷
- 骨格の獲得--新たな地球システムとの出会い (総特集 21世紀の古生物学の展望--復元の科学) -- (3章 生物事変の諸相--復元の科学(3))
- O-195 津軽平野西部の温泉の全炭酸の炭素同位体比
- 160 骨格の起源(古生物・古生態)
- 6)陸上植物の進化と炭素循環(D.白亜紀以降の物質循環と気候変動)
- 苦灰岩とペルム・三畳紀の海-2-
- 173 石灰岩中に突然挟在される砂岩の地質学的意義
- 苦灰岩とペルム・3畳紀の海-1-
- 385 地中海文明と津波
- 215 津軽新第三系珪質泥岩類の成因について : 予報
- バイカル湖地域過去1,200万年の環境変動とバイカル湖研究の特徴 (特集 古代湖)
- チベット湖沼堆積物の地球化学・粘土鉱物組成分析による古環境復元