^<14>C年代と南九州諸火山の活動期間
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- B2 九州の火山 : 地質(IV. 見学旅行)
- 37B. 桜島火山のテフロクロノロジー(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- マグマから見た沈み込み帯上部マントルの温度構造
- 大隅半島に分布する桜島火山起源火山灰土壌の ^C 年代
- ハワイ火山の岩石学
- 桜島火山の地質
- マイクロプローブによる岩石の全岩化学分析
- ^C年代と南九州諸火山の活動期間
- 1974 年鳥海山活動と間隙流体圧の役割
- 阿多火砕流と阿多カルデラ
- 火砕流堆積物の到達限界を支配する要素
- 鹿児島県指宿地方の地質
- マグマの水蒸気圧
- 27. 南九州の火砕岩および基盤の Sr 同位体比(日本火山学会 1972 年度秋季大会講演要旨)
- 幸屋火砕流 : 極めて薄く拡がり堆積した火砕流の発見
- ^C年代
- 9. 向町盆地はカルデラか?(日本火山学会 1975 年度秋季大会講演要旨)
- 1974年島海山の噴火 : 日本火山学会1974年度春季大会
- 火山の Regional Petrology
- 鳥海山 1974 年の火山活動
- 1974年鳥海山の噴火(その2) : 日本火山学会1974年度秋季大会
- 肘(ひじ)折(おり)火砕流堆積物の ^C 年代