岩手県宮古-田老附近の花崗岩類の絶対年令について
スポンサーリンク
概要
著者
-
河内 洋佑
ニュージーランド・オタゴ大学地質教室
-
河内 洋佑
地質調査所地質部
-
佐藤 和郎
東大震研
-
斎藤 信房
東大理
-
今井 秀喜
東大工学部鉱山学教室
-
斎藤 信房
東大理学部化学教室
-
林 昇一郎
地質調査所鉱床部
-
佐藤 和郎
東大理学部化学教室
-
林 昇一郎
地質調査所
関連論文
- パンペリー石・アクチノ閃石片岩相の鉱物組合せについて-(I) : 深成岩・変成岩
- パンペリー石・アクチノ閃石片岩相の鉱物組合せについて-(II) : 深成岩・変成岩
- 赤石山地の四万十帯,とくに赤石中軸帯 : 赤石山地北部の地質(その3)
- 火山岩中のU系列核種とTh系列核種の比放射能の測定 : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
- 伊豆大島1986年溶岩のU系列核種とTh系列核種の比放射能およびK濃度 : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
- 1986年伊豆大島赤熱溶岩からのラドンの脱ガス : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
- 1977年有珠火山噴出物のγ線スペクトロメトリー : 日本火山学会1977年度秋季大会
- ハイアロクラスタイト
- 谷川連峰周辺の地質(概報)
- 朝日山地の花崗岩類
- 酸性迸入岩に関連する含ウラン鉱床 その2 朝日山地について
- 52. 鉛同位体比から見た花崗岩類の成因についての一考察(日本火山学会 1971 年度秋季大会講演要旨)
- 45. 飛弾変成帯の岩石. 方鉛鉱の鉛の同位体比(日本火山学会 1971 年度春季大会講演要旨)
- ニュージーランドの地学教育
- 放射年代値の表記法について
- 四国中央部三波川帯の大規模な横臥褶曲構造
- VAN DER PLAS, L., :The Identification of Detrital Feldspars.,
- NIEUWENKAMP, W., :Stereograms for the Determination of Plagioclase Feldspars in Random Sections.,
- 四国中央部,三波川点紋結晶片岩中の graded bedding
- 高知県白髪山付近の地質構造(予報)
- 鹿児島県甑島の角閃岩
- 酸性迸入岩に関連する含ウラン鉱床 その6 南九州外帯地域
- 岩手県宮古-田老附近の花崗岩類の絶対年令について
- 鹿児島県高隈山の花崗岩について
- 南極地方産ユークセン石の絶対年令
- "幸屋火砕流"堆積物のγ線スペクロメトリー : 日本火山学会1977年度春季大会
- 44. ^Ra-^Rn非平衡を利用するマグマの脱ガス量の推定 : 桜島1976年降下軽石による試み(日本火山学会1976年度秋季大会)
- 火山岩のγ線スペクトロメトリー : 日本の二,三の火山についての結果 : 日本火山学会1976年度春季大会
- 40. 加久藤カルデラと温泉中のラドンの分布(日本火山学会 1975 年度秋季大会講演要旨)
- 48. Radiocarbon Dating の測定値に関する一つの問題(日本火山学会 1968 年春季大会講演要旨)
- スピンドル・ステージによる鉱物の光学性の決定
- 鹿児島県高隈山地の時代未詳層群中に発達する千枚岩帯(予報)
- ソ連地質學界雜感