長崎県壱岐勝本住民における頭顔部の生体計測ならびに歯列弓との相関について : 論文審査の結果の要旨
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
18. 成犬下顎骨の自家骨移植部における分裂線について(予報)(第 29 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
-
46. 弗化物塗布によるう蝕予防の臨床的実験の研究(第 28 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
-
4. ヒトの抜去永久歯の楔状欠損指数,咬耗指数,他二,三の調査 : IV 右側と左側の間の差(第19回日本口腔衛生学会九州地方会)
-
3. ヒトの抜去永久歯の楔状欠損指数,咬耗指数,他二,三の調査 : III 楔状欠損指数・他の出現率と指数(第19回日本口腔衛生学会九州地方会)
-
1. 大臼歯の咬数と歯根数との相関(第18回日本口腔衛生学会九州地方会)
-
9. ヒト抜去永久歯の楔状欠損,他二,三の調査成績 : 平均咬頭指数と平均歯根指数(第17回日本口腔衛生学会九州地方会)
-
フッ素イオン導入法による永久歯齲蝕予防の臨床実験的研究
-
アユ (Ayu) の歯に関する研究 : 論文審査の結果の要旨
-
2. ヒト抜去永久歯の楔状欠損指数,咬耗指数,ほか二,三の調査(第21回日本口腔衛生学会九州地方会総会)
-
9. ヒトの抜去永久歯の楔状欠損指数。咬耗指数,他二・三の調査 V1-1 : 年齢とARCD指数の相関(第20回日本口腔衛生学会九州地方会)
-
ヒトの抜去永久歯の楔状欠損指数, 咬耗指数, 他二・三の調査VI-2 ARCD指数
-
ヒトの抜去永久歯の楔状欠損,他二・三の調査V楔状欠損指数・他二・三
-
ヒトの抜去永久歯の楔状欠損,他二・三の調査3.楔状欠損率・他二・三
-
ヒトの抜去永久歯の楔状舘損,他二,三の調査II.楔状欠損指数
-
1. 乳歯の生歯期の研究(第 29 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
-
大分県小学生のう蝕有病率の実態 (1969) : III 乳歯+永久歯
-
大分県小学生のう蝕有病率の実態 (1969) : II 永久歯
-
福岡県築上郡旧西角田村民に関する形質人類学的研究
-
甑島々民の口蓋幅と口蓋弓隆長
-
同胞間における下顎の相関性の研究 : 論文審査の結果の要旨
-
幼児期における口蓋の形態学的研究 : 論文審査の結果の要旨
-
歯数, 齲歯数および体格の同胞相関 : 論文審査の結果の要旨
-
生下時体重ほか二, 三と乳歯の生歯との関係 : 論文審査の結果の要旨
-
Down 症候群患者の歯科学的研究 : 論文審査の結果の要旨
-
犬下顎骨の発育に関する実験的研究 : 論文審査の結果の要旨
-
ニホンイノシシの頬歯の形態学的研究 : 論文審査の結果の要旨
-
11. 学業成績・他 2・3 とう蝕との関係(第 30 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
-
幼児期における df-t 率について
-
甑島小・中学生の体格と永久歯齲歯数
-
18. 豊後高田市地区小・中学生の永久歯齲歯加療率(F-T率)(第 32 回九州歯科学会総会報告)
-
豊後高田市地区の小・中学生の齲歯加療率(F-T 率)
-
骨分裂線特に不整裂線の意義
-
上顎大臼歯部に於ける過剰歯二例
-
中・高校生の齲蝕有病率と加療率 : 北九州市, 農村
-
幼児期における社会経済的環境, ほか二, 三と齲蝕有病率との関係 : 論文審査の結果の要旨
-
犬の脳硬膜分裂線の加齢的変化について : 論文審査の結果の要旨
-
犬の腎被膜(線維被膜深層)分裂線の加齢的変化について : 論文審査の結果の要旨
-
親子, 同胞間における歯冠の大きさの相関 : 論文審査の結果の要旨
-
イノシシの下顎骨の形態的研究 : 論文審査の結果の要旨
-
小学生における体格の増加量と乳歯減少歯数, 永久歯増加歯数との関係 : 論文審査の結果の要旨
-
犬各部軟骨分裂線の発育に伴う変化に関する研究第一編 : 甲状軟骨に就て(第 16 回 九州歯科学会総会)
-
犬の脊髄神経根の線維分析的研究 : 論文審査の結果の要旨
-
日本人下顎第 3 大臼歯の形質人類学的研究 : 論文審査の結果の要旨
-
上顎第 3 大臼歯の退化的形質変異に関する研究 : 論文審査の結果の要旨
-
犬の舌粘膜における分裂線 : 特に不整裂線の機能的解析 : 論文審査の結果の要旨
-
数種の硬組織の疾患歯特に齲歯の分裂線について : 論文審査の結果の要旨
-
大阪府南部地区小・中学生の歯科衛生学的研究 : 審査の結果の要旨
-
81. 北九州市の昭和 42 年度就学児童のう歯と永久歯の生歯について
-
長崎県壱岐勝本住民における頭顔部の生体計測ならびに歯列弓との相関について : 論文審査の結果の要旨
-
学童期における永久歯齲蝕発病率の統計的研究 : 論文審査の結果の要旨
-
永久歯の生歯度による生歯時期と齲蝕発病時期の研究 : 論文審査の結果の要旨
-
長崎県南松浦郡五島三井楽町住民における頭顔部の生体計測ならびに歯列弓との相関について : 論文審査の結果の要旨
-
日本人(北九州)耳介形態の分類について : 論文審査の結果の要旨
-
微小電流による骨誘導に関する実験的研究 : 論文審査の結果の要旨
-
思春期における歯肉炎の疫学的研究 : 論文審査の結果の要旨
-
日本人犬歯の形質ならびに他歯との相関についての研究 : 論文審査の結果の要旨
-
日本人上顎切歯の形質に関する人類学的研究 : 論文審査の結果の要旨
-
33. 幼児期における乳歯現有率ならびに df-t 率の年令的変動の研究
-
幼児期における乳歯現有率ならびに df-t 率の年令的変動の研究
-
幼児期における歯列弓の年令的発育ならびに性差の研究 : 論文審査の結果の要旨
-
83. 中・高校生における歯みがきについて
-
28. 犬の坐骨神経切断後の膝関節軟骨における分裂線について
-
17. 犬の大腿骨頭に於ける分裂線の関節軟骨と骨質表面との関係に就て
-
上顎小臼歯の彎曲徴について : 論文審査の結果の要旨
-
上顎前歯の彎曲徴について : 論文審査の結果の要旨
-
分裂線の意義
-
犬肩甲骨における分裂線 : 加齢的変化と内・外対立面の相違を主題として : 論文審査の結果の要旨
-
咬合挙上後の犬顎関節軟骨における分裂線の変化について : 論文審査の結果の要旨
-
坐骨神経切断後の犬膝関節における関節軟骨(大腿骨の膝関節面および脛骨の上関節面)の分裂線 : 論文審査の結果の要旨
-
胎児皮膚の分裂線と皮下脂肪層との関係について : 論文審査の結果の要旨
-
犬下顎第一後臼歯に 4mm 咬合挙上の金属冠を装着した場合の下顎骨分裂線について : 論文審査の結果の要旨
-
上顎大臼歯における Enamel Projection について : 論文審査の結果の要旨
-
坐骨神経切断後の犬膝関節における膝蓋骨関節面および関節半月の分裂線について : 論文審査の結果の要旨
-
犬大腿骨頭における分裂線の関節軟骨と骨質表面との関係について : 論文審査の結果の要旨
-
中枢神経系伝導路研究に対する分裂線法の応用 : 錐体路の追跡を指標として : 論文審査の結果の要旨
-
18. 上顎小臼歯の彎曲徴について(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
-
17. 上顎前歯の彎曲徴について(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
-
2. 脳硬膜の分裂線について(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
-
1. 伝導路研究に対する分裂線法の応用(その 1)錐体路の検索(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
-
油症患者の口腔診査について : 1 色素沈着
-
縞蛇の頭部, 特に歯に分布する動脈 : 論文審査の結果の要旨
-
10. 日本人(北部九州)の耳介形態の分類について
-
11. 北九州地区における油症認定患者の口腔診査について(一般講演抄録)
-
油症認定患者の味覚について(7 月例会, 九州歯科学会月例会報告)
-
油症認定患者歯牙の D. M. F について(6 月例会, 九州歯科学会月例会報告)
-
カニクイザル (Macacus irus) の歯科学的研究 : 論文審査の結果の要旨
-
下顎前突 231 症例の治療前後を年令と型分けによって比較した側方頭部 X 線規格写真の計測学的研究 : 論文審査の結果の要旨
-
下顎歯槽部基底上に萠出した歯が安定できる後方限界の研究 : 論文審査の結果の要旨
-
成人に於ける身体各部の相関度(27 年 6 月例会)
-
Down 症候群における歯冠形態異常出現率 : 巨大歯, 矮小歯および円錐歯
-
17. 思春期における歯周疾患の疫学的研究 : II, 月経・ほか 2, 3 と歯周疾患との関係(第 32 回九州歯科学会総会報告)
-
13. 思春期における歯周疾患の疫学的研究 : 1. 年令的変動, 性差および地域差(第 30 回九州歯科学会総会ならびに学術講演会)
-
1. 初期齲蝕の診断と処置について
-
6 才より 15 才における身長, 体重と永久歯の生歯との関係についての研究 : 審査の結果の要旨
-
叢生歯列を持つものの歯牙と Basal arch との関係についての研究 : 審査の結果の要旨
-
眼眼疾と先天毒査性歯牙について : 論文審査の結果の要旨
-
先天梅毒に対する形態異常歯の診断的価値に関する研究 : 論文審査の結果の要旨
-
16. 乳歯の脱落, 永久歯生歯および齲歯の同胞間における相関(第 32 回九州歯科学会総会報告)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク