B02 地震散乱波からみた火山下の上部マントル不均質構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-10-01
著者
-
西村 太志
東北大・理
-
神定 健二
気象研
-
大滝 壽樹
産業技術総合研究所
-
大滝 壽樹
産総研
-
西村 太志
東北大理学研究科
-
吉本 和生
東北大理学研究科
-
PURWANA Ibunu
Indonesia 気象庁
-
大滝 壽樹
産業技術総合研究所 地球科学情報研究部門
関連論文
- B07 2000年三宅島噴火活動に伴う地震波速度の時間変化(火山の地震・テクトニクス,日本火山学会2008年秋季大会)
- A07 岩手山での強震観測データに基づくモーメントテンソル解析(序報)
- A6 伊豆大島の体積歪計で観測された火山性単色減衰振動 (4) : 諸物理量の推定
- 3.3.30 流動物質による地震発生とその波形に関する基礎的研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- B17 2008年岩手・宮城内陸地震の鬼首間欠泉への影響(火山素過程,日本火山学会2008年秋季大会)
- P19 鬼首間欠泉の規則性と変動について
- B34 鬼首間欠泉のメカニズム
- 綾瀬川断層から加須低地に至る浅部地下構造
- 2004年新潟県中越地震震源域南方における反射法地震探査
- 反射法測線を用いた2003年宮城県北部地震の余震の精密震源決定
- 関東平野中部,加須低地・荒川低地の浅部地下構造
- 自然地震を利用した地震波干渉法の一例
- 警固断層の反射法調査 : 海の中道測線
- 関東平野中部の下総台地から中川低地に至る東西方向の反射断面(その2)
- 大阪平野南部におけるPS変換波反射法調査 その2
- 大阪平野南部におけるPS変換波反射法調査
- 関東平野中部の下総台地から中川低地に至る東西方向の反射断面
- 深い堆積盆地での PS 変換波反射法調査
- B35 上昇するマグマ中の気泡成長と圧力変化 : 周辺弾性体の効果
- 35 十勝岳火山噴火活動に伴う地震波の小規模アレイによる観測
- 広帯域地震計にて得られた人工地震と反射法測線にて観測された自然地震
- インドネシアにおける広帯域地震観測網の設営と運用
- B02 地震散乱波からみた火山下の上部マントル不均質構造
- ボルン近似による地震波散乱特性の評価とそのコーダ波解析への適用
- 広帯域地震計設置のための埋設法の比較観測
- 棚倉構造線の浅部地下構造(2)
- 火山長周期地震・微動の発生過程: 一次元圧縮性流体モデルによる考察
- 棚倉構造線と周辺堆積盆地の地下構造
- 南太平洋広帯域地震観測網 -SPANET-
- 埼玉県吉見丘陵付近の反射法探査
- 広帯域地震計の埋設比較観測 (II)
- 長町-利府断層とその周辺域におけるアレイ地震観測
- P42 爆破地震動データのエンベロープ・インバージョンにより推定されるバレス・カルデラ周辺の不均質構造
- 日独科学協力事業・セミナー : 「確率統計論的地震波動場と現実的不均質構造」へ参加して
- F54 噴火地震の震源パラメータとマグマ上昇モデル
- E14 雲仙火山の山頂部に発生した相似地震
- D22-16 ニアムラギラ火山噴火活動に伴う低周波地震の発震機構
- F25 雲仙火山における地形変動(1993 年 11 月∿1994 年 1 月)の測量データの解析
- B9 蔵王火山かもしか噴気孔における微動観測
- インターフェロメトリSARと地殻変動 -ディスロケーションモデルを用いた解析-
- 取手付近における利根川下流低地の浅部地下構造
- 傾斜成層構造のPS反射法調査
- B27 火山噴火の爆発性と地殻変動(火山とテクトニクス,日本火山学会2006年秋季大会)
- A23 ダイク貫入に伴うマグマの減圧と圧力回復
- A62 マグマ溜まり・火道の大きさと噴火規模 : 2 次元個別要素法計算による考察
- A54 微動振幅から推定される噴火活動の推移パターンとその発生メカニズム
- E13 微動を構成する振動源の m 値の推定
- 太平洋西縁沈み込み帯のマントル遷移層構造 (総特集 全地球ダイナミクス)
- P06 開口型火道内のマグマ上昇による山体変形 : 有限要素法による山体地形の影響の評価(ポスターセッション)
- A15 1989 年伊東沖海底噴火後の微動活動
- B12 開口型火道のマグマ上昇過程に伴う山体変形の特徴 : 一次元火道流モデルによる計算(火山の流体振動,口頭発表)
- 2-A08 インドネシア・スメル山のガス噴出イベントに先行する山体膨張(火山振動,口頭発表)
- P10 噴火に先行する山体膨張データによるマグマ内気泡成長の推定の可能性(ポスターセッション)
- P波反射法測線に加えた3成分地震計1個でのS波速度の簡易推定法
- P27 溶岩ドームからの火砕流発生の条件 : 雲仙岳の場合
- B37 1989 年十勝岳火山活動に伴う火山微動の発震機構
- P35 間欠泉アナログ実験に現れた噴出周期の変動(ポスターセッション)
- P波反射法測線に加えた3成分地震計1個でのS波速度の簡易推定法 : 傾斜層の考慮
- 綾瀬川断層に並行な方向の浅部地下構造調査
- 越後平野沿岸陸域の浅部地下構造調査
- 反射法で見た茨城県谷田部地区の高重力異常域の浅部地下構造
- 加須低地・荒川低地の浅部地下構造
- P07 諏訪之瀬島の爆発地震の初動付近に見られる収縮フェイズの解析(ポスターセッション)
- A2-01 火道内マグマ後退モデルによるブルカノ式噴火に伴う山体変形(地震・地殻変動,口頭発表)
- A2-02 インドネシア・ロコン火山における爆発地震の発震機構の解析(地震・地殻変動,口頭発表)